ハレルヤ復活か?(機動戦士ガンダム00 第10話レビュー)
#10「天の光」
★★★★★
スメラギが思い出すのは過去の記憶―――
九条はカティ憧れていた。
カティは戦術予報の天才だったから。
「戦争が止められないのなら、戦術で早期解決を図る。
被害を最小限に抑え、人命を救う。」
リーサ・九条は、若干17歳にしてその高みを目指そうとしている。
そんな九条にアプローチしまくるビリーがなんだか笑えた。
日本だと完全に淫行になるけどなw
それにしてもみんな若いやね。
話は現代に戻り、スイール王国の動きを探るセルゲイ。
スイールは大国ながら、中東再編に反対している。
中東一の軍備力を有しているだけあって、この国が本格的に動き出せば他の国々も追随し、中東再編は危うくなる。
それを阻止する為、連邦軍はアロウズの派遣を決定する。
また悪い事が起こんなきゃいいけどなぁ・・・
一方で、カタロンも動き出します。
彼等の作戦とは・・
①スイールの持っている情報を利用し、中東で行われている連邦の悪事をネットワークを使用して世界に広める。
②結果、世論の反対を受ける
③それにより連邦もうかつに中東に手を出せなくなる・・
という物。
これはいよいよスイールの協力が必要になってきます。
王室との接触を図るべく、工作員のイケダさんが動くッ!!
ってあんた1stシーズンでJNNに勤めてた人じゃん(笑)
こんな所で再会するなんて思ってもみなかったよww
一方、弱気なマリナ様はシーリンから罵詈雑言を・・・ってこのやりとりは前作からお馴染みかw
なんか負のオーラが半端無いよなぁ。
このまま影になっちゃいそうだよ、誰か姫を助けてあげて・・・
一方、カティさんはいつのまにやら宇宙に上がっておりました。
ソレスタルビーイング専用部隊という訳かな?
現時点で判明してるメンバーはリヴァイブ、それにコーラ。
どう考えてもパワーバランスがおかしいww
そのコーラは今週大佐に怒鳴られてばかりでしたw
こりゃ相当テンパってるのかな?カティさん。
まぁスメラギの事やら何やらで結構悩んでるみたいですしね。
今週のラストで起こるアロウズの凶行を知って、彼女がどう動くのかが非常に楽しみです。
そして、ラグランジュ3に向かうトレミーに、一機のMSが襲い掛かる。
それはとてつもないスピードと、GNフィールドを兼ね備えた新型機。
ダブルオーを持ってしても全く歯が立たないその新型だったが、ケルディムと共に牽制するうちに勝手に退却してしまう。
それを操っていたパイロットは、ブリングという名のイノベイター。
彼も又、カティ大佐の部隊に配属される。
可哀想に・・ますますコーラの居場所がないやん・゜・(ノД`)・゜・
襲撃の後、オーライザーを求めて早急にラグランジュ3に向かうトレミー。
ティエリアは唯一イノベイターの真相を知っていますが、それをスメラギに話そうとはしません。
もうね・・彼に関する感想は書くのも嫌だよ(笑)
迷うにも程があらぁねww
一方、リント少佐他、アロウズの別部隊はある作戦の準備に取りかかっていた。
それを指揮するグッドマン大佐の目に映る物、それはメメントモリと呼ばれるどでかい兵器。
あれか?薙ぎ払う気満々なんだな?スイールだろ?
もぉ見た目だけで嫌な予感がぎゅんぎゅんしますからwww
まぁソーラレイ以降、こういう兵器はガンダム名物だから仕方ないんだけどねぇ・・・
この作戦も、裏でリボンズが糸を引いている模様。
最早イオリアの計画もへったくれも無いな、刹那みたく「僕がイオリアだ!」とか言い出しそう。
リジェネの裏切りフラグも進行する一方ですね。
そして、トレミーはようやくラグランジュ3に到着。
アレルヤの問いに対して冷静に返答する刹那とか、ヴァスティ親子に対する一連のやり取りには激しく茶吹いたww
そのアレルヤも何の戸惑いも無く「犯罪ですよ・・」とか言ってるしw
あ、やっぱこの世界に淫行という言葉はあるんだ。
冒頭のビリーは変態一確って事でFAですね、わかります。
ちなみにミレイナとリンダは、かんなぎ的にはナギ様と貴子部長だったりしますね。
そして新キャラも登場しました。
彼女の名前は「アニュー・リターナー」
「王留美に紹介された」という時点で怪しさ大爆発です。
おそらくイノベイターかな?なんか完璧超人っぽいし。
まぁ、イアン亡き後にトレミーのメカサポートを一手に担う可能性も有り得るので、現時点では何とも言えません。(不吉な事を書くな)
・・話を元に戻しましょう。
完成したのはオーライザーと、アリオス専用のサポートメカでした。
このシーンではロックオンも姿を見せてますね。
基地に入ってきた時に姿が見えなかったから、てっきり見張りでもやってるのかと思ったよ。
別の場所では、沙慈とマリーが会話を交わす。
沙慈の迷いに対し、マリーのアレルヤへのデレっぷりが半端無いです(笑)
このシーンでルイスの事がバレそうな雰囲気はありましたが、なんとかセーフ。
当のルイスは再び発作に苦しんでます。
千和を苦しめるリボンズは悪い奴、ちぃ覚えた。
てかルイスはカティさんとグッドマン、どちらの艦隊にいるんだろうか?
一方、JNNのイケダさんはスイール王室との接触に成功。
カタロンは無事王室と会談出来る事となりました。
会談には髭眼鏡のルーカスおぢさん(仮)が出向く事に。
おぢさん・・・無茶しやがって・゜・(ノД`)・゜・(暗号)
そしてマリナ様は自問の答えも出せずにコナン君(仮)と戯れるのでしたw
メメントモリは発動直前。
そんな最中、ネーナは兄弟の仇であるヒロシと邂逅。
うーん、なんかこの先ゴタゴタしそうだなぁ・・・
そんなヒロシは、メメントモリの発動をリボンズと見学する事に。
着々と、その時は訪れようとしています。
オーライザーの機動実験とリンクするように、カウントダウンは動き出す。
会談が進むスイール王国。
その直上、天より一筋の光が堕とされる――――
瞬時にして崩壊するスイール。
そして、その余波はセルゲイの部隊までも飲み込んでゆく・・・
・・って荒熊のおっさ――――――――――ん!!・゜・(ノД`)・゜・
まさかこんな事で死なないよね?まだ生きてるって信じるよ?
いかにアロウズとて、こんな暴挙が許される物なのか?
これを切欠に、アロウズの内部崩壊が始まる事を祈ります・・・
カティやルイスの苦しむ姿をこれ以上見たくはないですから。
そしてオーライザーの機動実験は大成功。
凄い発光、早く戦闘で実力を見てみたいものです。
マリーは、脳量子波によりセルゲイの危機を感知。
一方、アレルヤも脳量子波の影響により頭を抱え苦しみ出す。
あたり一面に広がる量子の波―――
その中で、あの男が目を醒ました。
今週はこんな所です。
次回はオーライザーの初機動と、ハレルヤのアバレっぷりに期待ですね。
FC2 Blog Ranking

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: