この声は・・・高須くん?(これはゾンビですか? 第1話レビュー)
第1話「はい、魔装少女です」
★★★★★
当たり前な仲間達。変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。
いや実際いつまでも続くのだろう。
ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、世界には決して触れてはいけない秘密が溢れている。
だが、その秘密に触れたとき、人は・・・。
あ、申し遅れましたけど、俺、ゾンビっす。
(公式サイト「各話紹介」より抜粋)
間島淳司の久々の当たり役になりそうな予感がする。
や、とらドラ!の竜児の頃からこの人の声大好きなんだわ。
一応ギャグメインでストーリーが押し進められてますが、根底にはシリアスなエピソードが眠っている模様。
歩は現在進行形で自分を殺した殺人鬼を追っているし、ハルナも何か過去に大きなトラウマがあるっぽい。
これは上手く演出すれば、今期No1作品にもなりうる要素を秘めていると思います。
唯一の不安要素と言えば、制作がスタジオディーンという事だな・・・(自分的には相性が悪い)
ギャグとシリアスの融合は、自分の尤も理想とする作品形態だったりします。
どちらのバランスが崩れても、この理想は成り立たない。
古くはスレイヤーズの長編シリーズのみがこの理想を叶えてくれた訳ですが・・・果たして「これゾン」にそこまでのパワーがあるのか否か―――
そういやスレイヤーズと同じ富士見ファンタジア文庫の作品ですし、ここは力の見せ所だぞぉ。
個人的には今後も応援していきたいと思います、はい。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: