まだまだ先は見えない(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話レビュー)
第5話「トンネル」
★★★★★
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。
(公式サイト「あらすじ・予告」より抜粋)
ゆきあつさんが意外にもあっさりとイケメン復帰してて茶吹いたw
めんまの件に関しては、じんたんの話を聞いてある程度納得したのかもしれませんね。
パッチンの件を知っているのはめんまとゆきあつだけなはずですし。
めんまが未だ存在している事を確信し、精神的に冷静になっているのかもしれない、うん。
ひとまずは何らかの形でめんまの姿を見せてあげたいものですね。
じんたんとは意外にあっさりと和解出来そうだし、今後も彼の行動からは目が離せません。
あなるの株はストップ高ですねー。回を増すごとに彼女は可愛くなっていきます。
ビッチとのお付き合いなんざやめてしまえー。ここいらは今後じんたんの腕の見せ所かもしれませんね。
ゆきあつに負けちゃいかん。良い所見せろよ主人公!
そしてめんまのお願いに関しては振り出しに戻る・・・か。
やはり最終的には5人が結託してめんまのお願いを叶えるような展開になりそうだな。
超平和バスターズが一つになるまであと一歩だし、いろいろと期待は膨らみますよ。
何やらラスト付近のぽっぽは鬼気迫るような雰囲気を醸し出していましたが、彼なりにめんまの事を思いやっての行動なのでありましょう。
流石に何かトラウマがあるって事はないよね・・・?
まぁ何かしらめんまの事が心に引っかかってるってのはあると思うけど、彼は最後までムードメーカーに徹してもらえるとありがたいです、個人的には。
そして今回もめんまに物を食わせる事に失敗したぽっぽ・・・存在を証明する唯一の方法なのにな。
しかしながらちょっと前にめんまに焼肉食わせた時も、彼はめんまの存在に全く気付かなかったわけで。
これは一筋縄ではいかない問題なのかなー?とは思ってます。
イマイチ存在の定義が曖昧なんだよなぁ・・・彼女は本当に単なる幽霊なのか?
めんまの正体にもしっかりと着目せねばなりませんね。あの花が面白くなるのはこれからですよー、きっと。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: