fc2ブログ

さて、面白くなってきやがった!(DOG DAYS 第8話レビュー)

DOG DAYS
第8話「開戦の日」
★★★★☆



フロニャルドの多くの国で受け継がれている、二対一体の宝剣。ビスコッティとガレットによる次の戦は、互いの宝剣を賭けた大戦となった。ビスコッティでは2万人近い参加者にミルヒが明るい表情を見せて激励し、シンクも大一番に向けての決意を新たにしていた。一方のガレットからも、2万人を超える戦士たちが出発する。その後方で行軍するレオの脳裏には、この戦を仕掛けるきっかけとなった、ある夜の出来事がよみがえっていた。
(公式サイト「STORY」より抜粋)



レオ閣下、ミルヒと勇者の件をちゃんと部下に相談してたんですね、偉い偉い。
まぁ一人でなんとかなる問題ではありませんし、一国の領主としては当然の判断か。
しかしながらそこから生み出された策が聖剣強奪とは・・・
確かに、これならガレットが戦に負けたとしても聖剣は手に入るわけですが、どう考えても良策ではないよなぁ。
あんだけ平和な国ですし、強奪なんて物騒な手段は怪しんで下さいって言ってるようなもんですよ。
現にミルヒには感づかれてしまいましたしね。
でもまぁ結果的にミルヒとレオが話し合う切欠になったわけだから、あながち愚策でもなかったか。
とりあえず結果オーライって事で。
次週あたりには二人が和解出来るのかしら?
でもそうそう上手くいかない気もするなー。レオがどう転ぶのかは次回のキモですね。

魔物云々に関しては、ちょっと考えすぎだったのかもしれません。
レオの心配はあくまでミルヒとシンクの安否であって、別段魔物に関しては気にしていませんでしたからね。
魔物に関してはダルキアン卿とユキカゼにお任せって事で良いのかもしれない。
でもまぁ封印が解けた魔物は二人でどうにかなる相手ではなさそうだし、最終的にはシンクやエクレールが手伝う事にもなりそうですね。
はてさて対魔物戦はストーリー後半の目玉になるのか・・・今後の展開に要注目であります!
しかしながら魔物がどのような姿をしてるのか誰も見た事が無いってのは怖いな・・・
意外と、既にあっさりと復活してたりしてね。人間型になってどちらかの王国のスパイになってるとか・・・流石にないかw

そんなわけで妄想は尽きません。次週以降も楽しみに視聴できそうだわー。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>DOG DAYS EPISODE 8 from 刹那的虹色世界
DOG DAYS EPISODE 8 『開戦の日』 ≪あらすじ≫ ガレットからの宝剣をかけた“戦”を申し込まれ、承諾してしまったビスコッティ。両国にとって誇りと威信をかけ、絶対に負けられない“戦”が目の前に迫ってい... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第08話 感想 from 荒野の出来事
 DOG DAYS  第08話 『開戦の日』 感想  次のページへ >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from 地図曹長の時酷表
公式サイト行ったらTOPが妙にシリアスな感じになってた。 今回やたら魔物に関するセリフが多いのだが…絶対フラグだよねw あくまで封じられたと言われているであって絶滅してはない。 となると細々と... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE8「開戦の日」 from ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
突然のレオ姫の宣戦布告。 国の宝剣を賭けた大戦が今… 昨日はちゃんと休んだかな?朝御飯はちゃんと食べたかな? 楽しみにして眠れなかった、ていう兵士いるんだろうな。 今 ... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE 8 開戦の日 from 窓から見える水平線
DOG DAYS 第8話。 宝剣を賭けた大戦の始まり―――。 以下感想 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from 日記・・・かも
「そのレオ様が、ここまでして宝剣を必要とされるのは、きっと絶対理由があります」 ビスコッティ共和国とガレット獅子団領国の大戦が始まる話。 Aパート冒頭のミルヒは先週みたいなノリでしたが、ついにB... >>READ

2011.05.22

>>『DOG DAYS』 第8話 感想 from シュミとニチジョウ
とっても丁寧な作劇に好感度上がりまくりです~。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from crystal cage
それぞれの思いを胸に。 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS 第8話感想です。 うーん、まだちょっとシリアスになり切れてない感もあるので、 雰囲気が... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第08話 from まぐ風呂
関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 8 開戦の日開戦する戦果たしてどのような結末でこの戦は終えるのか?戦前シンクは召喚場所にてレベッカにメールをするこの戦に勝ってくると。さて始まる戦それぞれの軍は戦場へ進軍していくミルヒオーレはリコッタとなにやら... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE8「開戦の日」 感想 from 時は巡れど
この程度のキャスト数、恋姫に比べれば易いものよ!! 公式サイトはこちら >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS #8「開戦の日」 from ぶっきら感想文庫
お祭りムードの戦争、きな臭い舞台裏。 ゆるクサ。          DOG DAYS 第8話のぶっきら感想DAYS >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from 書き手の部屋
ガレットとの戦いを前にしてシンクはベッキーにメールを送信。 やっぱりミルヒの演説はアイドルのコンサートっぽいな。 あ、ちょっと救護隊の世話になってきます。 それぞれの軍勢はビスコッティ2万人... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from あれは・・・いいものだ・・・
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ビスコッティの国民は良く訓練されてるなwww SCARLET KNIGHT水樹奈々 キングレコード 2011-04-13売り上げランキング : 30Amazonで詳しく見る by G-Tools >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from SERA@らくblog
宝剣をかけた戦のはじまり! ミルヒの激励で兵士たちも盛り上がってますね♪ いつものイベントとしての戦なら楽しめるものなのですけどね(^^;  ▼ DOG DAYS 第8話「開戦の日」    今度の戦の場所には、守りの弱い場所があるようです。 魔物の出現フラグ >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 7話「シリアス展開でも優しい世界観」(感想) from 失われた何か
何をしても、ミルヒが可愛いので許します。 テンポの良い物語が気持ち良いですね!   今回は群衆の表現についてと、 やはり都築さんは作品にもキャラにも優しい事について書いています。   >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
宝剣をかけての戦争が始まりました。 尺的に最終回手前までにこの戦争が話にならなければいいのですけどムリかな? 戦争前に日本にいるレベッカに最後のメール?(←コラ) 冗談抜きで、そんな感じに見えました。 DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』 from 本隆侍照久の館
大戦を控え、シンクはベッキーにメールを送信。 閃光の指圧師並みの速度で返ってきた返信メールで激励の言葉をもらい、シンクは気合を入れ直す。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』 感想 from てるてる天使
両姫様(´・ω・`) >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE 8 「宣戦布告」 from つれづれ
 リゼルが予想外に格好良かったです。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from ひえんきゃく
公式サイトのTOP絵が変わっていますね。 シリアスな感じになっていますよ。 今回も魔物フラグが立っていたので、そういう展開になるんでしょうね。 某世紀末救世主伝説に出てきそうなモブにモテモテ... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 開戦の日 from ゲーム漬け
いよいよ戦が始まりますが、あくまで宝剣を目指すガレット獅子団領。 レオンミシェリらしからぬ奇襲戦法を仕掛けます。 守護力が強くない所があるとか、人に災いと呪いを与える魔 ... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 8話「開戦の日」 from 新しい世界へ・・・
レオ姫の覚悟―。 PRESENTER(2011/05/25)堀江由衣商品詳細を見る >>READ

2011.05.22

>>DOGDAYS 第8話「開戦の日」 from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!!シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。勇者として、ビスコッティのために、仲間のために「みんなが笑... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!! シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。 勇者として、ビスコッティのために、仲間のために 「みんなが笑顔になれるように!!」 それにしても、なんとも緊張感のないミルヒーの挨... >>READ

2011.05.22

>>(感想)DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from aniパンダの部屋
DOG DAYS -ドッグデイズ- 第8話「開戦の日」 どこまでもレオンはミルヒを、そして勇者のことを考えていましたね・・・。 そして始まる大いくさ、フロニャ力が弱いところ、守護の力が弱いと・・・ >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」 from しるばにあの日誌(新館)
EPISODE 8「開戦の日」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_30.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS ドッグ・デイズ 第8話『開戦の日』の感想レビュー from gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
リコ姫と姫様主任カワカワヾ(≧∇≦*)ゝ回でした。 というか、前回の説明補強がメインでしたね。 納得いかなかったところが納得できた!という方も多そうかも。 個人的には、案の定そういう事でしたか、という感じで予測の範囲内でした。 いや、こういう書き方だと厨二病... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第08話 「開戦の日」 from Delusion
携帯は結局リコッタに分解されたんだろうか? 決戦前に決意を固めるシンク ベッキーにメールで連絡する。 星型のキーホルダーは貰い物かな? ほっちゃんライブその2 進軍ルートの確認や注意... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 8話 「開戦の日」(アニメ感想) from アルベロの雑木林
レオン閣下は側近には星詠みのことを相談していたか。 しかし、その結果が聖剣を賭けての戦というのは・・・。 ビスコッティ側へ相談を持ちかけるという選択はなかったのか。 やっぱり、占いを元に国を動か... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 8話 from アニメ徒然草
道を曲げても想いを貫く。 というわけで、 「DOG DAYS」8話 君に届けの巻。 伝えたいのに、伝えられない。 伝わらないのなら、不言実行あるのみ。 レオ閣下は葛藤の末に決断を下されたのですね。... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from のらりんすけっち
宝剣を賭けた一大決戦! なんですが、 ミルヒの挨拶はこれからライブが始まるとしか思えないw 戦のノリじゃないよねw モブはアレだし、 行軍緊張感ねえ~ ガレット側はビシッとしてるかと思ったら若本... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第08話 「開戦の日」 from バカとヲタクと妄想獣
今回の戦場には守護力が弱い地区があるらしい。 魔物出現フラグか。 その魔物を狩る狩人がいるとの噂があり、その正体はブリオッシュとユキカゼ。 二人の捜し物は魔物を完全に無くすなにかなのかな? レ... >>READ

2011.05.22

>>【DOG DAYS】8話 本編より公式TOP絵の方が話題になってるね from にわか屋
DOG DAYS #08 開戦の日 786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 00:02:33.68 ID:Xb6cLuqV0 魔物フラグ立ちすぎだろ 751 名前:風の谷の名無しさん@実況は... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第08話 「開戦の日」話変わるけど勇者シンクってとある作品キャラの息子だってさ・・・え( ゚д゚ )? from なんだかんだで漫画好き
DOG DAYS 第08話 「開戦の日」 DOG DAYS 第08話、見ましたのでいつもの如く感想をば 前回のレオ閣下からの宣戦布告から大戦開始ってことで 気合入れていくぞ!!って感じなんですが 相変わ... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 開戦の日 レビュー from ゴマーズ GOMARZ
ついに戦の日がやってきた。 朝、シンクはベッキーに「今からちょっとした試合がある。勝ってきます」と メールを送る。おお、リコッタが用意してくれた地球と繋がるあの 装置、使わせてもらえてるのね。すぐに返事が来て、ベッキーは シンクにエールを送る。そういえば、... >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 from ニコパクブログ7号館
第8話『開戦の日』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・いよいよ開戦ですか。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS -ドッグデイズ- EPISODE 8「開戦の日」 from 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
束の間の平和も長くは続かず、ガレット獅子団領のレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワはビスコッティ共和国に対して宝剣を賭けた戦の宣戦布告を行う。ビスコッティ共和国は元老院で紛糾しながらも、最期はミルヒオーレ・F・ビスコッティ姫様が勝負を受ける事を決定した。... >>READ

2011.05.22

>>DOGDAYS:8話感想 from しろくろの日常
DOGDAYSの感想です。 とりあえず戦争は始まったけど…。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 from ムメイサの隠れ家
ついに開戦したビスコッティ共和国とガレット獅子団領の戦。宝剣を奪うためのなりふり構わないレオ姫の戦術を見たミルヒオーレの思うところは・・・ >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS EPISODE08 「開戦の日」 from 戯れ言ちゃんねる
姫様に涙はいらない どうも、管理人です。今日はとある試験を受けに行ったのですが、電車が運休してて焦ったなどと。おいおい、何でこう言う時に限って…。ということで、感想です。 ノワール:「いるって聞いたもん…」 前回の宣戦布告受理から数日、時は >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話感想~勇者様、ミルヒ出撃します!~ from サイネリア~わたしのひとりごと~
タイトル「開戦の日」 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from wendyの旅路
運命の一戦― >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 8話感想 from ノウネイン村田の不活動日記
人間は一人でも生きていける。 だけど失いたくない大事な人がいるなら、それは本当の愛か友情という名の絆。 でなければ、一方的な依存である。 >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 from 明善的な見方
PRESENTER幼なじみと従姉妹が召喚されると思った日がありました。 ベッキーの久しぶりがメールの文章だけでした(笑) >>READ

2011.05.22

>>DOG DAYS #08 『開戦の日』 感想 from 隠れオタん家
  ビスコッティと全ての人々の命運を懸け、ついに開戦へ―! >>READ

2011.05.23

>>DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想 from あめいろな空模様
運命の戦いの幕開け。 第8話 「開戦の日」 感想は続きから >>READ

2011.05.23

>>DOG DAYS 第8話「開戦の日」 レビュー・感想 from ヲタブロ
「今日はガレットとの大戦ですよぉー、昨日はちゃんと休めましたかぁーっ?朝ごはんはちゃんと食べましたかぁーっ?」 なんか小学生の運動会みたいなノリで開戦されたこの大戦、 ... >>READ

2011.05.26

>>◎DOGDAYSEPISODE8「開戦の日」 from ぺろぺろキャンディー
シンクはレベッカにメールを送る。そして、ミル姫様が参加者に作戦を話す。ビスコッティーは2万の大軍で進撃。ガレット軍も2万三千の兵で進軍。魔物が現れる可能性がとノワールが... >>READ

2011.09.07

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード