デップはチャッキーと違うの?(侵略!イカ娘 第11話簡易レビュー)
第11話
「人形じゃなイカ?」
「疑惑じゃなイカ?」
「登山しなイカ?」
★★★★☆
人形じゃなイカ?
子供の頃に大事にしていたという人形を栄子が引っ張り出してきた。
朽ちた人形の不気味な風貌を気味悪がるイカ娘だったが、栄子は懐かしさから部屋に飾ると言い出した。
その夜、棚に置いた人形の視線が気になってしょうがないイカ娘は、人形の向きを変えておいたのだが・・・?
ちょwwww真剣に怖いじゃねーかw
以前幽霊を全く怖がっていなかったイカ娘が、人形に怯えるってのも面白い話であります。
全体的に淡い色遣いで作画がなされていたのも、怖さに拍車をかけてたな。
半壊したジョニーは心臓に悪かったけど、よくよく考えればちょっとせつないお話ではあります。
幼い早苗の嫉妬で、引き離されたジョニーとデップの心中お察ししますよ。
子供ってのは無意識のうちに残酷な事をしでかしちゃうものですからね。
良い子のみんなも、人形は大事に扱おうね!(誰に語りかけているのだ?)
疑惑じゃなイカ?
日夜、宇宙人を求めて徘徊するシンディと3バカトリオが、イカ娘の次にターゲットにしたのは千鶴だった。
人間離れした身体能力が宇宙人として疑われたのだ。
早速、毛髪や血液などの実験サンプルを入手しようと様々な発明品を使って千鶴に近づこうとする3バカトリオだったが・・・?
3バカトリオが関わる話はつまんないので、感想放棄していいすかw
一応、千鶴最強理論を決定づけるエピソードでした。
千鶴の目を開くタイミングが本当上手いんだよなぁ・・演出の勝利だ。
登山しなイカ?
れもんのメンバーと一緒に登山に挑むイカ娘だったが、山登りの楽しみを理解していないため山道は苦痛でしかなかった。歩き疲れ、ずるをして触手を伸ばそうとしたその時、触手に山の動物たちが噛みついた!触手をえさと勘違いした動物たちをイカ娘は振り切ろうとするのだが・・・?
熊は兎も角として、キングコブラがいる事に突っ込んだら負けですか?
象をも殺す毒を持った蛇に、フルボッコされただけで生還したイカちゃんは只物ではないでゲソ。
やまびこと喧嘩するイカちゃんもマジ天使。
つまりはイカちゃん可愛い。この作品はイカ娘に対する愛のみで成り立つ反則的な作品なのだ!!!
そんなイカ娘も次週で最終回でゲソ。
まぁ最終回のエピソードは原作既読者としては予想通りと言わざるをえない。
原作でもちょっぴり泣けるエピソードだっただけに、アニメスタッフがどう料理してくれるか楽しみですよ。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: