俺の親父がこんなにツンデレなわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話レビュー)
第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
★★★★★
楽しかった夏コミの帰り道。そこで偶然であったのは、桐乃の親友・新垣あやせだった。
黒猫と沙織・バジーナの機転にも関わらず、動揺のあまり桐乃は、あらぬことを口走ってしまう。
その場を立ち去ろうとする桐乃と京介だが、あやせの追求は鋭い。押し問答を繰り返すうちに…
(公式サイト「ストーリー」より抜粋)
予想の斜め上でした。
あやせは良い娘どころか、桐乃が好きすぎてヤンデレ状態に陥っておりますがなw
駅での押し問答シーンには真剣に背筋が凍りましたよ。やはりこの物語、一筋縄ではいきません。
高坂父と同じく、あやせもヲタに対して相当以上の嫌悪感を抱いておりました。
まぁまだ中学生ですし、マスゴミの誤った印象操作に踊らされたって何ら不思議ではないんですけどね。
この作品、何気に業界風刺ネタを織り交ぜてくるよなぁ・・
「謝罪文は目立たないようにこっそりと」ってのはマスメディアの常套手段に思えます。
被害を被った人間の事を考えれば、あまりに腹立たしい風潮と言わざるをえません。
京介の自己犠牲(後述参照)により、最終的に桐乃とあやせは仲直り出来ましたが、あやせのヲタ嫌悪が消失した訳では無し。
まぁこうでなければ面白くはありませんよね。
様々な個性を持ったキャラクターが動いてこそ、物語は深みを増してくのです。
あやせの存在は、今後のストーリーの可能性を存分に広げてくれることでしょう。
京介は普通に格好良いんだけど・・選択肢が致命的に間違ってるんだよなぁw
妹を愛してるとか、近所の公園で叫べる台詞じゃありません。警察呼ばれたっておかしくないんだぜ!
桐乃が無茶振りしすぎるのもあるんだけど・・今やどこに出しても恥ずかしくない「変態」の称号を欲しいままにしております。
妹を守る為・・とはいえ、いい加減自分をかなぐり捨てるような芸風はやめようね。
ラストのメールであやせの誤解が解けてたのは奇跡的としか言い様がありません。
次回は地味子こと、真奈実のターンか!
個人的には俺妹で一番お気に入りの娘なので、めっちゃ期待しております。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: