あの夏で待ってる 第1話レビュー。長井監督最高です・・・
第1話「困ります、先輩。」
★★★★★
もうね、流石長井監督と言う他ありません。
放送前からめっちゃ期待してましたけど、凄いです、期待以上の面白さです。
作品全体の空気感、個性あふれるキャラ、そして観ただけで長井監督のコンテだと分かる演出。
全てにおいてもぉ最高です。終始ニヤニヤしながら、あっという間に30分が過ぎました。
ひとまず、あの花よりかはエンターテイメント性の高い作品だと思われます。
まぁSF要素も含まれているので当然ですが、あの花以上にストーリーの起伏は激しくなりそうな気がしますね。
ラスト付近で、イチカが宇宙的能力(名称不明)を行使する場面のワクワク感は異常w
そんな緊迫したシーンにおいても、最後の最後でラブコメ要素を入れるのは忘れないw
隙がなさすぎでしょ?頭から尻尾まで詰め込まれすぎててお腹いっぱいですよ?
現時点では今期ナンバー1の作品です。これは1クールの間、退屈せずに済みそうだわ。
前述の通り、キャラクターはみんな魅力的ですね。
名前はともかくとして、性格でキャラが覚えやすいのは良いです。
現時点で、ヒロイン勢の中では柑菜が一番人気の模様。
確かに可愛い。焼きもちヒロイン最高です。
演じるのは石原夏織さん。今期は輪廻のラグランジェでもヒロイン演じてます。
小倉唯さんとユニット組んでるみたいですけど、こりゃ期待の新人さんかな?
なんとなく水橋かおりさんを彷彿とさせる声質が可愛いですね。
阿澄さんも美桜役で、いつもとは一味違う演技を見せていました。最初分かんなかったよ。
そして戸松さんは本当に器用に役柄を変えられるお人ですね。
前知識がなかったら、最後まで戸松さんだと気付かなかったと思います。
ミューレは才能の宝庫やで。戸松さんだけでなく4人とも凄まじいもんなぁ。
この実力があれば、生涯役者としては困らないでしょう。
この作品を語る上で「おねがい☆ティーチャ―」という作品は避けて通れないと思いますが・・・
今年はおねティ放送開始から丸10年にあたるんですね、早いものです。
黒田さん×羽音さん×I'veという組み合わせだけでも、なんだかニヤニヤしてしまいますね。
節目の年に企画された・・・という事ではないと思いますが、なんだか設定がリンクしているような雰囲気は感じます。
何らかのサプライズが用意されていると嬉しいなぁ、なんて、ちょっぴり思ってみたりして。
そんなわけで、今期一番のお薦め作品でございます。
これから毎週月曜日が楽しみですよ。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: