fc2ブログ

バーリトゥードが実現するぞー!(とらドラ!第11話レビュー)

とらドラ!
第11話「大橋高校文化祭【前編】」
★★★★★



Watch Toradora! Episode 11 [RAW] in Anime and Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com


まだまだ残暑は厳しいけれど、夏休みも終わり、今日から二学期開始!

ハイテンション春田
クラスメイトの吉野君・・もとい、春田君は夏休みに何があったのか、スーパーハイテンション状態。
や、逆に何も無くて開き直ってる可能性のほうが大きいかw

ローテンションゆりちゃん
対して担任のゆり先生は超ネガティブモードに突入していた。
そうか、ついに三十路を迎えてしまったか・・・・゜・(ノД`)・゜・
田中理恵さんは最近こういう役が多すぎると思います、はいw




生徒会
新学期早々、生徒会では文化祭の準備に取り掛かっていた。
2日間の開催を希望していた文化祭だったが、教職員勢に1日開催で押し切られてしまった模様。

ばかちーじゃないよ、会長だよ
しかしそれはそれ、只で押し切られる生徒会長じゃありません。
たった一日の文化祭でどれだけ濃密な企画が用意されるのか・・見所です。




大河vsばかちー
大河vsバカチーは体育の授業でも大ハッスル中。
いつのまにやら亜美が地の性格を出すようになってるのは良いですね。
それでもなお男子連にモテモテなのは得という物です。

鳴る携帯
その着信とは・・
授業終了後、大河の携帯に着信が入りますが、大河はそれを無視。

春田の提案
一方、男子更衣室では春田君がある企画を思いつく。
それは文化祭でメイド喫茶をやろう!という物。
女子達のメイド姿を拝みたい故の、なんとも欲望に忠実な企画でありましょう。
男子連で結託して多数決をとっちゃえば、嫌でもそれに決定するだろうし。

チャイナみのりんつるぺたタイガー

しかしながら個々の趣味はいろいろあるもの。
竜児は即行でチャイナ服を思いつくが、それだとまた大河の偽乳を作らねばならないので断念w
話し合いの結果、「コスプレ喫茶」で押す事に決まりました。




無視し続ける大河
家に帰ってからも、大河の携帯は鳴り続ける。
どうやら父親からの着信らしい。

家庭の事情は複雑
大河は父親の事をクソジジイと呼び、自分を捨てた父親とは話すつもりも会うつもりも無い模様。
・・なんか、文化祭どころじゃない話だな、これって・・




文化祭の準備
それでも文化祭の企画は進む。
先ずはミスコンの候補者選び。
実行委員である春田は亜美を推すが、亜美はミスコンの司会をする為、大会には出場出来ないとの事。
そこで、亜美から推薦を受けたのはあろうことか大河。
イヤガラセか?イヤガラセなのか!?
ともあれ、偽乳パッドはまた作らねばならないみたいだな、竜児w

そして本題、クラスの出し物の話し合い。
前述の通り男子連で「コスプレ喫茶」を企画した為、即行で意見が上がるも、女子連からはブーイングの嵐。

好きなものは好きだからs(ry
みのりんは一人オバケ屋敷を提言するが、誰も聞いちゃいねぇw
鼻血を出すほどに幽霊が好きか、みのりんw

ゆりちゃんの暴走
ゆり先生も、ありきたりな企画にはOKを出さないみたい。
いい加減テンション直せよww

春田本領発揮
ともあれ、これじゃ埒があかない。
最終的に、皆にやりたい事を紙に書いてもらい、それを回収する春田。
当然、男子連は多数決を取る物と信じていた。
あれ?なんか違くね?
やっぱりなんか間違ってね?
しかしながら、何を思ったか春田はそれらを袋に入れ、くじ引きを始めたのだった。
ちょwww馬鹿かwwwwww

男子は皆「コスプレ喫茶」と書いたので、それを引く確率も多かった訳だが・・・

今度こそバーリトゥード
引いた紙に書いてあった出し物、それは「プロレスショー(ガチ)」だった。
大河の字じゃ無いよな・・これ書いたの誰だよ本当w

ゆりちゃんの狂気
ゆりちゃんもご満悦のようですw
あの、本当に何があったんすか?田中さん。




兵糧攻め
授業終了後、大河が預金残高を確認すると、その残金はゼロになっていた。
これは間違いなくクソジジイの仕業・・・
間髪いれずに、大河の携帯が鳴り響く。
竜児は、会って話し合ってこいと大河に促すが・・・




親父との邂逅
場面は変わってどこかの喫茶店。

親父
竜児と対峙するのは、クソジジイと呼ばれる大河の父親であった。
なんか大河の父親とは思えない程に人当たりの良いおっちゃんだな・・・

・・ってええええええええぇぇぇぇええ!!??

なんか展開速くないか?
まさか今週のうちに父親が出てくるとは思わんかった。
・・まぁ原作は未だ読んでないんだけどw

結局大河は呼び出しに応じず、代わりに竜児が一人で来たのだった。
竜児はそこで、大河の家の事情を知る。

父親が再婚した相手が若すぎて、大河が馴染めなかった事。
誤解が重なり合って、大河か再婚相手、どちらかが家を出なければならなくなった事。

父親は再婚相手と別れ、また大河と一緒に暮らす事を望んでいる。
これを知り、大河は何を思うのか・・




洗い物大河
家に帰り、洗い物に奮闘する大河に事情を話すも、大河は反発。

「親父さん、お前に無視されて落ち込んでた!可哀想だったぞ!」

その心情は・・
「私のほうが可哀想よ!!」

言い放つ大河の目には涙が浮かんでいた。
そして大河はそのまま出て行ってしまう。




春田の反省
次の日の学校、クラス投票の責任を感じた春田はプロレスショーの脚本を製作。
かなり出来が良いらしいが、果たしてその内容は・・・


極悪魔人リナ=インバースの最期を思い出す。
「時は近未来、クラスのリーダー亜美ちゃんの元で2-Cの生徒達は、皆仲良く平和に暮らしていた。

だがしかし!その平和を疎ましく思う者がいた。

悪の化身「手乗りタイガー」と、その手下「ヤンキー高須竜児」であ~る!

2-Cの仲間達に襲い掛かる手乗りタイガー!

次々と洗脳されていく仲間達!

しかーし!亜美ちゃんの必死の説得によって洗脳は解け、最後は皆で力を合わせ手乗りタイガーとヤンキー高須竜児を追い払う事に成功!

って事でめでたしめでたしハッピーエンド!!」



・・なんかとことん頭の悪い内容なのはさておき。
竜児や大河の反発を他所に、内容はこれで決定のようです。

萌えないほうの丹下さんじゃないか!!
んでもってみのりんは何の役なんだろうか?
近未来どころか、70年代の名セコンドに扮してます。
カオスな中身になりそうだなぁ・・・

北村の決定
そこに北村が、文化祭の決定事項を持ってやってくる。
今年の文化祭はクラス対抗戦に決定。
順位によって豪華景品もゲット出来る大チャンス!!
俄然クラスの士気も上がるという物です。

お昼時に助かります
冷蔵庫は地味に欲しいなw




そしてその日の帰り道、家の前で待っていたのは大河の父親だった。

父親との邂逅2
姿を見るなり、大河は金的を一撃喰らわせ、竜児の家に駆け込もうとする。
竜児は止めるが、「あんなのいらない!」と言う大河に流石の竜児も一喝!


キレモード竜児
「お前、捨てられたって泣いてたじゃねぇかよ!素直になれ!素直になれよ!本当は帰りたいんだろ!?」


意地張り大河
「あんたなんかに私の何が分かるの・・

もういらないのあんな奴・・

私は捨てられたんじゃない、私が捨てたの!

いらないゴミだから捨てたの!!」



竜児の叫び
「てめぇ・・あれが、あの人が、お前には本当にゴミに見えんのか!?

うちの親父なんかどんだけ望んだって帰っちゃこねぇ!!」



気付き
ここまで言って、竜児は初めて気付く。
ここまでムキになるのは、大河の為ではなく、単に自分の境遇を重ねているだけである事を。

大河の憂慮
竜児は謝罪するが、大河はその口を塞ぐ。


「もういいよ。

あんたがそう言うなら・・だから、もうそんな面するんじゃない。

いい事、なんでしょうよ、そう思う事にするよ。思えるかどうかわかんないけど。

でもあんたが言うから・・・そう思う事にする。」



本当に良かったのか・・
こうして、大河は父親の元に戻る事になる。
本当にこれでよかったのか・・・それは次週のお楽しみって事でw

今回はなんというかスピード展開だった気がします。
これまでもそんな事言われてましたけどね。

これまで原作の内容を2話完結で凝縮してきたとらドラ!ですが、今回に限っては3部作になるみたいだし。
それでなおこのスピードという事は、結構内容が濃いエピソードなんだろうな。
これはますます目が離せません。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログへ

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>とらドラ! 第11話 『大橋高校文化祭【前編】』 感想 from PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ 『今年の文化祭・・・何が何でも盛り上げてやる。』 アングルは良いのに何故見えん!!@@ 夏休... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 from 空色きゃんでぃ
文化祭です(≧▽≦) 楽しそう~♪ バカな男子たちは、コスプレ喫茶で一致団結! 組織票を投じる作戦に出ますが・・・ なぜクジびき!... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想 from 日々、徒然
「私の方がかわいそうよ!!!!」 >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 from MAGI☆の日記
とらドラ!の第11話を見ました。第11話 大橋高校文化祭【前編】「あー暑い、今日から9月だってのに何でこんなに暑いのよ」「昨日のカレーの残り食っちま…」文化祭が近づき、竜児のクラスでも出し物とミスコンの出場者を決めることになる。「というわけで我がクラスの展示... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 大橋高校文化祭【前編】 from つれづれ
 文化祭のお話より大河の家庭の事情の方が気になってしまうお話でした。冒頭と首予告の恋ヶ窪ゆり先生が不憫すぎます。 >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 11話 from 烏飛兎走
    「大橋高校文化祭【前編】」 割引券欲しくね? ほすぃ~い☆なぜだ!?なぜみんなスーパーの割引券に反応しなーい!??潤いも欲しいけど目の前の割引も重要だぞ!大橋高校文化祭あの、生徒会長の力をもってしても・・開催は1日限定。 (笑)でも・・最後の大... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 from 日記・・・かも
今週から再来週に掛けて、文化祭編に突入。 >>READ

2008.12.11

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 from まぐ風呂
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第11話 大橋高校文化祭【前編】海編も終わり、夏休みも終了し、次は文化祭今度はなにが巻き起こるのでしょうねぇーあった者となかった者... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想 from メルクマール
大河のあのエキセントリックな性格が、どうやって作られたのかは興味のあるところです。複雑な家庭環境に原因があるらしいことは語られて... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 感想 from 荒野の出来事
 とらドラ!  第11話 『大橋高校文化祭(前編)』 感想  文化祭!  けどちょっと重い話。    -キャスト-  高須 竜児:間島淳... >>READ

2008.12.11

>>『とらドラ!』#11「大橋高校文化祭【前編】」 from ジャスタウェイの日記☆
「大変だ…お前の親父、お前を迎えに来るってよ」 2学期が始まっても、夏休みの思い出を引きずってかにやけ気味の竜児。 そんな彼をよそ... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 11話「大橋高校文化祭(前編)」感想&4コマ from 思考回路はニート寸前!
・とらドラ4コマ「カレーだったモノ」 とりあえず、冒頭のセリフでふと浮かんだカオスを漫画にしてみました。 変態系がそれなりにウケるのはわかったけど、こういうカオス系ってどれくらい需要があるんだろう。 さぁ、今回も読む者の頭をシェイクしたところで本... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 from SERA@らくblog 3.0
夏休みも終わり、怒涛の(?)文化祭へ。 なーんにも夏はなかった恋ヶ窪ゆり(独身30歳)はすっかりヤンでます(汗) 原作でもこのへんで... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想。 from もす。
文化祭と親子の二つのテーマがあったが、ここでは親子について焦点をしぼろうかな。 >>READ

2008.12.11

>>(アニメ感想) とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とらドラ! Scene5(通常版) [DVD]クチコミを見る 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっていた。その翌日、クラスの皆で文化祭の出し物とミスコンの出場者を決める話し合いが行われた。... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ!  第11話 『大橋高校文化祭・前編』 (感想) from アニメ-スキ日記
「文化祭にプロレスショー(ガチ)?」 文化祭にプロレスショーは無いでしょう(゚Д >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 【感想】 from ほえろぐ
文化祭の出し物を決める話。 今回は大河の父親登場。嫁より娘を選ぶのか。愛されてますなあ。 封筒の分厚さ的に仕送り量も半端無いしw うーん、しかしストーカー呼ばわりされて急所蹴られたらビンタぐらいしたげるべきだろ。 竜児の説得で一応和解する大河。また揉め... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 from ミナモノカガミ
すれ違い。 >>READ

2008.12.11

2008.12.11

>>とらドラ! 11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想 from 月の砂漠のあしあと
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る なんで、大河が竜児にあそこまで依存してるのか、判ったような気がしましたよ・・・。大河の父親は、親としてアレかもしれないとは思ってましたが、これは・・・。 別に後妻の人にモンダイがあるとか、どうとかじゃ... >>READ

2008.12.11

>>とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想 from 新・天の光はすべて星
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る前後編で2話連続かと思ったら中編もあるのかよwwwwww会長の足組み・・・つ、釣られないぜ。今週から3話連続で文化祭のエピソードが描かれるようで。それに加え大河の父親の登場、大河の家のエピソードもちょろちょ... >>READ

2008.12.12

>>とらドラ! #11 from RAY=OUT
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る とらドラ! 第11話 >>READ

2008.12.12

>>とらドラ! 第11話『大橋高校文化祭【前編】』 from 風庫~カゼクラ~
百合ちゃん先生、三十路突入オメデトウ(爆)!! そして突然スポットライトを浴び始めたおバカ春田もオメデトー! ・・・9月かぁ。暖かそうでいいなぁ~~。 >>READ

2008.12.13

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード