等身大で行け!(THE IDOLM@STER 第2話レビュー)
第2話「“準備”をはじめた少女たち」
★★★★★
頑張ってはいるものの、なかなかオーディションに受からない765プロのアイドルたち。
どうやら、アイドルたちのプロフィールに貼られた、自然体すぎるコンポジットに問題があったようで…。
さっそく写真を撮り直すことになった一同だが、「とにかく目立つことが大事!」と語る伊織の提案で、
伊織、やよい、亜美・真美の4人は、みんなに内緒である作戦を立てることに……。
(公式サイト「次回予告」より抜粋)
社長・・・その宣材で勝負を賭けるのはあまりに無謀なお話でありますよ。
しかし亜美・真美のお猿とか、あずささんの「Ohモーレツ」は非常に俺得ではあったw
ああいうイロモノなコスチューム、実際のゲームでもDLコンテンツで購入出来ちゃったりするんですよね。
プロデューサーの手腕によっては「園児服」に「おしゃぶり」なんてトチ狂ったコンボでオーディションを受ける事も出来るわけですが、ゲームではそれでもオーディションに受かっちゃうからなぁw
やはり現実(アニメだけど)は厳しい。そしてアニメ版アイマスは良いプロデューサーに恵まれてよかったね、よかったね。
とりあえず、今回のメインは伊織だったのかな?
みんな目立ち過ぎてたせいでようわからんかったですw
まぁ「個性」がキーワードだったのは間違いないでしょう。
無理して自分を見繕ったって良い成果は出ないんです。
個人個人の魅力を前面に押し出してこそ、嘘偽りの無い、等身大の魅力が引き出されるというものでしょう。
そこに気付いたプロデューサーさんマジ敏腕。そして律っちゃんは今まで何を見ていたのかとw
まぁあの宣材で売り込みをしてた苦労は察するけどね。
挿入歌の「私はアイドル」とEDの「ポジティブ」はどちらも大好きな曲です。
アイマスは歌のストックが結構あるから、毎回ED変えても問題なさそうですね。
お気に入りの曲はまだまだ沢山あるので、毎週の楽しみにしようと思います。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: