WORKING猫組
ここ最近WORKING!!熱が再燃しております。
元々アニメ第1期は見ておらず(群馬ではリアルタイム放送してなかった)、原作全巻読んでドハマりしたんですけど
群馬テレビでの第一期再放送を切欠にますます熱は再燃するばかり。
第二期も群テレは最速で放送してくれるようなので、今後3ヶ月は退屈せずに済みそうですね。
ちなみに原作者である高津カリノ先生のwebサイトでは、通称「猫組」と呼ばれるWORKING!!が不定期掲載されております。
こちらはワグナリアの別チェーン店を舞台としたストーリーで、一応ヤングガンガン版と世界観は共通している模様。
というか、こっちのWORKING!!のほうが歴史が古いようです。これが切欠でヤングガンガンの連載決まったみたいですし。
第1回から読むと、高津センセの絵柄の変遷が手に取るように分かって実に感慨深い。
ともあれこちらもめちゃくちゃ面白いっす。機会があれば是非是非読んで下さいませ。
自分は宮越さんが一番のお気に入りキャラであります。
初回は喧嘩っ早い(店長のみに)性格だったのに、いつの間にやらアホキャラ、殺人料理キャラが定着して・・・
だ が 、 そ れ が い い 。
そんなわけで猫組も頑張れ!
エイプリル企画では完全に騙されたけど、いつか本当にアニメ化されるといいな!


にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
元々アニメ第1期は見ておらず(群馬ではリアルタイム放送してなかった)、原作全巻読んでドハマりしたんですけど
群馬テレビでの第一期再放送を切欠にますます熱は再燃するばかり。
第二期も群テレは最速で放送してくれるようなので、今後3ヶ月は退屈せずに済みそうですね。
ちなみに原作者である高津カリノ先生のwebサイトでは、通称「猫組」と呼ばれるWORKING!!が不定期掲載されております。
こちらはワグナリアの別チェーン店を舞台としたストーリーで、一応ヤングガンガン版と世界観は共通している模様。
というか、こっちのWORKING!!のほうが歴史が古いようです。これが切欠でヤングガンガンの連載決まったみたいですし。
第1回から読むと、高津センセの絵柄の変遷が手に取るように分かって実に感慨深い。
ともあれこちらもめちゃくちゃ面白いっす。機会があれば是非是非読んで下さいませ。
自分は宮越さんが一番のお気に入りキャラであります。
初回は喧嘩っ早い(店長のみに)性格だったのに、いつの間にやらアホキャラ、殺人料理キャラが定着して・・・
だ が 、 そ れ が い い 。
そんなわけで猫組も頑張れ!
エイプリル企画では完全に騙されたけど、いつか本当にアニメ化されるといいな!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。