fc2ブログ

迫りくる死の予感(DOG DAYS 第6話レビュー)

DOG DAYS
EPISODE6「星詠みの姫」
★★★★★



シンクがフロニャルドにやってきてから数日間が経過した。その間にリコッタと一緒にお使いに出かけるようになったり、エクレールや親衛隊のみんなと共に訓練をするようになったり、ブリオッシュやユキカゼと釣りを楽しむようになったりと、フロニャルドでの暮らしにすっかり溶け込んでいた。一方で姫として忙しい日々を送るミルヒ。この時のシンクやミルヒは、自分たちの身に予期せぬ不運が迫っていることを知る由もなかった……。
(公式サイト「STORY」より抜粋)



シンクの平和なある日の描写。実に癒されるエピソードではありました。
彼ってばフロニャルドの暮らしにすっかり順応なされて・・・
基本的に悪人がいないですよね、フロニャルドって。いつの間にやら見てるこっちまであったかい気持ちになってくるんですよ。
あぁ、フロニャルドに召喚されてぇ!(某時間が巡るアニメブロガ―さん談)
相変わらずエクレールはツンデレで俺の嫁だし、今回はデレデレのミルヒにもぐっとくるものを感じてしまいましたね。

しかしながらここで最高の日常回を持ってきたということは、次回からはハードな展開が待ち構えているということですよ君ィ
今回新たに「星詠み」という未来予知のような能力が説明されましたが、フロニャルドでは少なからずこの能力を持ち合わせている者がいるようです。
現時点ではミルヒ、レオ、ダルキアン卿がこの能力を持っている事が明らかになってます。
予知する未来は人それぞれ違うようですが、これまたレオがとんでもない未来を予知してしまったわけで。
ふーむ、やっぱりシリアス展開は免れないかー。
人死にが出るってくらいだから、魔物の復活が絡んでるんでしょうね。
どのような経緯で封印が解かれるのかは分かりませんが、のっぴきならない状況である事は確か。

彼女がビスコッティをしきりに攻撃するのは、前回の感想で書いたとおり、半ば平和ボケしたビスコッティ軍の士気を上げるためなんでしょうね。
軍隊の力が上がれば、ミルヒもシンクも生き残れる可能性が高くなるわけですから。
しかし彼女も独断で物事を決めず、誰かに相談すれば良いのになぁ・・・
死の予言を下手に外に漏らす事は出来ないのかもしれませんが、彼女は意外と不器用なのかもしれませんね。
しかしながらこの世界の登場人物であれば、最終的にはどんな困難も負けずに乗り越えてくれることでしょう。

とりあえず、プロローグはこれで終了かな?
次回以降はある程度覚悟を決めて視聴せねばなるまい。超期待。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 from ムメイサの隠れ家
召喚された壮絶な一日もようやく幕を下ろしシンクはフォロニャルドの生活に馴染み始めていた。過ぎていく平和な日常、しかしその裏では不穏な気配が確実に漂い始めて・・・ >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 感想 from wendyの旅路
フロニャルドの休日― >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS ドッグデイズ 第6話 「星詠みの姫」 感想 from crystal cage
獅子王の悲壮な決意― 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS 第6話感想です。 次回からは雰囲気が一転しそうですね。 やはりそういう展開になりますか。こ... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話 from 地図曹長の時酷表
「エクレ、ヘブン状態だ。」 アニメでヘブン状態って単語聞くの初めてだw >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS EPISODE6「星詠みの姫」 from ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
姫様奪還戦もレオ姫乱入で無事(?)終了。 ミオン砦での戦とミルヒのコンサートから一夜が明け、領内に駐留していたガレットの兵士達も祖国へと撤退開始。 そしてビスコッティ、 ... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS ドッグ・デイズ 第6話『星詠みの姫』の感想レビュー from gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
今までが前フリでここからが本番ですか!な、新事実発表&伏線回でした。 というか、閣下、案の定マジイイ女過ぎるでござるの巻。 筋肉痛回復のために必要だとは思っていましたが、あっさり数日経過とか思い切りが良かったですね。 シンクとみんなが仲良くなっていくとこ... >>READ

2011.05.08

>>DOGDAYS:6話感想 from しろくろの日常
DOGDAYSの感想です。 急にシリアス来たな(汗) >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第06話 「星詠みの姫」 from バカとヲタクと妄想獣
シンク「エクレヘブン状態だ」 ヘブン状態いうなw 姫様のなでなでは天才的らしい。 そこから数日。 シンクはもう騎士団などと打ち解けてるみたいです。 >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS EPISODE 06『星詠みの姫』 感想 from てるてる天使
わんこかわいいなぁ……(*^ω^*) >>READ

2011.05.08

>>『DOG DAYS』 第6話 感想 from シュミとニチジョウ
時間の経過って、ストーリーの転換点でもありますよね。 あれから数日が経って、シンクは一層城の皆と馴染んでいるようです。 特にエクレールとの仲は深まったのかな。 2人の会話からするに、省略された... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS EPISODE 06『星詠みの姫』 from 本隆侍照久の館
コンサートから一夜明け。 戦に二連勝をした騎士たちはその報酬を受け取り…… >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 【6話】 「星詠みの姫」 from 生徒会の放課後 こーひーたいむ
DOG DAYS、6話。 コンサートから一夜・・・。 いや、シンクが来てからまだ一夜かw ・・・全体を通して・・・ いきなり日が進む・・・。 何日なっているのかは不明。 まだ、元の世界に方法は、見つかっていないようだ。 シンクは何をしているのだ? いろいろな... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 6話 from アニメ徒然草
第一印象から決めてました。 というわけで、 「DOG DAYS」6話 結びつく運命、途切れる運命の巻。 あなたじゃなきゃダメなの。 あの日彼の流した涙が、ミルヒ姫の心を動かした。 実力や結果以上に... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 感想 from ひえんきゃく
今回で色々とフラグが立ちましたね。 これからシリアス展開になっていくんでしょうか。  DOG DAYS 公式サイト DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、堀江由衣 他商品詳細... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS EPISODE 6 「星詠みの姫」 from つれづれ
 エクレールやミルヒオーレが尻尾を振るところはかわいいですね。 >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」 from 明善的な見方
PRESENTERやっと2日目に行ったと思ったら、一気に数日後へ。 それにしても、さすがは奈々ちゃん! 普通に居酒屋でOPが流れたときにはテンションが上がったです(^O^)v >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS EPISODE.6 from 刹那的虹色世界
DOG DAYS EPISODE.6 『星詠みの姫』 ≪あらすじ≫ シンクが召喚されて数日が経過した。未だ明確な帰還の方法は発見していないが、過去に召喚された勇者が役目を終えて帰還した前例を発見し、前向きにシン... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」 from のらりんすけっち
みんなおしっぽ可愛いо(ж>▽<)y ☆ 姫様からのごほうびは頭なでなで! さすが犬www ミニスカリコッタかわゆす~♪ シンクはすっかり異世界になじんでますね。 城内でエクレールの剣の相手が務まるの... >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS #06 『星詠みの姫』 感想 from 隠れオタん家
  喧騒の前の静けさと平穏。早くも目先は次なる展開へ― >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 6話「シンク、ミルヒに『名前を呼んで』と伝えるなのは展開。そして尻尾振る姫」(感想) from 失われた何か
お姫様=ミルヒが可愛い。 絵柄がとても好きですね、 何よりけなげで頑張り屋なのが素晴らしい!   今回の記事は原作者。都築真紀さんの作風に注目しました。   >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話 from ニコパクブログ7号館
第6話『星詠みの姫』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・シンクもすっかりこっちでの生活に馴染んでいますね。 >>READ

2011.05.08

>>DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」 from あれは・・・いいものだ・・・
そういや、先週の5話分で、シンクが来てから1日も経ってたなかったんだな。 って、言ってたらいきなり数日経過とか・・・ SCARLET KNIGHT水樹奈々 キングレコード 2011-04-13売り上げランキング : 30Amazonで詳しく見る by G-Tools >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS EPISODE 6 星詠みの姫 from 窓から見える水平線
DOG DAYS 第6話。 異世界生活にも慣れたシンクですが、なにやら不吉な予感が―――。 以下感想 >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」 from SERA@らくblog
シンクがこの国の勇者になってくれたらいいなって思ったんです――。 ミルヒのコンサートも終り、束の間の平穏な日が訪れ。 それぞれの日常をすごす犬な人たち…これが本当の犬日々ですねw  ▼ DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」  戦で勝った側では賞与も出ます >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS 第6話感想~名前でお呼びしてもいいですか、勇者様?~ from サイネリア~わたしのひとりごと~
タイトル「星詠みの姫」 >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS 6話 「星詠みの姫」 感想 from キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
前回。歌を歌ったビスコッティ姫。 売り上げ上がった?(←コラ) 撤退ということは戦争はこれで終了ということですね。 そして表彰式……いわゆる給料手渡し式ですね? 銀行振込じゃないんだ(←マテ) DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真 >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS EPISODE 6「星詠みの姫」 from しるばにあの日誌(新館)
EPISODE 6「星詠みの姫」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_14.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信... >>READ

2011.05.09

>>(感想)DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」 from aniパンダの部屋
(感想)DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 なにやら暗い影が落ち始める予感ですね~・・・レオンはほむほむ的な行動? そこも気になりますが、個人的にはミルヒたちのピコピコ尻尾も気になったり♪ >>READ

2011.05.09

>>DOG DAYS 第06話 感想 from 荒野の出来事
 DOG DAYS  第06話 『星詠みの姫』 感想  次のページへ >>READ

2011.05.10

>>DOG DAYS ドッグデイズ 第06話 「星詠みの姫」 from Delusion
脆い…脆すぎるよフロニャニウム(勝手に命名) シンクが来てから数日が経過し(早送りするなw) 手合わせするエクレとシンク。互角の戦いする二人。 しかしここの世界では剣や防具は何で出来てるんだ... >>READ

2011.05.10

>>DOG DAYS 6話 「星詠みの姫」(アニメ感想) from アルベロの雑木林
【あらすじ】 シンクがフロニャルドにやってきてから数日間が経過した。その間にリコッタと一緒にお使いに出かけるようになったり、エクレールや親衛隊のみんなと共に訓練をするようになったり、ブリオッシュ... >>READ

2011.05.12

>>DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 レビュー・感想 from ヲタブロ
 ミルヒ姫を無事コンサート会場まで送ったシンク、ガレット獅子団も撤退を始めてビスコッティもようやく平和に。そこで城内ではミルヒ姫から褒章の儀が始まる。 今回は勇者の補 ... >>READ

2011.05.12

>>DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 を観て from きんかん ~最近みたアニメについての感想とか~
 召喚そして戦2連戦の長い1日が終わってから数日、シンクは平和なフロニャルドを満喫中。  ただダラダラ過ごすだけじゃありません。リコ、エクレ、ユッキーにダルキアン卿、そしてミルヒと、かわいい女の... >>READ

2011.05.14

>>◎DOGDAYSEPISODE6「星詠みの姫」 from ぺろぺろキャンディー
ビスコッティ軍が勝利し、ガレット軍が撤退を始める。そして、褒賞が与えられる。タレミミのエクレールさんは、姫様にナデナデされて尻尾ふる。そして、数日が経過する。シンクは、... >>READ

2011.09.07

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード