俺たちの侵略は始まったばかりでゲソ!(侵略!イカ娘 最終話簡易レビュー)
第12話
「戦わなイカ?」
「ピンチじゃなイカ?」
「もっとピンチじゃなイカ?」
★★★★★
「戦わなイカ?」
恒例のビーチバレー大会に、イカ娘と栄子がペアで参加することになった。優勝の景品である3Dテレビを目当てに、いつもの面々が立ちはだかる!早苗&シンディペア。悟郎&磯崎ペア。渚&清美ペア。南風の店長や3バカトリオまで登場して、勝負は混迷してゆく!
3Dテレビから飛び出すエビを食べようとするイカちゃんに萌える話ですw
メインキャラからサブキャラまで大集合しており、イカ娘が多くの人に愛されている事を強調する意味もあったのかもしれません。
まさか後半の2エピソードであんな事態が待ち受けていようとは!!続く!!
・・しっかしトーナメント参加者が多くなイカ?
スローにして読むと、ニヤリと出来る箇所が結構あるので見逃さないようにしましょう。
「ピンチじゃなイカ?」
イカ娘の触手が動かなくなってしまった。様々な治療をほどこしても回復せず、途方にくれるイカ娘。頭のピコピコも動かなくなり、イカスミまで薄まってしまったイカ娘が下した決断とは・・・?
「もっとピンチじゃなイカ?」
触手回復の目途が立たず、侵略者としての自覚、イカである事の誇りを失ってしまったイカ娘の前に・・・ふと現れたのは?
原作2巻の触手が動かなくなるエピソードを、見事に膨らませて再現してくれましたね。
ミニイカ娘の話といい、水島監督は本当に良い原作解釈をして下さります。
そういやイカ娘って触手を使えばほぼ無敵だけど、手先は不器用なんですよね。
触手が使用不能になった事で、自らの手で多くのメニューを運べるようになったイカちゃんの努力は涙ぐましいものがあります。
元来天才肌なんだから、やれば出来るんだよ。
それこそゆくゆくは地球侵略だってこなしてしまうかもしれません。
イカちゃんの理想とする世界って、人間に不利益になるような世界ではないと思うんですよね。
侵略ってのは言い方が悪いかもしれませんが、人間はイカ娘の言う事をもっと重く受け止めるべきなのですよ。
イカちゃんは先ずは政界入りして、環境大臣に就任するべきなんじゃなイカ?
てな訳でイカ娘は今日でおしまい!
原作ストックはもうちょっとありそうなので、普通に第2期を期待したいですね。
子供にも安心して視聴させられる、今時珍しいくらいにハートフルな作品でしたよ。
スタッフ、キャストの皆様方本当にお疲れ様でした!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: