fc2ブログ

スガタ最強伝説のはじまり。(STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話レビュー)

STAR DRIER 輝きのタクト
第7話「遠い世界」
★★★★☆



スガタが王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼした翌日。昏睡状態に陥ったスガタを心配して、ワコは学校も休み朝から禊で祈りを捧げ、タクトはそんな二人に対し、何もしてやれないもどかしさと孤独を感じていた。
一方、“王の柱”の出現は綺羅星十字団の面々にも大きな衝撃を与えていた。イブローニュは、自分の部下のオンディーヌに戦いを命じる。
(公式サイト「STORY」より抜粋)



あぁあ・・・スガタが豹変してしまった・・・
分かってるんだよ、こうでなきゃ話は面白くならないんです。
しかしながら仲良し三人組の空気感をもっと楽しみたかった自分にとって、スガタの離反はあまりに早すぎました。

・・まぁ離反といっても、あれはスカーレットに操られているだけっぽいですけどね。
生身でも特殊能力を持ってるってのはちょいと意外でした。
桑島さん(仮)だって、若返るにはマンドラゴラのお薬が必要だったのにね。
スカーレット・キスさん、実は綺羅星の中でも結構な実力者なんじゃなかろーか?正体が気になる。


兎も角、タクトとスガタの関係には一時的にヒビが入ってしまった訳ですが、こりゃタクトに全力でスガタを取り戻してもらうしかないなー。
次週にはもう二人の直接対決が始まるみたいですが、ワコも含めた三人の心情描写には超期待ですね。
ワコの巫女としての力と、タクトの燃え上がる何か(なんだそりゃ)が、スガタを取り戻す勝利の鍵だ!
理屈では語れない部分も多いスタドラなので、スガタ奪還の際は視聴者のハートをキャッチ出来るような演出を用意して頂ければ自分的には満足です。
勿論ストーリーが破綻しない事が絶対条件ですが・・

「考えるな!感じろ!」的なノリの作品が大好きな自分にとって、スタドラはご褒美のような作品ですよ。


ホンダさんとゴウダさんは久々の復活でしたが、完全にモブ扱いで盛大にワロタw
二人に再びスポットが当たる日は来るのでしょうか?

んでもってヤノ・マミさんの事がど――――しても好きになれない自分なのでありました。
千和ボイスキャラでここまで嫌悪感を感じるなんて、某なのはStSのクアットロさん以来だよ。
個人的に千和キャラは好きになりたいので、いずれ凄惨な過去描写がされる事を願ってますw
あそこまでよそ者を嫌うのは、何か理由がなきゃおかしいやろー。

てな訳で、きーコラム的にはヤノ・マミさんを全力でバックアップしていく方向でいこうと思いますw


・・・今後彼女に出番はあるのかしら?




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from 隠者のエピタフ
スガタの目覚めとタクトの目覚め >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト第7話『遠い世界』の感想レビュー from gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
あら、スガタ、もう目覚めたの?回でした。 予告の時点で登場することは判っていたものの、意外にあっけないなと。 というか、急にお話が進んだ気も。 お話的には、スガタが目覚めなくなって意気消沈するタクト様とワコ。 特にタクト様は、3人一緒で... >>READ

2010.11.14

>>[アニメ感想] STAR DRIVER 輝きのタクト 第七話 遠い世界 from 窓から見える水平線
STAR DRIVER 第7話。 深い眠りにつくスガタ、スガタのために禊を続けるワコ、 そしてタクトは―――。 以下感想 >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 「遠い世界」 感想 from wendyの旅路
変わり始めた関係― >>READ

2010.11.14

>>(スガタ覚醒?)STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 「遠い世界」(感想) from 失われた何か
感想 急展開!! スガタが変わってしまった!! 今回はスガタがザメクとアプリポワゼする事で意識を失った後の タクトとワコの喪失感が描かれ、サリナのアドバイスによって 立ち直ったタクトがサイ... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話  「遠い世界」 感想 from 狼藉者
「気をつけろ。お前、死にたいのか」 ROBOT魂 タウバーン (2011/03/30) バンダイ 商品詳細を見る >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 「遠い世界」 from つれづれ
 3人ではなく最初から2人と1人。この考え方は切ないですね。 >>READ

2010.11.14

>>『STAR DRIVER 輝きのタクト』第7話 感想 from シュミとニチジョウ
スガタが…。 今まで私自身良くわかってなかった事が1つありました。 ゼロ時間に、何故毎回ワコが呼び出されてしまうのか。 既に作中で語られていて、私が見逃していただけならば申し訳ないのです... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第07話「遠い世界」 from 記憶のかけら*Next
部長、凄く良いね♪ >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 レビュー キャプ from ゴマーズ GOMARZ
スガタが王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼし、王の柱を使った為に 今までの記録に残っている者達のように昏睡状態に陥ってしまった。 ワコは自分を守る為にこんな事になってしまったと嘆き悲しみ 学校を休み、スガタに付き添った後、スガタの回復を祈って 禊で祈りを... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from 空色きゃんでぃ
スガタくーん。・゜・(/Д`)・゜・。 この島を王の柱が貫いた! 王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼして、永遠の眠りについたシンドウ・スガタ。 1人祈り続けるアゲマキ・ワコ。 本当は3人組じゃなく、2人と1人だった・・・ 見てても仲良し3人って感じはしな >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from 破滅の闇日記
Cross Over(アニメ盤)(2010/12/01)9nine商品詳細を見る  ワコとスガタの深い絆を目にした上に、スガタも倒れてしまった事により、タクトは憂鬱となっていました。3人で仲良しと思っていたのが、スガタ+ワ... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from Spare Time
『スガタが王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼした翌日。昏睡状態に陥ったスガタを心配して、ワコは学校も休み朝から禊で祈りを捧げ、タクトはそんな二人に対し、何もしてやれないもどかしさと孤独を感じて... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 「遠い世界」 感想 from ひえんきゃく
スガタが王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼした翌日。 昏睡状態に陥ったスガタを心配して、ワコは学校も休み朝から禊で祈りを捧げ、 タクトはそんな二人に対し、何もしてやれないもどかしさと孤独を... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from SERA@らくblog
行けよ、銀河美少年――。 王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼしたスガタ。 目覚めなくなったスガタのために祈るワコ。 何もできないと無力感に苛まれるタクト…。 サリナは、ワコたちの友達だから傍に行... >>READ

2010.11.14

>>(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 「遠い世界」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る スガタが王のサイバディ・ザメクとアポリポワゼした翌日。昏睡状態に陥ったスガタを心配して、ワコは学校も休み朝から禊で祈りを捧げ、タクトはそんな二人に対し... >>READ

2010.11.14

>>アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト 第07話「遠い世界」簡易感想 from とっくりん
部長「行けよ!銀河美少年!」 BGMが壮大でぐっときていたのにセリフで吹いたわww 美少年っていう単語使わないでくれww スガタ君、あっさり目を覚ましましたねぇ。 第5部隊隊長スカーレットの第1フェーズ能力は、『キスした相手を自在に操る能力』をもっているから... >>READ

2010.11.14

>>『STAR DRIVER 輝きのタクト』#7「遠い世界」 from ジャスタウェイの日記☆
「あの二人のために、今君が出来ることはきっとある」 ワコのピンチに、もう一生目覚めないと知りつつも、 アプリボワゼしたスガタは、案の定眠りにつくことに。 そんなスガタに目覚めてくれと泣き崩れるワコを横目に、 タクトは今、自分がなすべきことを見失ってい... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from WONDER TIME
「本当は3人組じゃなくて  二人と一人だったんじゃないかって…」 二人の為にやれる事があると部長に言われ行動するタクト! 今回はタウバーンvsカフラット!    【第7話 あらすじ】 スガタが王のサ... >>READ

2010.11.14

>>【暴君誕生?】STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from 世界日本ハムの哀れblog@シェイクスピア曰く、「楽しさのない処にはなんの得もない」
 番組タイトル。「STAR DRIVER 輝きのタクト」ってどうも弱くないですか?例えば「銀河美少年伝説 STAR DRIVER」なら、「銀河美少年」というフレーズが目立つでしょうし。「銀河美少年」... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」感想 from サラリーマン オタク日記      
王の覚醒、初めての柱。 歴史上初めて王の柱を使用して 意識を取り戻したスガタ。 その力の行方は・・・ 今回明らかになったことですが 印を持つものは強制的に ゼロ時間に転送されてしまう。 (もしくは一度アプリポワゼをした人間は転送される) 自分の敵の姿が目の前… >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from 明善的な見方
STAR DRIVER 輝きのタクト 1 【完全生産限定版】意外に早くスガタが目を覚ましましたが、 意外すぎる展開へと発展! 先週から唐突に盛り上がっております(笑) >>READ

2010.11.14

>>STARDRIVER輝きのタクト第7話「遠い世界」 from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
覚醒-----------!!前回、急展開をしたスタドラ。スガタがまさかの眠りについてどうなることやらと思ったら、まぁた面白い方向へ行ったようで、これで楽しみが増えた感じ♪ここからど... >>READ

2010.11.14

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」 from たらればブログ
 「王の柱」を使って以来目を覚まさないスガタ。ワコはそんなスガタの為に禊ぎを続けていました。一人疎外感なタクトが演劇部の部室に行くとエンドウ・サリナが一人芝居の練習をしていました。(ホントかな?)  騎羅星では臨時総会が開かれ。スガタがザメクにアプリボ... >>READ

2010.11.15

>>STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話 おまけ考察 from 隠者のエピタフ
印と資質について考えてみました。 >>READ

2010.11.15

>>STAR DRIVER 輝きのタクト_第7話『遠い世界』感想 / テレビアニメ from サブカルサイクル
一言結論:振り返れば、手遅れ  ネタバレありますので、以下は続きから。 >>READ

2011.03.26

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード