fc2ブログ

君と僕。 第1話レビュー。ゆるゆりの対極をなすアニメか?しかしBLに非ず!

君と僕。
#1「ボクらの17回目の春に」
★★★☆☆



うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は
桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。
クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、普段から協調性が足りない彼に
不足しているものを補おうと、意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。
(公式サイト「story」より抜粋)


ありそうでなかった「男の子の日常系」アニメ。
まったりと楽しむにはもってこいなんでしょうけど、男の立場から視聴するとどうにもキャラに感情移入出来ないわけで。
5人組の最後の一人がまだ登場してないので、先ずはキャラクターが出揃ってからが本番でありましょう。
一人くらいは魅力的なキャラクターを見いだせないと、この先の視聴はちょっときついぜ?

しかしまぁこれまで女の子ばかりの日常作品が横行していたのだから、君と僕みたいなアニメもあって然りなんですよね。
上記の作品群も女性ファンは数多くいるわけで。この作品が許容出来ない男性諸君はちょっと贅沢過ぎるのかもしれない。
まぁどんな作品でも、ストーリーが平坦でまったりしすぎるのは問題かと。
ひとまずはけいおん!くらい日常描写とギャグのバランスがとれれば嬉しいかな?
シリーズ構成担当はけいおん!と同じく吉田玲子さんなので、最終的にはうまく纏めてくれると信じてます。

とりあえず、昨今のアニメはキャラクターが女子に偏るか男子に偏るか、両極端になってる気がします。
WORKING!!みたくバランス良くキャラを配置すれば、男女問わずファンはついてくると思うんだけどなぁ・・・




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」 感想 from あくあぐらす~Aqua Glass~
ヨークさんにオススメされたので視聴しました。 くぅ。録画し忘れてたので、細かい所迄感想書けないのが悲しい。 >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想 from 超進化アンチテーゼ
進化する日常アニメ。 これはすげえいいですねえ(笑)。日常系作品も大分作品数を重ねたせいか、 その発展系が最近ちょくちょく見受けられるようになりました。それは過剰に特化した「日常」であったり 百合方面を強化した「ゆるゆり」だったり、 それでこの「... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 ♯01 ~ボクらの17回目の春に~ from 烏飛兎走
 要、頑張れ。 >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想 from 日刊アニログ
要はいい突っ込み要員であると思います 幼少の頃から仲の良い悠太、祐希、要、春の4人。 高校生になっても4人の関係は変わることなく良好で。 男子高校生の「日常」を描いた本作が始まりました。 >>READ

2011.10.04

>>『君と僕。』#1「ボクらの17回目の春に」 from ジャスタウェイの日記☆
「祐希。お前、今から部活は入れ」 原作未読。 のんびり&まったりなギャグテイストのアニメがはじまった☆ 幼稚園のころからの幼馴染4人組、悠太・祐希・要・春は、 春の桜を愛でつつそろって学校へ。 彼らは高校2年生、17回目の春を迎えていた。 >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 #1 from 桜詩~SAKURAUTA~
【ボクらの17回目の春に】 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:内山昂輝アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る BL枠なのかな?日常枠なのか?今期8 ... >>READ

2011.10.04

>>【君と僕。】1話 男版のほのぼの日常系アニメなんだな from にわか屋
君と僕。 #01 ボクらの17回目の春に 168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:57:12.03 ID:iPL57sXa0 放浪完走した俺は結構楽しめるかも試練 172 名... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 from SERA@らくblog
やだ、何このほのぼの系BLw  男版『Aチャンネル』って言われると なるほどと言わざるを得ない(苦笑) ついにBL界にも のんびりまったりの波が来たのか(ぇ) ▼ 君と僕。 第1話「ボクらの17回... >>READ

2011.10.04

>>[アニメ]君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 from 所詮、すべては戯言なんだよ
堀田きいち×吉田玲子×神戸守が織り成す変わらないけど温かい日常という青春Notアクショングラフィティ。 >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」感想 from 空色きゃんでぃ
女の子かと思った!(。・Д・。) 男の子4人の日常アニメ・・・? 珍しいですね。 浅羽 悠太、浅羽 祐希、塚原 要、松岡 春は幼稚園から一緒の幼なじみで。 学校でもずっと一緒で。 男子高校生の日常ってこんな感じなの?? 桜の花びら捕まえたり、髪の毛とか?... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 from Spare Time
『うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、普段から協調性が足りない彼に... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。第1話感想「ボクらの17回目の春に」 from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。ぽやぽやさんな... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」 from WONDER TIME
「変わらない何かと 変わり始めた何かが  ひらひら桜の花びらのように交錯する 春――」 幼馴染4人組、17回目の春! 祐希の為に部活動を回るメンバー    【第1話 あらすじ】 うららかな春。穂稀高... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」  from 夕焼けの放課後
原作既読です。 一話はあまり起伏のないお話でした。千鶴が出たり恋愛話になればそこそこ山場はあると思うのですが、原作自体が緩い日常系なのでそこまでの盛り上がりは今後もないと思います。だがそれがい... >>READ

2011.10.04

>>君と僕。 第1話 感想「ボクらの17回目の春に」 from 一言居士!スペードのAの放埓手記
君と僕。ですが、男子高校生4人の青春日常アニメです。浅羽悠太、浅羽祐希、塚原要、松岡春は幼なじみで高校も同じですが、クールな双子にツッコミ眼鏡、女っぽいロン毛といった4人です。とりあえず双子の一人を部活に入れようと奔走しますが、やる気がないのに運動能力抜... >>READ

2011.10.05

>>君と僕。 #1 「ボクらの17回目の春に」 from つれづれ
 春はいい子ですね。 >>READ

2011.10.05

>>(アニメ感想) 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は 桜が満開になった通学路を通って、いつものように学... >>READ

2011.10.05

>>君と僕。 第1話 from あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「ボクらの17回目に春に」 原作は未読ですが 雰囲気的にまったりとした内容ですねw コミックが出た端に買おうかどうしようか、本屋さんに行くたびに手にとってましたが購入しておりません(笑 この先、どのような事な展開になって行くのか全く無知だけど、面?... >>READ

2011.10.05

>>君と僕。第1話「ボクらの17回目の春に」 レビュー・感想 from ヲタブロ
まったりと春・・・ 共学校男子の日常 登場人物、浅羽悠太・祐希、塚原要、松岡春の四人は幼稚園からの幼馴染なんですね。だから烏龍茶一つ買っただけであんな言われ様(笑)。 ... >>READ

2011.10.05

>>その人が持ってる力と、やりたい事ってのは... from 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎今見ると、物凄いメンバーで、6年前にはドラマCD化されたマンガアニメ化され、テレビ大阪等... >>READ

2011.10.08

>>その人が持ってる力と、やりたい事ってのは必ずしもイコールじゃないからね from 虎団Jr. 虎ックバック専用機
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎 >>READ

2011.10.08

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード