感想は書きにくいな、うん。(日常 第2話簡易レビュー)
第2話「日常の第ニ話」
★★★★☆
そういやアニメ版のなのちゃんって学校通わないんだろうか?
単行本第1巻では学校でのエピソードが一つだけ描かれてるんですが、アニメではスルーなのかもしれませんね。
まぁはかせや坂本さんと絡ませるだけでも十分物語は成立するので問題なし。
今回のキモはなんといっても数学ノートのエピソードだろうなぁ。
みおさんには腐女子要素があるのか・・・
モデルは明らかに笹原先輩なのだが、好意を寄せている相手を男と絡ませるみおは相当病んでいるような気はする。
強く生きろ!
そういや今回、時定市を空から見下ろした風景が描写されてましたが、あれ明らかに伊勢崎商業高校周辺の航空写真と一致しますね。
wikipediaにも既に書かれている模様。
25年前の古い写真ですが、今ではそれなりに建物も建ってるのでここらへんも賑わってますよ。
所々で挿入されてた土手も、粕川の土手(昔富士重工の工場があった付近)っぽいんだよなぁ・・・
今後も伊勢崎市の風景がたくさん出てくるかもしれない。地元民としては実にwktkなのです、はい。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: