きっと雰囲気は伝わったと信じる(THE iDOLM@STER 第1話レビュー)
第1話「これからが彼女たちのはじまり」
★★★★☆
都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、
トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、
夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。
そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。
カメラは、輝くアイドル達の姿を撮影する!
――はずだったが、個性豊かな彼女達の取材は一筋縄ではいかず……!?
(公式サイト「あらすじ」より抜粋)
自分は原作のゲームはプレイ済みであります。
アイマス信者とまではいきませんが、各キャラクターにそれなりの愛着はもってますので、彼女達が動く姿が見られただけでも満足出来てしまいました。
ドキュメント方式ってのも、まぁキャラ紹介にはうってつけだったと思います。
しかしこれだけキャラクターが多いと、新規ファンが獲得出来なくなってしまうんじゃないかとちょっと不安。
名前覚えるだけでも一苦労だろうしね。
そんな不安をお持ちの方は、とりあえずこの曲で名前を覚えちゃえばいいと思うよw
一先ずみんな個性が強いので、馴染んでしまえば意外と簡単に覚えられると思います。心配ないさぁ~♪
作画畑出身の錦織敦史さんが監督をやっているためか、キャラクターの表情はみんな生き生きしているように感じましたね。
動きを重視したせいか、作画に丁寧さが足りない部分が若干ありましたけど、アニメーションは動いてナンボなので問題無しです。むしろ多少の乱れはアニメの「味」ですから。(個人的意見)
歌とダンスのシーンも多めになると思いますので、今後も動画には期待してますよー。
そういや高木社長の声が大塚芳忠さんに変更になってましたが、ゲーム版で長らく社長の声を担当してた徳丸完さんは鬼籍に入られてしまったんだよなぁ・・・
ちょっと寂しいですけど、芳忠さんの社長も味があって良いです。
最後の最後にプロデューサーさんも登場しましたし、本格的に物語が動き出すのは来週以降ですかね。
期待して視聴を続けたいと思います。最後まで全力で突っ走れー!
この記事へのコメント: