fc2ブログ

あの夏で待ってる 第1話レビュー。長井監督最高です・・・

あの夏で待ってる
第1話「困ります、先輩。」
★★★★★



もうね、流石長井監督と言う他ありません。
放送前からめっちゃ期待してましたけど、凄いです、期待以上の面白さです。
作品全体の空気感、個性あふれるキャラ、そして観ただけで長井監督のコンテだと分かる演出。
全てにおいてもぉ最高です。終始ニヤニヤしながら、あっという間に30分が過ぎました。
ひとまず、あの花よりかはエンターテイメント性の高い作品だと思われます。
まぁSF要素も含まれているので当然ですが、あの花以上にストーリーの起伏は激しくなりそうな気がしますね。
ラスト付近で、イチカが宇宙的能力(名称不明)を行使する場面のワクワク感は異常w
そんな緊迫したシーンにおいても、最後の最後でラブコメ要素を入れるのは忘れないw
隙がなさすぎでしょ?頭から尻尾まで詰め込まれすぎててお腹いっぱいですよ?
現時点では今期ナンバー1の作品です。これは1クールの間、退屈せずに済みそうだわ。

前述の通り、キャラクターはみんな魅力的ですね。
名前はともかくとして、性格でキャラが覚えやすいのは良いです。
現時点で、ヒロイン勢の中では柑菜が一番人気の模様。
確かに可愛い。焼きもちヒロイン最高です。
演じるのは石原夏織さん。今期は輪廻のラグランジェでもヒロイン演じてます。
小倉唯さんとユニット組んでるみたいですけど、こりゃ期待の新人さんかな?
なんとなく水橋かおりさんを彷彿とさせる声質が可愛いですね。
阿澄さんも美桜役で、いつもとは一味違う演技を見せていました。最初分かんなかったよ。

そして戸松さんは本当に器用に役柄を変えられるお人ですね。
前知識がなかったら、最後まで戸松さんだと気付かなかったと思います。
ミューレは才能の宝庫やで。戸松さんだけでなく4人とも凄まじいもんなぁ。
この実力があれば、生涯役者としては困らないでしょう。

この作品を語る上で「おねがい☆ティーチャ―」という作品は避けて通れないと思いますが・・・
今年はおねティ放送開始から丸10年にあたるんですね、早いものです。
黒田さん×羽音さん×I'veという組み合わせだけでも、なんだかニヤニヤしてしまいますね。
節目の年に企画された・・・という事ではないと思いますが、なんだか設定がリンクしているような雰囲気は感じます。
何らかのサプライズが用意されていると嬉しいなぁ、なんて、ちょっぴり思ってみたりして。

そんなわけで、今期一番のお薦め作品でございます。
これから毎週月曜日が楽しみですよ。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>あの夏で待ってる:1話感想 from しろくろの日常
あの夏で待ってるの感想です。 もっと平凡な日常を描くのかと思っていたら、結構SF要素が強いのだろうか。 >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 from 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
 みんな書いてるだろうけど、書かずにはいられないですよね。おねがい☆ティーチャーを思い出します。  と、いうよりもオマージュ作品ですね、これは。 >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる~1話感想~ from ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。
「困ります、先輩。」 主人公は霧島海人。 夜空の下、フィルムテストをしていたら突然、大きな爆風に巻き込まれた。 いつもと同じ日常を過ごしていた海人達。 そこに転校生、貴月イチカがやってきた。 さっそく、男子生徒からちやほやされるw ... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第一話「困ります、先輩。」 感想! from もす!
これはやばい! 三重くらいの意味で >>READ

2012.01.10

>>モーレツ宇宙海賊があの夏で待ってる from 桃色のラボラトリー
日曜日深夜に「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」、月曜日深夜に「あの夏で待ってる」「モーレツ宇宙海賊」の放送が始まりました。 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 私の視聴地域ではテレビ愛知、月曜日深夜の放送になります。 変な動物キャラがいる?... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 感想「困ります、先輩。」 from 一言居士!スペードのAの放埓手記
あの夏で待ってるですが、あの花。のような青春群像劇アニメです。霧島海人は両親を亡くして姉と一緒に住んでいますが、赤い髪の転校生の貴月イチカに会います。イチカは何かと流行に敏感ですが、ことごとく微妙にズレています。(以下に続きます) >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 感想 from 日刊アニログ
自分でも気づかない内にカメラは回り始めていたんだ 高校生の夏、若い少年少女らが撮る映画はどのようなものになるでしょうか。 その夏の思い出が、僕達の永遠になる。 >>READ

2012.01.10

>>【アニメ】あの夏で待っている 1話 また隠し撮りでもするつもり? from おもしろくて何が悪い ケの人集会所
あの夏で待っている 1話「困ります、先輩。」 の感想を 「僕達はあの花の名前を知らない」のスタッフが制作した新作アニメらしいです なので、あの花の様な流れのアニメかと思っていたけど どうやら自分の想像とは少し違っていたようだ… 『 あの夏で待ってる?... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第一話 感想 from 知ったかアニメ
自分でも気づかないうちに、カメラは回り始めていたんだ 「あの夏で待ってる」第一話感想です。 「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ(2012/02/29)やなぎなぎ商品詳細を見る >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる from HARIKYU の日記
「あの夏で待ってる」 第1話  いやいや、いやはや、それにしても何にしてもこの作品、2002年度に製作された「おねがい☆ティーチャー」という作品の世界に限りなく設定が似ておりますなぁ。(^_^;) ざっと挙げてみても、 ① ヒロインが宇宙から墜ちて ... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 from 何気ない一日
あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 です。 <キャスト> 貴月 イチカ:戸松遥 霧島 海人:島崎信長 谷川 柑菜:石原夏織 石垣 哲郎:荻原秀樹 北原 美桜:阿澄佳奈 山乃 檸檬:田村ゆ... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第01話 『困ります、先輩。』 from こいさんの放送中アニメの感想
おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる #1「困ります、先輩。」 from ぶっきら感想文庫
思い出は生き続ける、永遠に。 スペースチックな青春ラブコメディ!! あの夏で待ってる第一話感想。 >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 1話「帰ってきたおねがいシリーズ!長井龍雪さんと黒田洋介さんのコンビに注目」(感想) from 失われた何か
長井龍雪監督と脚本:黒田洋介さんによる ハートフルな青春ラブコメな作品になるでしょう。 さっそくエッチなシーンもありました。 長井さんらしい色使いと 黒田さんらしい主人公の独白を多用した展... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第01話 from まぐ風呂
関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第一話 困ります、先輩。おねティみたいの\(^o^)/ハジマタさてどんなストーリーになるのでしょうかねぇ霧島海人はダムの上でカメラで景色を撮っていたその時k突然なにかが現れ落ちてくるそしてその衝撃で海人は怪我を負いそ... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 感想 from メルクマール
ほとんど予備知識無しに見ていたので、不意打ちされました。 あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 のレビューです。 >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 from ゲーム漬け
主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。 夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ... >>READ

2012.01.10

>>『あの夏で待ってる』#1「困ります、先輩。」 from ジャスタウェイの日記☆
「あの、俺んち来ませんか?」 人は死んだら天国ではなく、 誰かの心の中に記憶として生き続けると考えるのは主人公・霧島海人。 だが記憶というものは薄れていくもので… だから人は忘れてしまわないように、忘れないように、何かを残したいと思うのだという。 彼... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想 from Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
妄想乙(笑) 2012年冬アニメのラストは「あの夏で待っている」です! 男子高校生の日常も書こうと思ったけど・・・・あっちは視聴のみでいいや(つ∀-)(ぉ) なんだか「おねティ」みたいですね。 先生... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想 from crystal cage
僕たちの、夏の始まり。 あの夏で待ってる 第1話 感想です。 >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 from SERA@らくblog
あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^; 同じ世界観だったりするのかも... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる #01 from RAY=OUT
あの夏で待ってる 第1話 期待を遥かに超える出来の1話! 圧倒的な2012年の神作の予感w >>READ

2012.01.10

>>「あの夏で待ってる」始まりましたっ! from 破滅の闇日記
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【通常版】 [DVD](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る  題名が似ているものですので、てっきり「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」ぽい内... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる #1 from 桜詩~SAKURAUTA~
【困ります、先輩。】 おねがい☆ツインズ Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)出演:浪川大輔バンダイビジュアル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 個人的に今期大本命 ... >>READ

2012.01.10

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 from 明善的な見方
sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP 2012年冬の新番組第4弾。 おねてぃコンビの黒田&羽音、 あの花の長井&田中コンビ。 これは期待せざるおえない! >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 1話「困ります、先輩。」 from 新しい世界へ・・・
谷川柑菜を演じている石原夏織さんの声がいいですね! ラグランジェの京乃まどかといい、元気な感じが出ていると言いますか。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる #01 「困ります、先輩。」 from ゆる本 blog
10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し 今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作 「おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタ... >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 感想 from ようちゃん×ようちゃん
女の子が可愛かった。 それだけでも初回としては十分だったw ストーリーはあの花同様まだまだ予想がつかないので、様子見ですね! >>READ

2012.01.11

>>『あの夏で待ってる』 第1話 感想 from シュミとニチジョウ
AT-X未加入なのでMXでの放送で視聴。という訳で、最速から一日遅れでの感想となります。 >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第01話 感想 from 荒野の出来事
 あの夏で待ってる  第01話 『困ります、先輩。』 感想  次のページへ >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 from 隠者のエピタフ
最優先事項です。 あの夏で待ってる 第1話の感想です。 >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 1話 from アニメ徒然草
妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。 というわけで、 「あの夏で待ってる」1話 なんかしたい夏の巻。 田舎、出逢い、同居、宇宙人。 間違いない、あのシリーズが帰ってきたー! おねがいこ... >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 from 窓から見える水平線
あの夏で待ってる 第1話。 2012冬アニメ感想第5弾は 夏が舞台の青春ラブコメ。 以下感想 >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 レビュー・感想 from ヲタブロ
人が死んだら天国へいけるという、でも僕はそうは思わない。死んだ人間はきっと誰かの心へ旅立つのだ。思い出となって生き続けるのだ・・・高校生、霧島海人に訪れたひと夏の騒動 ... >>READ

2012.01.11

>>【あの夏で待ってる】1話 絶対イチカは眼鏡が無い方が可愛いと思う from にわか屋
あの夏で待ってる #01 困ります、先輩。 841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 02:27:34.42 ID:RrfrhGsu0 おねがいシリーズ第3弾おもしろかった。 826 名... >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話 【困ります、先輩。】 感想 from キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
死んだ人間は誰かのところに旅立つ。 思い出は誰かの心に残る。 だから人は何かを残したいと願う…… ポエムから始まった今期期待枠…… いきなり隕石が落ちてきて死んじゃったけど、大丈夫!? これはゾンビですか?(←コラ) sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの... >>READ

2012.01.11

>>[新]あの夏で待ってる 第1話 from 刹那的虹色世界
[新]あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』  ≪あらすじ≫ 空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけ... >>READ

2012.01.11

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」感想 from かて日記-あにめな生活-
あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」感想 略称は「夏待ち」らしい。「あの夏」の方がしっくり来るなぁ。 >>READ

2012.01.11

>>あの夏で待ってる 第1話 from ブログリブログ
 お願いティーチャーという作品のオマージュ?らしいというか、脚本・キャラ原案が一緒で、ストーリーもほとんど一緒らしいという記事を読んでから、見た第1話。 >>READ

2012.01.12

>>『あの夏で待っている』 第1話 観ました from 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
今期作品中期待度No2な作品です。 ん? 今期期待度一番が『偽物語』で、三番目位なのが『モーレツ宇宙海賊』だったりしたわけだからこれが期待度二番目ってのは間違っていないよな… うんうん、ってことでこの作品『あの夏で待っている』が期待度No.2ってことで… ... >>READ

2012.01.12

>>泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」 from Anime in my life 1号店
設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざ... >>READ

2012.01.12

>>あの夏で待っている 第1話~どこか懐かしいと思ったら…~ from サイネリア~わたしのひとりごと~
第1話「困ります、先輩。」 >>READ

2012.01.12

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」・・・キャッチコピーは“その夏の思い出が、僕たちの永遠になる” from ボヘミアンな京都住まい
アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりに?... >>READ

2012.01.13

>>新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー from ゴマーズ GOMARZ
なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?... >>READ

2012.01.13

>>あの夏で待ってる 第一話 from ホビーに萌える魂
『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ... >>READ

2012.01.13

>>あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 from せーにんの冒険記
最優先事項よ。 ティーチャーよりツインズの方が好きな俺は 異端なんだろうか? おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)(2012/01/27)井上喜久子、保志総一朗 他商品詳細を見る >>READ

2012.01.14

>>「あの夏で待ってる」01話の感想 from 最新アニメ・マンガ 情報局
「あの夏で待ってる」01話の感想 あの夏で待ってる 01話「困ります、先輩。」、観ました。高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。そして次 >>READ

2012.01.22

>>◎あの夏で待ってる第1話「困ります、先輩。」 from ぺろぺろキャンディー
カイトが目を覚ます。霧島海人(きりしまかいと):声-島崎信長:?姉が海外出張。カイトが、学校で三人と話す。青髪女:谷川柑菜(たにがわかんな)声-石原夏織:輪廻のマドカ茶髪女... >>READ

2012.05.30

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード