fc2ブログ

大工財閥は群馬の誇り(日常 第11話簡易レビュー)

日常
第11話「日常の第十一話」
★★★★★



大工財閥のモデルが気になる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
あそこまで街中を牛耳れる企業は群馬には無いな、うん。
なんぼベイシアとヤマダ電機が全国展開しているといっても、大工財閥に比べればたかが知れとる。

そんなローカルな話題はさておき、ゆっこは馬鹿だなぁというお話w
しかしながら風邪ひこうとして水風呂に入った経験は自分もあるので、あながちバカには出来ません。
こういう時に限って風邪ってひけないもんですよね。中途半端に丈夫な人間の神秘。
・・・しかし桜井先生の作るテストにも毎度問題があるような・・・
あんなんなんぼ勉強してきたって運任せだよw

囲碁サッカー部はようやく本気だして宣伝を始めてますが、あの垂れ幕が全ての始まりになる事をまだ誰も知らないw
こりゃ来週あたり桜井くん登場かな?原作ファンとしては楽しみだよ。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>日常 第11話 日常の第十一話  感想 from KAZUの暮らし
家賃を6万も滞納すれば、大家さんが怒るのもある意味で当然と言えますが。。。。 5円しか払えない雀さんに免じて許してやったらどうや?w >>READ

2011.06.12

>>『日常』 第11話 感想 from シュミとニチジョウ
大工健三郎(囲碁サッカー部部長)、御曹司だったんだ?ヾ( ̄0 ̄; 原作既読なのに驚かされてしまったwww >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話 感想「日常の第十一話」  from 一言居士!スペードのAの放埓手記
日常ですが、明日期末テストという忠告は遅すぎます。一夜漬けをしようとしますが、attemptくらいで挫折、結局水風呂に入り風邪を引き直すという選択肢を選びます。しかし、何とかは風邪ひかないという寓話的なオチです。(以下に続きます) >>READ

2011.06.12

>>日常 11話「ニフラムで消えそうなやつ」(感想) from 失われた何か
  読書をしている「なの」に萌えた!! ギャグが冴えてるなぁ、この作品。 と、だんだん思うようになって来ました。   私の中では博士・なの・阪本さんの中心とした話を 禁書目録にあやかって「科学サイド」と名付ける事にしました。 一方で相生・水上さん達は... >>READ

2011.06.12

>>「日常」第11話 from 日々“是”精進! ver.A
ゆっこのポエムに笑った 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106120001/ 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 by G-Tools 日常(宇宙人)(DXパック) 特典 はか >>READ

2011.06.12

>>日常:11話感想 from しろくろの日常
日常の感想です。 目立たないキャラもいい味出してる。 >>READ

2011.06.12

>>日常 11話 感想 from てるてる天使
大工力(´・ω・`) >>READ

2011.06.12

>>日常 11話 from 本隆侍照久の館
『日常の44』 夜。 ゆっこは自宅にてママンに勉強のことをしつこく言われる。 まったく、しつこいものだ。だいたい期末テストは…… >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話 感想 from サラリーマン オタク日記      
ピンチ、ピンチなのであります。 いやー、今回は実に面白かったです。今までの放送の中でも かなり上位に入る回であった様に思いますよ。 さてさて、今回も一つのテーマから物語を読んでいきたいと思います。 今回のテーマは危機的状況に陥る瞬間だった様に思いますよ。 (… >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話感想 from 天国は2次元にあるという説
◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議... >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話「日常の第十一話」 from SERA@らくblog
大工財閥の力すげぇ!w マネーのチカラって(^^; でもマネーがあっても リアルの人気ランキングって動かせないよね…NTさん。 日常はすごく面白い作品だけど、人気ランキング2位なんかありえないよ... >>READ

2011.06.12

>>日常 #11 日常の第十一話 from 窓から見える水平線
日常 第11話。 以下感想 >>READ

2011.06.12

>>(感想)日常 第11話「日常の第十一話」 from aniパンダの部屋
日常 第10話「日常の第十話」 あの囲碁サッカー部の彼ってめっちゃ金持ちだったんですね!マネーの力=絶対w そして阪本さんが・・・阪本さんがぁぁぁぁぁッ!!個人的にもうこれだけでいい!笑 ゆっこはこう、凄く心穏やかな顔をしてますが・・・ポエムの才能はあるの... >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話 「日常の第十一話」 from いま、お茶いれますね
第11話 「日常の第十一話」 今回は非常に面白かった。 家賃を滞納し、大家に責められるタヌキ(だと思う)とスズメ。死神とか天狗もいますし、時定市の懐の大きさは凄いです。 責める大家さん。... >>READ

2011.06.12

>>日常 第11話 「日常の第十一話」 感想 from wendyの旅路
普通の「日常」― >>READ

2011.06.12

>>2011年6月第二週のアニメ(日常) from 日記・・・かも
・日常 第11話「日常の第十一話」 ゆっこが一夜漬けで期末テストの試験範囲を覚えようとする話など。 今週ははかせの作った糊で阪本達が動けなくなる「日常の46」がツボでした。 …てか、その後の「次、阪本ね」でも、阪本が同じ罠に引っ掛かるとかどんだけなん... >>READ

2011.06.12

>>日常第11話 from アニメ好きのケロポ
それは今日を悔いなく過ごすため明日を笑って過ごすため 昨日涙を流しても今まで何度打ちのめされても 私はあきらめない♪いつも笑顔でいたいからッ♪ よしっ♪出来た♪ >>READ

2011.06.12

>>日常の第十一話 from ゆる本 blog
涅槃へ入る祐子。「日常」の第11話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 祐子が風邪で三日間休んだ後にやってきた期末テスト。 初日は英語と音楽ということで英語に絞って無駄な努力を始めるが、無... >>READ

2011.06.13

>>【アニメ】日常 11話 適当語句が食べられなくて死んじゃうかも from おもしろくて何が悪い ケの人集会所
日常 11話「あたり じゃないよ」 の適当語句的感想を 子供(こども)に波無限の可能性があると思う 大人には出来ない発想や考えを持っているからだ!! ただそれは泥の味のような苦い味がする >>READ

2011.06.13

>>日常 第11話 「日常の第十一話」 感想 from ひえんきゃく
ゆっこは相変わらず馬鹿ですね。 そこが可愛いくもあるのですが。 しかし……う~ん、やっぱりここ最近はパワーダウンしてますね。 2クールなのに大丈夫なのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子... >>READ

2011.06.13

>>日常 第11回 from nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
ゆっこの屑っぷりが・・・可愛い(笑 リアルな屑さだもんな~。 しかも世間様に迷惑かけない屑さって、まさに日常。 ゆっこは実に良い反面教師です! 大工ってボンボンだった ... >>READ

2011.06.13

>>日常 11話 from 刹那的虹色世界
日常 11話 『日常の第11話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。期末テスト直前まで風邪で欠席していた「ゆっこ」はこの緊急事態... >>READ

2011.06.13

>>日常 第11話 「日常の11」 感想 from キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
「今月の家賃払いなさい!」 ネズミとスズメに家賃を迫る大家。どんなアパートなんでしょうかね? 6万も溜まっている……月いくらですか(^_^;) 群馬の相場は大体3万前後と聞きますが… 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商 >>READ

2011.06.13

>>『日常』 第11話 観ました from 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
今回はこの作品の感想としてナニから書いたら良いのか… うん、まずはコレかな? 毎回、お話とお話の繋ぎに挿入される実在と思われるシーンのこと。 今回、選ばれたのはとある、信号のある交差点。 今までは朝から夜暗くなるまでと言う感じで挿入されていたのですが、今 >>READ

2011.06.13

>>日常 11話「日常の第十一話」 from 新しい世界へ・・・
今回の日常風景は「交差点の一日」ですね。青信号になっても進まない車がクラクションを鳴らされたりする光景など、ありそうなシチュエーションを描いていたのが印象的だったなぁ。 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を... >>READ

2011.06.14

>>日常#11 from 桃色のラボラトリー
第11話「日常の第十一話」 まあ、真面目に勉強してたとしても、あの問題では‥‥(笑) 今週一番笑ったのは「次、坂本ね」のオチでした。 片付けてないのかよ‥‥。 ランキング形式のリンク集に参加してます。 クリックお願いします~~。 トラックバッ... >>READ

2011.06.14

>>[アニメ]日常 第11話「日常の第十一話」 from 所詮、すべては戯言なんだよ
このニフラムで消えそうな奴のために、ゆっこが消えた。尊い命を落とした。来週からは劇場版「ゆっこの消失」が始まります。 >>READ

2011.06.14

>>日常 第11話 from ぷち丸くんの日常日記
ゆっこは、風邪をひいてずっと学校を休んでいたようです。 リビングでアイスを食べているゆっこに、お母さんがテスト勉強のことなどを 言って来ます。 そして、ゆっこは思い出すのでした・・・ 明日が期末テストだということに・・・ お母さんから赤点取ったら殺すと... >>READ

2011.06.14

>>日常 11 from MEGASSA!!
第11話 「日常の第十一話」 冒頭の家賃取立ては何だか涙が出るね(笑) 大家さん見た目若いのに声おばさん…。 期末テストが迫ってゆっこはかなりやばい状態。 お母さんが正論過ぎて何も言えんな。 途中で出てくる信号機は、前回のスーパー売り場のシリーズ続き?... >>READ

2011.06.15

>>日常第11話 「日常の第十一話」 from Z-in脳内妄想
日常第11話 「日常の第十一話」の感想です! まさにゆっこによるゆっこのためのお話だった! >>READ

2011.06.15

>>日常~第11話 from ピンポイントplus
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第11話☆ 日常の44風邪でねこんでいたゆっこは回復して、明... >>READ

2011.06.17

>>日常の第11話 from Old Dancer's BLOG
 いやぁ、今回は悩みました。身内に突然の不幸があってレビューの間が空いちゃったということとは別に、見た直後から「さぁて、どうしたらいいのよ、これ」って悩みまくってたんです。こんなとこで悩むヤツは... >>READ

2011.06.22

>>◎日常#11「日常の第十一話」 from ぺろぺろキャンディー
タヌキとスズメが家賃を払わないで大家に怒られる。タヌキ寝入りする。スズメがスズメの涙ほどですがと5円玉を出すオチ。ユッコがテレビをみる。シロネコが膝にすわる。学校を休ん... >>READ

2011.09.27

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【1件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード