私の兄貴がこんなにジゴロなわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話レビュー)
第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」
★★★★★
黒猫は、京介と同じ高校に入学し、後輩となる。人見知りが強い彼女は、クラスで浮いた存在となっていた。そんな様子を心配した京介は、沙織のアドバイスもあり、黒猫と共にゲーム研究会に入部する。
そこには、京介の親友・赤城の妹である瀬菜も入部していた。さらに部長と名乗る男は、京介の知る、ある人物だった。
(公式サイト「ストーリー」より抜粋)
まぁ黒猫無双ですよ、うん。
多くの感想ブロガーさんが黒猫の可愛さについてあます所なく解説してくれるでしょう。
自分はそこまで情熱を持ってる訳ではないけど、京介の部屋で沙織に茶化されて狼狽する黒猫には大変萌えさせて頂きました、はい。
しかしながら本名が五更瑠璃・・・「黒猫」よりもインパクトが強い気がするのは自分だけか?
ちなみに自分的には地味子が俺妹一番の萌えキャラだと思ってるので、今回は出番が多かっただけでも嬉しかったです。
黒猫に対する細かな配慮も素敵でした。相変わらず空気が読める女だぜ!素敵。
今回初登場の赤城瀬菜さん、前回兄貴にホモゲーの購入を頼んだ腐女子だったのか。
というか京介、赤城と友達のはずなのに一度も家に遊びに行った事ないんだろうか?
ひょっとしたら男友達に対しては相当淡泊な奴なのかもしれん。生粋のジゴロやでぇ京介は。
瀬菜にも物怖じせずに普通に話しかけてたしね。
自覚は無いと思うけど、彼には生涯女がらみの死亡フラグがついて回りそうな気がします。あぁ怖い。
ラストのホモゲー騒動あたりでは本当爆笑出来ました。
なんだかんだで黒猫と瀬菜は親友になっちゃいそうな雰囲気だなぁ、今回も良い仕事しましたよ京介は。
桐乃の出番はなかったものの、何ら違和感なくストーリーを進行出来たのは黒猫人気の賜物であろう。
このままでは人気を喰われかねないぞぉ・・・早く帰ってこい桐乃。
てか桐乃って、あやせや加奈子にはちゃんとアメリカ行きを告げていたんだろうか?
沙織や黒猫と同じように何も伝えられていなかったとすれば、あやせの心中は推して知るべしです。
まぁそこいらの配慮は出来る娘だと信じたいものですが・・・


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: