fc2ブログ

文学少女の真意を探る!(神のみぞ知るセカイ 第9話レビュー)

神のみぞ知るセカイ
FLAG 9.0「大きな壁の中と外」
★★★★☆



ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。
膨大な蔵書数を誇る舞島学園の図書館、カッコイイ図鑑を見つけてはしゃぐエルシィだが、受付で図書委員の少女・汐宮栞に駆け魂の気配を発見!
とっても大人しくて無口な栞。仲良くなるどころか、おしゃべりするのも一苦労で……。
(公式サイト「ストーリー」より抜粋)



「かのんの挑戦状」に全て持って行かれてしまった気がするのは自分だけか?
懐かしすぎるネタに、思わず茶吹いてしまいましたよw


引用参考文献。


今回初登場の栞さん、モノローグでは良く喋ってましたが、あれじゃ自分の想いを他人に伝える事は難しいですよね。
桂馬とのニアミスシーンでは、ちょっともどかしい気分になってしまいました。
作画には魅了される部分があったのですが、それでもちょっと間延びしていたような気がします。
まぁ栞というキャラを表現するには、あれがベストなのかもしれませんけど。

本に魅了された少女の悩みとは如何なるものか・・・
今回は廃棄処分される本に対して心を痛めていたようですが・・・はてさてどう物語が転ぶんだろうね?
現時点では本に対する愛着以外の栞の真意が描かれてないので、次回以降の桂馬のアプローチでどれだけ彼女の本音を引き出せるかは注目せねばなるまい。


そして今回もエルシィ可愛いと書かざるをえませんw
消防車に興奮するとか・・・お前は幼稚園児か!!??
だ が 、 そ れ が い い ! 

エルシィには神にーさまに感化されず、純粋な心のままでいてほしいものです。
年齢に関してはあえて言及しませんw
悪魔は老けないのですよ!なので全てオールオーケーという事で!




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

こいさん : 2010/12/02 (木) 21:46:15

「こいさん」と申します。アニメ感想ブログを作成しております。

宜しければ、相互トTBをご許可頂けませんでしょうか。
現状ですとTBを送信してもエラーになってしまいます。

FC2ブログの設定「言及リンク」による送信エラーの解除方法
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/tweet/2010/12/fc22.html

FC2ブログのユーザーとTBを貼る機会でエラーが頻発し為、
上記の対処法を調べました。宜しければご活用ください。

上記設定と関係が無い、単にブログの相性問題でしたらこのままで構いません。
また、承認制などあまりTBを希望されない場合は無視なさって結構です。
尚、相互TBになったからと言って必ず「貼れ」と強制する意思はありません。
何卒ご検討ください

きーこーひー : 2010/12/02 (木) 22:06:35

こいさん様
>コメントありがとうございます。
前々からうちのブログはTBの飛びが悪いという話は聞いていたので、今回の対処法は大変参考になりました。
早速設定をしなおしてみましたが・・・どうでしょうか?


相互TBは大変ありがたいです。
こちらからも後ほど神のみのTB送らせて頂きますね。

こいさん : 2010/12/03 (金) 00:46:07

ご配慮感謝いたします、無事送信できました!

FC2ブログは大手な一方、作りが独特みたいですね。
初期設定でTBを弾いたり、楽天ブログにTB送信すると文字化けしたり・・・。

何にせよ、相互TB感謝です。
今後とも宜しくお願いします。

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」 from SERA@らくblog
赤い車がきたぞー!(ぇ) エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。 人間界の常識に欠けるエルシィ。 それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^; で、図書館で知識を身に... >>READ

2010.12.02

>>『神のみぞ知るセカイ』#9「大きな壁の中と外」 from ジャスタウェイの日記☆
「今や図書委員は学園モノのゲームに欠かせない激戦区中の激戦区!よっぽど優秀な奴じゃないとやる気ゼロだな」 ゲームに“実らない恋”はない!けどバグは…。。。 夜食にケーキを作ったはずなのに、ケーキ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 from Welcome to our adolescence.
■神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 脚本:倉田英之 絵コンテ:出合小都美 演出:夕澄慶英 作画監督:小田武士 総作画監督:佐村義一 「図書館という城」というフレーズを聞いた瞬間... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想 from 狼藉者
「本は芸術、本は文化、本は奇跡、本は時代、本は命  本は太陽、本は歌、本は人生、本は約束、本は風、本は海  本は星、本は心、本は夢、本は希望、本は愛、本は喜び、本は感動!」 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4 (2010/12/22) 汐宮栞 starring 花澤香... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想 from サラリーマン オタク日記      
待望の栞編スタートですね。 原作の中でも印象が深いエピソードでした。 本が好きな方なら栞の言葉に同意する部分が かなりあるのではないでしょうか? 私も本を売りに出すときは少し寂しい気持ちになります。 しかし、どんどん増えてしまうのでトコロテン方式に スペース… >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想 from Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
・・・・ござる?(笑) 影響受けすぎだろ(; ̄▽ ̄)ノ" 【関連サイト】 http://kaminomi.jp/index.html >>READ

2010.12.02

2010.12.02

>>『神のみぞ知るセカイ』第9話 感想 from シュミとニチジョウ
新章というより、最終章という事になるのかな? 少なくとも1期最後の攻略対象者である、汐宮栞。 実に雄弁な子でしたね。 口下手だけど、決して無口という訳では無く、心の中では誰よりも多くの事を ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ FLAG. 9.0 「大きな壁の中と外」 from つれづれ
 耳をすませば 聞こえてくるよ。文系少女の ココロの声が。 >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」 from 破滅の闇日記
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る  桂馬が言うとおり、エルシィの常識がやばい。とにかく、彼女は地球にある材料でケーキを作るべきです。地獄で... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ第九話 感想 from 知ったかアニメ
今月の処分候補書籍 「はじめてのコボル語会話」 「神のみぞ知るセカイ」第九話感想です。 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ FLAG9.0『大きな壁の中と外』 from 風庫~カゼクラ~
今度のヒロインは… テンプレ通りだがハイスペックな文学少女!? 花澤さん演じるこの手のオンナノコには大抵ヤラれる自分でございます(笑) コイノシルシ アニメ「神のみぞ知るセカイ」EDテーマ神のみぞ知り隊 高原歩美 starring 竹達彩奈 青山美生 starring 悠木碧 中川… >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外 from 在宅アニメ評論家
無口な図書館の君。 新ヒロイン汐宮栞登場です。 >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ FLAG 9.0 大きな壁の中と外 レビュー キャプ from ゴマーズ GOMARZ
今日もエルシィのケーキが家で爆発して大変な目にあった桂馬。 今時のパートナーキャラは知性と個性が必要なんだ と桂馬が言うと、エルシィは自分主観で桂馬が今時のパートナー だと喜ぶw 人間界の事をもっと勉強しろと言うと、勉強 してきたと言うエルシィ。日本史なん... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 09話 from 本隆侍照久の館
FLAG. 9.0『大きな壁の中と外』 >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 文学少女、汐宮栞編スタート。そして消防車。 from めもり~る~む
■第9話 大きな壁の中と外 神様の攻略もいよいよ4人目。図書委員の文学少女、汐宮栞が登場。 「もっとこの車の事、知りたいです~!!」 エルシィ、消防車と遂に邂逅!(^^) ああ、... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 from おちゃつのちょっとマイルドなblog
原作漫画は未読です。 汐宮栞攻略編その1。 桂馬に「一般常識を勉強しろ」と言われ、エルシィは図書室へ。本を読むうち「消防車」に興味を持ったエルシィは受付にいる図書委員の女の子に本探しの相談をする...。 >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ #9 from 桜詩~SAKURAUTA~
【大きな壁の中と外】 神のみぞ知るセカイ 9 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-06-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る か・み・の・み!(゚Д゚)!  >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ第9話「大きな壁の中と... from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
図書館の恋------------!?ケーキを作らせれば爆発させ、悪魔界で習った日本の歴史は「黒船」までという、あまりに常識知らずのエルシィに怒りを通り越して、あきれた桂馬は、エルシィ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 from 刹那的虹色世界
神のみぞ知るセカイ 第9話 『大きな壁の中と外』 ≪あらすじ≫ 相変わらず人間界の一般常識に疎過ぎるエルシィに桂馬は図書館での勉強を命ずる。エルシィはその図書館で出逢った物静かな図書委員・汐宮栞(... >>READ

2010.12.02

>>(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
神のみぞ知るセカイ 5 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話の感想 from ただなんとなく・・・・・
図書館では静粛に。神のみぞ知るセカイ第9話の感想です。 消防車でテンションあがるエルシィがかわいすぎる。前回もショートケーキをみて赤白といって気に入ってましたが、赤いも ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 9話「大きな壁の中と外」 from 新しい世界へ・・・
今週のEDはかのんが歌う「コイノシルシ」でしょうか? 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3(2010/12/15)中川かのん starring 東山奈央商品詳細を見る >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ FLAG9.0 『大きな壁の中と外』 from ゼロから
今度のターゲットは、汐宮栞。図書室の主。本に夢中でエルシィの言ったことなど聞こえませんが、消防車の載っている本を458冊も見つけるとは、たいしたものです。 >>READ

2010.12.02

>>【アニメ感想】神のみぞ知るセカイ #09「大きな壁の中と外」 from メカと美少女がお好き
あらすじ 世の中の勉強のために図書館に来たエルシィ     ↓ 栞「なにか用でござるか?」     ↓ 栞「放課後にまた来てください///」     ↓ なんだかんだで上手くフラグを立てる桂馬   ... >>READ

2010.12.02

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 感想「大きな壁の中と外」 from 一言居士!スペードのAの放埓手記
神のみぞ知るセカイですが、桂木桂馬はエルシィに人間世界の常識を教えようとします。少なくとも手作りケーキが爆発しないレベルには達したいですが、エルシィは魔界でのマグル学はそれなりに優秀で、日本史も習っていたそうです。しかし、高校の教科書は内容が多すぎるの... >>READ

2010.12.03

>>【神のみぞ知る世界】ついにエルシーの対抗馬が【第9話感想】 from ま じ き ち!!!
「大きな壁の中と外」の感想&小ネタです >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ 第09話『大きな壁の中と外』 from こいさんの放送中アニメの感想
エルシィが消防車に目覚める回です。昨晩も夜食にケーキを作ったうえ爆発させたエルシィ。その上得意だと言う日本史で最後に習ったのは幕末。まず悪魔の材料を禁止するのが先だと思います。エルシィは図書館で日本の常識を勉強する事になります。 これ国会図書館じゃない >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ~FLAG9.0「大きな壁の中と... from ピンポイントplus
 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する9話目  悪魔界からきたエルシィはあまりに... >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ 9話感想 from キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
本が沢山出てくるところから、一瞬、飛鳥 空を連想してしまいした。 あっちは画家でしたね。 エンディングで出ている攻略していないキャラの名前が…汐宮 栞と言うそうです。 栞という名前だけで性格分かっちゃいますねw そして、ついに花澤さんの出番来ましたね(オ >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」 from アニメレビューCrossChannel.jp
新攻略キャラが登場した「神のみぞ知るセカイ」の第9話。文学少女「神のみ」版といったところの図書委員、汐宮栞が駆け魂を抱えている。 現代日本の知識に欠けるエルシィが図書館に送り込まれて、偶然に駆け魂を発見。ここから桂馬のフラグ立てまでを1話で簡単に済ませた... >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想 from あめいろな空模様
あらすじ ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィに辟易した桂馬は、一般常識を勉強させようとエルシィを図書館へ。 膨大な蔵書数を誇る舞島学園の図書館、カッコイイ図鑑を見つけてはしゃぐエルシィだが、受付で図書委員の少女・汐宮栞に駆け魂の... >>READ

2010.12.03

>>[アニメ]神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」 from 所詮、すべては戯言なんだよ
ありがろん…も、シリアスに変えてしまう倉田マジック健在。 >>READ

2010.12.03

>>神のみぞ知るセカイ・・・第9回「大きな壁の中と外」 from 生涯現役げーまーを目指す人。
2010/12/02 放送分総評!ま、エルシィがかわいいからいいんじゃないの?新キャラ。この手のキャラは正直好きではないのでなんとも。展開。基本的に心の声ばかりなので神には情報が何 ... >>READ

2010.12.04

>>神のみぞ知るセカイ第9話感想 from うたかたの日々別館
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-5081.html >>READ

2010.12.04

>>神のみぞ知るセカイ 第09話 「FLAG9.0 大きな壁の中と外」 from バカとヲタクと妄想獣
大門ダヨ 今回の攻略場所は図書館 >>READ

2010.12.04

>>神のみぞ知るセカイ #09 大きな壁の中と外 from ビヨビヨ日記帳2
テレビ版の 『神のみぞ知るセカイ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 彼女にとっての、本当の時間 (12/4 その2)    >>READ

2010.12.04

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード