綺羅星がタクトに追いつく日(STAR DRIVER 輝きのタクト 第17話レビュー)
第17話「バニシングエージ」
★★★★☆
海水浴にやって来たタクトやワコたちは、そこでケイ・マドカとアタリ・コウという、どこか一風変わった二人の少女達と出会う。
一方、その日の夕方行われた綺羅星十字団の総会では、なんとヘッドがすべての電気柩を破壊し、バニシングエージらの面々やタカシら胸にシルシを持つ者たちとクーデターを起こしていた。
(公式サイト「STORY」より抜粋)
ミズノ姉妹編がネ申懸りすぎていたせいか、新展開はちょっぴり物足りなく感じてしまいましたね。
まぁまだ始まったばかりだし、面白くなりそうな要素は散りばめられているので、今後の展開には期待する他あるまい。
綺羅星十字団も第三フェーズに移行し、現時点ではタウバーンを倒す事を念頭においているようですが、バニシングエージのメンバーにはそれだけの器の人間がいないような・・・
当初はタカシが頑張ってくれそうな気もしたんですけど、シルシを持ったキャラがあれだけ大勢出てきちゃ、もう彼のラスボス説も薄れてしまうってもんです。
うーむ、良いライバルキャラになると思ったんだけどなぁ・・・それともまだ希望は捨てないほうが良いかw
それにしてもケイ・マドカとアタリ・コウに漂うネタキャラ臭は何なんだろう?
個人的にはどうしてもミルキィホームズのメアリー&ケイトを彷彿としてしまう訳ですが、これと比較してしまうのも失礼な話になるかw
今回は負けてしまったまどかですが、カナコいわく「目的のためなら手段を選ばない」らしいので、このままでは終わらないでしょう。
どんだけエグい事をやらかすのか・・・ちょっと楽しみにしておきます。
んでもってタクトの「対有人戦に弱い」という設定は、今後の彼の足枷になりそうだなぁ・・・
とはいえ放送回数も残り少ないですし、タウバーン無双のまま物語を終わらせておくのが一番無難なのかな?
なんとなく最終回後に第二期の発表がありそうな気もするんですが・・・はてさて。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: