あの夏で待ってる 第5話レビュー 哲朗は棘の道を突き進む!あと裸族。
第5話「先輩はヒロイン。」
★★★★★
哲朗さん、マジで自虐キャラやで・・・
結果的に柑菜が幸せになる事を願ってるんだろうけど、果たして哲朗はそれで満足なのか?
しかもその善意(?)がめっちゃ裏目に出そうな予感がするし・・・
海人に柑菜の恋心を伝えた所で、哲朗には何のメリットも無いし、むしろそのおせっかいで柑菜に恨まれる可能性も高いわけで。
その行動に悪意とか下心は皆無なのだろう。
あれでいて意外と不器用な男なのかもしれない。
なんだかなぁ、この哲朗のおせっかいがドロ沼展開の序章のような気もするんだよなぁ。
海人のモノローグから察するに、最終的にはみんなの片思いは白日の下に晒される模様。
この先どんなヘヴィーな展開が待ち構えているのか・・・いやぁ楽しみで仕方ないっす。
ともあれ、海人はこれで逃げられなくなったなぁ。
柑菜に対し何らかの答えは出さねばならないし、恋愛物語としてこれほど面白い展開はありません。
イチカを選ぶとしても、彼女には宇宙への帰還という命題もあるわけで、問題はまだまだ山積み。
1クールで何とか収拾・・・出来るよね?
まぁ長井監督と黒田さんであれば満足のいくお話を仕上げてくれると信じてる。
家でビデオカメラ回すシーンでは、おねてぃOPとほぼ同じ構図があったりして思わずニヤリ。
相変わらずファンサービスが素晴らしいですね。
引用参考文献。
みずほ先生はMIBに狙われたりしなかったので、檸檬先輩の構想は「おねてぃ」ではないのでしょうw
なんだかちょっと安心。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント:
maria : 2012/02/07 (火) 21:41:03
哲朗はたぶんすっごく心の優しい男で、不器用なんだろうな~って思いますw
海人にあえて伝えた真意は分からないけど、柑菜の幸せを一番に考えて、いてもたってもいられなかったのかなぁ?
海人も海人で不器用だから……パニックでしょうね;
おねてぃとの繋がりはどんなところにあるのか(ないのか)、注目したいと思いますw
きーこーひー : 2012/02/07 (火) 22:44:25
>コメントありがとうございます。
哲朗は身を削ってますねー。
「柑菜の玉砕を待って告白を狙う」なんてしたたかな奴ではないでしょうし、そもそもやり方が回りくどい。
なので海人への助言はあくまで不器用な善意なんでしょうね。
柑菜にしろ海人にしろ、哲朗にとっては大事な仲間なので、幸せになって欲しいという気持ちはあると思います。
でもそれで哲朗が不幸になっちゃうのもなんだかなぁと。
よしんばドロ沼展開になったとしても、最終的にみんなが幸せになれる結末が訪れる事を願います。
とらドラ!とあの花を成功させた長井監督であれば、きっとやってくれるはず!
おねてぃとの関連性は気になりますね。
同じ長野県が舞台の作品なので、ちょっとしたコラボが実現したら嬉しいな、という事で。