fc2ブログ

大晦日だョ!貰いもん祭り

タイトルには特に意味はありません(オイ)<挨拶

さて、2008年最後の記事となりますが、前日にアニメ評価を済ませてしまった為、とりたてて書く事が無かったりします(汗)
歳を重ねる毎に大晦日に対する感慨も無くなってくるしねぇ。
気を抜いたらあっという間に2009年の大晦日がやってきそうです。

・・流石に自堕落に日々を過ごしすぎだよなぁ。
10月以降はブログも充実してきたし、来年はHP関連の活動をもうちっと頑張らないと。
一応、2009年の目標に定めさせて頂きます。
うちのHPにあんまり人が来なくなったのも、自分が更新を疎かにしてるからだもんなぁ。

SSやら4コマやらクソゲーコンテンツやら、膨らませる物は沢山ある筈。
一つ一つのコンテンツを大事にしていかないといけませんね。

はてさて、来年中にどの程度活気を取り戻す事が出来るのやら・・・


今日は本当にこれだけです(汗)
来年に向けての決意表明と思って頂ければw


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

10月~12月期アニメ総合評価

さて、今年中に放映されるアニメもあらかたキリがつきました。
きーコラムでは、3ヶ月に一度各クールのアニメのトップ10を決める企画がありますので、今期も例に漏れずやってしまおうと思います。



・・・まぁ例に漏れずと言っても、しばらくパチンコ中心のブログだったせいで、これやるの3年振りなんですけどね(笑)
しかも最後にやったのはブログでもなかった頃だよ。(旧きーコラム参照)

・・まぁそんな事はさておき。
評価対象は10月期放送開始のアニメと、きーこーひーが現在視聴中のアニメです。
先ずはトップ10をざっと羅列してしまいましょう!

>>続きを読む

アキプロ行ってきた。

コミケには行けなかったけれど、露骨な並びがなければ風邪はぶりっ返さないない筈ッ!
てな訳で、アキプロには予定通り行ってまいりました。

>>続きを読む

ここの所アリオスは裏方すぎるw(機動戦士ガンダム00 第13話レビュー)

機動戦士ガンダム00
#13「メメントモリ攻略戦」
★★★★★

>>続きを読む

~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~

AAA~悠久の風~の管理人であるハピゆきさんさんよりお誘いを受けましたので、自分も参加させて頂きます。

対象は以下の通りになっております。

~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~
・主演男優賞
・主演女優賞
・サブキャラクター男優賞
・サブキャラクター女優賞
・新人男優賞
・新人女優賞

・OP大賞(アニメ・ゲームのOPの中で最も気に入った曲)
・ED大賞(アニメ・ゲームのOPのEDの中で最も気に入った曲)
・ベストオブ歌唱賞(最も気に入った声優名義での曲)
・特別賞(キャラソン、挿入歌の中で気に入った曲)



それでは、きーこーひーの独断と偏見による発表をさせて頂きたいと思います。
結果を見たい方は「続きを読む」をチェックだ!!

>>続きを読む

ダメおやじの鎮魂歌(とらドラ!第13話レビュー)

とらドラ!
第13話「大橋高校文化祭【後編】」
★★★★☆



Watch Toradora 13 raw  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

>>続きを読む

久々につれづれーっと思った事を書いて見る

きーこーひーがちょっとした毒を吐きます。
気分を害する場合があるかもしれないので、続きを読む方は個人責任でクリックをば!



>>続きを読む

ハルヒ2期はますます引っ張られそうな予感w

そろそろ10月期のアニメを総合評価せねばならない時期になりました。
まぁガンダム00、とらドラ!、かんなぎの三作品がトップ3を飾る事は確定的です。
5の2とCLANNADアフターも素晴らしかったんだけど、上記三作が飛び抜けすぎてましたね。
かんなぎも放映が1ヶ月遅れにならなければレビュー書き続けたんだけどなぁ・・・

詳しい総評は今年中に書きますので、もう少々お待ち下さい。


今日のにゃう~ん

『みなみけ』オリジナルアニメーションDVD制作決定!

はい、講談社お得意のOAD商法です。
第三期も始まってないのに、随分と気が早い情報ですね。
しかも発売は来年6月だしw

全ては第三期の出来次第かな?
1クールの放送が終了してからの予約でも十分間に合いますし。
アスリードはがんがれ、超がんがれw


コンパイルの名作STG『アレスタ』MSX版がiPhoneに! D4が移植

どうしても「スーパーアレスタおやじ」を思い出してしまう自分は玉吉ヲタw
ファミ通のビーム4コマを見るたびに生存が確認出来、安心します。
今後もマイペースで、本当無理しないように・・

※アレスタ未プレイの為、こんな事しか書けません(笑)


消失イベントで消失したSOS団のHPが、イベント後にそのままハルヒちゃん&ちゅるやさんのHP化

第二期はずるずると先延ばしか・・・権利の問題か、はたまた角川、京アニどちらかの不手際なのか?
いっその事もぉヤマカン監督でA-1picturesに製作させちゃえばイイジャン!!

まぁ一先ずはハルヒちゃんを楽しむ事にするかね。
youtubeもHD画質の動画再生に対応したみたいだし。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

お休みかも

職場の忘年会のため、本日の更新はお休み。

帰ってきたら何か記事を書くかも。

ルイスは こわれてしまった コマンド?(機動戦士ガンダム00 12話レビュー)

機動戦士ガンダム00
#12「宇宙で待ってる」
★★★★★

>>続きを読む

428の実力やいかに・・

今日のにゃう~ん

TVA「CANAAN」公式サイトオープン!

「428~封印された渋谷で~」のスピンオフ作品・・という事なのかな?
本編でも、奈須、武内コンビがボーナスシナリオを書いてる事は知ってましたが、随分と企画が大きくなったもんです。
願わくばU局限定放送になりませんように・・・

てかこのゲームの事、殆ど知らなかったのですが、チュンソフトの最新サウンドノベルなんですね。
これまでノーチェックだった事を軽く後悔・・orz
近いうちに購入してこようと思います。

んでもって、428公式サイトのキャスト陣を見たら、大塚明夫さんが普通に顔出し出演しててびっくらこいたw
そういや「街」でも、まだ売れる前の雪野五月さんとか谷山紀章さんが普通に出演してたっけな。
上記には駆け出しの頃の窪塚洋介氏も出演してたし、チュンソフトは先見の目があり過ぎですw
中村光一さんの力か?それとも別スタッフ?
今回の出演者の中にも、将来大成する俳優さんが出てくるのかしら?


富野由悠季監督による新作ガンダムはガンダム35周年で発表!?

富野さんのインタビューが要約されて掲載されています。
記念の年に何も無いのはちょっと寂しいけれど、富野さんの持論には激しく納得。
なんだかんだで真剣にガンダムの事考えてくれてるんですね。

しかしながら30周年でサンライズが何もやらないとは思えません。
00の後番組はハガレンだと思われるので、日5の線は消えたか・・・

いやさ、ハガレンは分割2クールという可能性もあります。
そうなれば、10月からガンダム新シリーズもアリかな?と。

こんな事書くと「ガンダムの安売りをするな」みたいな意見も出そうだけど、テレ朝時代の平成ガンダムだって1年おきに新シリーズ作ってたんだからねぇ。
15周年の時みたく、Gガンのようなキワモノを生み出したっていいじゃない!


・・まぁ妄想は果てしなく尽きませんが、ファンは只待つのみです。
今後の情報にカツモクすると同時に、今は00を楽しむとしましょう。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

数年ぶりの大負け

今日の釣果

CRウイングマンRW.X:-50,000円
CR闘牌伝説アカギ狂気編:-12,000円
CRGu-GuガンモEXL:-5,000円


ええ、思い直せば酷い立ち回りでしたよ。
ウイングマンなんて1K/12回転しか回らないクソ台だったし。
久々のパチンコという事と、ボーナス後の余裕のせいで、箍が外れてしまったんでしょう。
反省はすれど、後悔は全くしてませんw

>>続きを読む

それでも北村はマイペース(とらドラ!第12話レビュー)

とらドラ!
第12話「大橋高校文化祭【中編】」
★★★★★



Watch Toradora! Episode 12 [RAW] in Anime and Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

>>続きを読む

キャストはバッチリな気がする。

本日は夜勤の為、とらドラ!12話の感想を上げるのは明日の夜になりそうです。
ご了承下さいませ<挨拶

今日のにゃう~ん

『FF』シリーズ歴代キャラクターが夢の競演! PSP『ディシディアFF』

FF20周年記念作品の発売がいよいよ明日に迫りました。
ジャンルはアクションという事ですが・・クライシスコアみたいな感じなんですかね?
操作に慣れるまで時間がかかりそうだ。

一先ず声ヲタとしては、キャスト見るだけでもヨダレ物なんですけどね。
千葉繁さんのケフカとかハマリすぎですからw
緑川さんのフリオニールや、ホッシーのバッツも楽しみにしてます。
こりゃ明日夜勤明けで買いにいかなきゃw


ねこねこソフト 冬コミ販売物ページ公開

夏コミに続き、コットンのスペースで販売されるみたいです。
うーん、今回は通販で買ってみようかね?
冬コミではうみねこ最終章に走る予定なので、おそらく現地では買えないだろうし。

ちなみに携帯クリーナーは夏のコットンちゃんが非常に役立っております(笑)


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

思いのままに歌えッ!

今日のにゃう~ん

カラオケで盛り上がる1991~2000年のアニソンランキング

タイアップ曲がのさばる中、ムーンライト伝説と残酷な天使のテーゼが一際輝いてますね。
てかタイアップ無しでのランキングも見てみたいもんです。
結局一般の方からアンケートを取ると、こういう結果になっちゃうんでしょうね。
アキバ・・・じゃ駄目だろうから、コミケ会場とかでアンケートやってくれないかな?


ホームページのほうでは何回か書いてますが、自分は三度の飯よりカラオケが大好きな人間であります。
元々声が高めなので、おのずと歌う曲も高いキーの曲やら、女性ボーカルの曲が多くなりますね。
その分、低音ボイスの歌は声が出ませんw
倉田てつを氏の「仮面ライダーBLACK」はアウトだけど、宮内タカユキ氏の「仮面ライダーBLACK RX」はギリギリセーフ。
そんな感じの声帯です、はい。

ちなみに最近はMIOさん(現MIQさん)にハマってます。
ダンバインや0083の主題歌は歌ってて気持ち良いですからね。
でもエルガイムはつらい・・・ラストが声出ない(泣)

そういえば、最近カラオケオフ会とか、とんとご無沙汰な感じです。
機会があればまたいろんな人と盛り上がりたい物ですよ。


かんなぎの武梨先生の休載理由は階段転倒で大怪我?

一迅社からの公式コメントも既に公開されてますが、快方に向かっているようでなによりです。
階段転落も馬鹿に出来ませんからねぇ・・普通に脳挫傷とか起こしますし。
命に別状が無くて本当良かったです。
今後無理をしないペースで復帰して頂ければ幸いですね。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
出来ればコメント頂けると嬉しいです。

保母さんになったマリナ!(機動戦士ガンダム00 第11話レビュー)

機動戦士ガンダム00
#11「ダブルオーの声」
★★★★☆

>>続きを読む

ネタ映画確定。

今日のにゃう~ん

実写版『ドラゴンボール』予告編、ついに正式公開!「かめはめ波ー!」も忠実に再現!



一応ようつべ版を貼っておきますが、鮮明な予告編を楽しみたい方はリンク先へどうぞ。
なんともはや、とんでもない馬鹿映画の予感がぎゅんぎゅんですw

ジャッキーのトンデモシティーハンターは香港映画だったから笑って許せたけど、ハリウッドレベルでこれは非難轟々なのでは?
あっちでもドラゴンボールファンは多いし。

まぁ自分は夜勤明けで腹抱えて大爆笑させてもらいましたけどねw
ブルマのバイクを見て、したり顔で「やるね」なんていわれた日には腹筋も崩壊しますよw
こんなの絶対悟空じゃねぇwwなんかめっちゃ弱気だし。

でも亀仙人はちょっと格好良いと思ってしまったw
ピッコロ大魔王も、まぁあれはあれでアリなのかな?

ともあれ、ギャグ映画として楽しむ分には問題無さそうな感じ。
絶対劇場に見に行きますw


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
出来ればコメント頂けると嬉しいです。

新アニメの季節です。

今日のにゃう~ん

2009年冬新番チェック

1月から始まるアニメのリストが出揃いました。
いつも助かっております、MOONPHASE様。

ホワイトアルバム、まりあ†ほりっく、鋼殻のレギオスあたりは個人的に気になるアニメなんですが・・
いかんせん地元では見られません・゜・(ノД`)・゜・
これだから群馬は・・・

スレイヤーズEVOLUTION-Rはveohでチェックする気満々なので(落ちてれば)、上記の作品もそんな感じでチェックするかもです。


その他は、バーディ2期、明日のよいち、みなみけ、宇宙をかける少女あたりをチェックかな?
宇宙をかける少女は何かと話題になってるみたいですし。
ブログパーツも配布されたので、早速貼り付け・・・
・・って変な警告文が出てブログパーツのソースコードがコピー出来ません(泣)
何か特別な方法があるのでしょうか?
サンライズ著作権保護しすぎだよぉ・・良い事だけどさ。


そんなこんなで、新年を迎えても忙しくなりそうです。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

バーリトゥードが実現するぞー!(とらドラ!第11話レビュー)

とらドラ!
第11話「大橋高校文化祭【前編】」
★★★★★



Watch Toradora! Episode 11 [RAW] in Anime and Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

>>続きを読む

こっちも忘れちゃならねぇ

コミケも楽しみですが、アキプロも忘れちゃなりません。
夏の旗揚げ試合ではかなり楽しませてもらいましたからね。
マニアックなネタと本格的な試合で今回も頑張って頂きたいです。


てか参戦選手に名を連ねる「天体戦士サンレッド」が激しく気になる(笑)
アニメ的に髭男爵や東京タイツも来るんだろうか?
それはそれでまた良しw


てな訳で、きーコラムは天体戦士サンレッドも応援してます(笑)
tvkが見れない人はニコニコアニメチャンネルにアクセスです。
毎週金曜日に更新される也。

ハガレン、再始動

今日のにゃう~ん

TVアニメ 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 公式サイトついに始動!

昨日のガンダム放送後にCMが流れてました。
前シリーズと絵のタッチがちょっと変わってますね、製作はまたボンズなのかな?
(個人的にボンズのCG塗りは業界最強だと思ってます。)

今回は原作に準拠した内容になる模様。
バカボンに例えれば「元祖鋼の錬金術師」てな所でしょう。(分かり難いよ)

まぁ前シリーズが映画を含めて綺麗に完結してますからねー。
いかに原作準拠といえど、気を抜くと前シリーズに負けてしまう可能性も考えられます。
スタッフはがんがれ、超がんがれ。
監督はおそらく変わっちゃうだろうからね。(前シリーズは00でお馴染みの水島監督でした)


50g軽量化したコミケカタログ75(冊子版)の新事実

うめさんの表紙というだけで購入は確定w
体力の都合上冬コミの参戦は見合わせようと思ってましたが、偶然29、30日が連休になりました(汗)
うーん、行くべきか行かざるべきか・・・
まぁノリで行っちゃうんだろうなw

それにしてもあのカタログ、マジで重さ1キロ程度ですか?
もっと重い気がするんだけどなぁ・・マトモに一冊持ってくと筋肉痛になるし。

え?単に体力が落ちただけ?さいですかw
ともあれ、寒さ対策にボーナスで厚手のコートを買っておくか・・


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

ハレルヤ復活か?(機動戦士ガンダム00 第10話レビュー)

機動戦士ガンダム00
#10「天の光」
★★★★★

>>続きを読む

夢戦士の巻

今日のにゃう~ん

CRウイングマン、12/14から導入開始です。



ニュースでもなんでもなく、既出情報ですがね(笑)
HPの掲示板で何度か書いたけれど、自分は原作全くしらんのですよ。
前知識は桂先生が描いてた事と、主人公の声が堀川さんって事くらい。

スペック的にはパトラッシュに近いので、ちょっと楽しみ。
確変率100%はなかなか侮れませんからね。(その分出玉が少ないけど)

自分的にPVには何の不満も無いのですが、ファンから見るとどうなんでしょ?
フルアニメリーチでは何やら見た事も無い女の子を助けてましたが、原作に出てきてるの?
てか3Dじゃなくて、新規アニメーションを多めにしたほうがファンも納得だったのでは?

まぁ評判は導入されてからのお楽しみですね。
ノーパン演出は・・・無い・・か、無いね・゜・(ノД`)・゜・


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 パチンコブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
出来ればコメント頂けると嬉しいです。

ドッキリ大作戦(とらドラ!第10話レビュー)

とらドラ!
第10話「花火」
★★★★☆



Watch Toradora 10 RAW in Anime  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

>>続きを読む

明日は夜勤。

夜勤の都合上、とらドラ!の感想を上げるのが金曜日になってしまうと思われます。
まぁ現在マトモにレビューしてるのは「ガンダム」と「とらドラ!」だけですからね、焦る必要もあるまい。

今期9本を予定していた新作アニメ視聴も、気付けば5本まで減りました。
黒執事とラインバレルの1時間は当初ネ申アワーだと予測していたのに・・・気が付けば両者共切り捨てている状態ですからねぇ。

ラインバレルは遂にハマれませんでした。
8話まで見て、視聴が苦痛に感じるとか・・もうゴールして良いよね?
こればっかりはもう個人個人の感性の問題だと思います。
肌に合わない物を無理に見る必要は無いんだから。


そんな訳で現在の自分のアニメライフをおさらい。


月曜:ソウルイータ、ヤッターマン、かんなぎ
火曜:なし
水曜:とらドラ!
木曜:銀魂、CLANNAD AFTER STORY
金曜:なし
土曜:ピューと吹くジャガーSP(12月中のみ)
日曜:機動戦士ガンダム00、今日の5の2



改めて振り返ると結構余裕があります。
今期全くアニメ視聴を溜めない理由はここいらにあるのでしょう。

U局アニメが見られないのがネックですが(理由:田舎だから)、見れたら見れたで視聴を溜めてしまう可能性もあるので、このペースが良いのかもしれません。
まぁ今後もマイペースでいきますわ。


今日のにゃう~ん

「Wanpaku」「TVパニック」など14店舗が閉店に

経営がヤバいとは聞いていたけど、遂に粛清の嵐が吹き荒れるか。
しかし群馬に現存する「わんぱくこぞう」は、現時点では通常営業してますね。
伊勢崎モール店と笠懸店は最寄りなので、今のうちにポイントを使ってしまうべきなのだろうか・・?

ともあれ、中古ゲーム情勢もなかなか厳しいみたいです。
桃太郎も心配だ・・・


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けたら嬉しいです。

おめでとうございます。

今日のにゃう~ん

BS11『ピューと吹く!ジャガー ~いま、吹きにゆきます~』の特番放送!

4週連続とか、どんだけ気合入ってるんだよ(笑)
どうやら過去に発売されたフラッシュアニメも放映されるみたいなので、自分は確実に視聴します。
確かジャガーの声が藤原啓治さんだったかな?
マサルさんを超える出来になる事を期待します。


フルHD版スペースインベーダー

ここ半年で一番激しくワロタw
ありえない~勝てない~
名古屋打ちも一苦労だ。

初代マクロスで語られたゼントラーディの大軍勢ってまさにこんなイメージなんだろうな。
大群に迎え撃つ連合軍の構図。うーん、多勢に無勢。
でも自分はやんないぞ、こんなゲームw


宮野真守が入籍 「新しい命を授かりました」とも

実に目出度い話題です。
今後のさらなる活躍を期待しておりますよ。


今日はこんな所。
短くてスマソw


FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

ドラクエⅢの進化系の雰囲気

今日のにゃう~ん

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」ルイーダの酒場や職業の新情報を公開

ここの所、ゲームのニュースで心が躍る事も昔に比べ少なくなってしまいました。
しかしながらドラクエは最新情報が入るたびにドキドキしてしまいますね。
DSの機能を利用して、多人数プレイとかも出来るのかな?

もし主人公にも職業がつけられるとすれば、憧れの「戦士、武闘家、僧侶、魔法使い」のタッグが組めるというものです。

ⅥとかⅦでも出来たけど、あれは後付けの職業だったからね。
職業以前にキャラが前に出てきてるというか・・純粋に職業システムを楽しむ事は出来なかった気がします。(あくまで個人意見ですが)

今回も職を極める事で更なる職業が増えていくんだろうけど、出来ればドラクエⅢくらいシンプルにしてくれても良いかな?とも思ってます。
ともあれ、久々に自由度の高いドラクエが楽しめそうだわ。


劇場版「ヱヴァンゲリヲン」の製作現場が楽しそうな件

しれっと焼肉争奪している綾波に吹いたww
ちょwwあんた肉苦手だろ?
チャーシューと焼肉は別腹ですか?

製作が遅れてるみたいでちょっと心配してましたが、現場の雰囲気はすこぶる良好の模様w
これなら「破」も期待出来るってもんです。
公開は来年初夏・・「序」の時と同じく、我々の度肝を抜いてほしいものです。





・・あれ?そういえばイラストにアスカがいない(笑)


FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
出来ればコメント頂けると嬉しいです。

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード