fc2ブログ

大河のスペックが原作以上にッ!(とらドラ!第20話レビュー)

とらドラ!
第20話「ずっと、このまま」
★★★★★



Watch Toradora 20  |  View More Free Videos Online at Veoh.com


波乱のクリスマスも終わり、新年に突入。
北村は、初詣に来ていた大河の姿を発見する。
隣に竜児の姿は無い。
竜児は年末にインフルエンザで入院し、未だ自宅で寝込んでいるそうだ。
前回ラストで突然ぶっ倒れた理由は、フラれたショック以上にこれが起因していたんですね。
まぁあれだけ忙しく奔走すれば当然か・・クマの着ぐるみは結構暖かそうだったけどねw

大河の、北村に対する態度はこの時点でかなり自然な物になってます。
クリスマスの「気付き」が、大河の気持ちを一変させてしまったのでしょう。
なんか酷くあっさりしている気もするけどね。

竜児の安否を気にする北村。
そんな北村に、意を決して大河は両手を合わせるのであった。
果たしてその真意とは―――



時はぐぐっと流れ、始業式前日。
実乃梨に拒絶された事を未だ引きずる竜児は、ベランダで一人悩みまくる。
果たしてどんな顔で櫛枝に会ったら良いものか・・・
確かに気まずい事この上ありません。

そんな竜児の姿を、窓越しに確認する大河。
どうやら年明けから全く竜児のお世話にはなっていないみたいです。
拒絶の波は、遂にみのりんから大河にまで浸食した模様。


・・・という訳ではなく、大河なりに配慮をした結果であった。
これまで大河は事あるごとに竜児に助けられ、時には頼り、そしてその隣を歩んできた。
そんな姿を見て、実乃梨が誤解しない筈が無い。

実乃梨は竜児を好いている、これは大河の確信だ。
そして竜児も、多少ながら「実乃梨に気に入られている」という自覚があった。
それならば、竜児はまだ、告白を諦めるべきではないのだ。

「逃げるんじゃない。」

大河が出した結論、それは竜児からの自立。
そして竜児が変わらずに実乃梨を思い続けていれば、いつかは実乃梨も違う答えを出してくれる筈。

大河なりの、本気の応援である。
でも前回のクライマックスシーンを思い起こすと、なかなか心中穏やかではありません。
みのりんもあの現場はばっちり目撃している訳で、まかり間違って竜児を選ぶとなれば、相当の覚悟が必要になると思われます。
やはり修羅場は免れないのか・・・?

ともあれ明日は始業式。
果たして竜児は逃げずにみのりんと向き合えるのか・・・?



さて、複雑な恋愛事情はさておき、大橋高校二年生は間もなく修学旅行で沖縄へと飛び立とうとしています。
保護者同意書の提出日は始業式当日。
テンパり竜児はその事をすっかり忘れてましたが、やっちゃんのナイスフォローで未提出を免れるのでした。
流石保護者、やる時はやるね。
ま、当の竜児はそれどころでは無いんだけど。

登校途中の玄関で、竜児は一人の学生に声をかけられる。
学生の手に下げられていた紙袋、中身はスーツ一式。
そう、彼はクリスマスパーティーの日、竜児にクマの着ぐるみを貸した張本人であった。
どうやら着ぐるみと交換したスーツをクリーニングして返してくれた模様。

同時に、スーツのポケットに入っていた物も返却される。
それはあの日実乃梨に渡す筈だったプレゼント――
複雑な心境のまま、竜児はそれを受け取る。



2-Cのメンバーは修学旅行を控え、皆浮かれていた。
大河に「ちんすこう」とか言わせようとする春田・・・死亡確定w
まぁ今更くぎゅがちんこって言っても全く驚かないけどな、銀魂見慣れてるしw
てか沖縄の人に謝れw

竜児はあの日渡せなかったプレゼントを手に取り、一人ため息をつく。
プレゼントの中身はヘアピン。
雑貨屋で悩みに悩んだ結果、実乃梨に似合うと確信して購入したものである。
しかし今更―――

うーん、まだじめじめと腐ってますな、竜児。
そんな竜児の元に、大河の攻撃から避難してきた春田が現れる。
後方には勿論大河の姿も。

竜児の手に握られたヘアピンを発見し、表情を曇らせる大河。
彼女も当然プレゼント選びに協力している筈ですし、知らない訳は無いですね。
そんな事情はお構いなく、何も知らない春田はヘアピンを発見するや否や竜児からそれを受け取り、髪を止めたりと楽しみだす。
大河はそんな春田に飛び掛り、無理やりヘアピンを奪う。
竜児を思っての行動とはいえ、まだまだ手乗りタイガーは健在だなぁ・・しみじみ。

そんな場面で、ようやく実乃梨は姿を現した。
実乃梨は、何事も無かったかのように竜児に笑顔を向ける。

「櫛枝に会ったら、先ず挨拶をしよう。」

そう決意していた竜児だったが、空気に耐え切れなくなったのか、言葉半ばにその場から逃げてしまうのであった。
うーむ、思いの他トラウマが深いなぁ・・・

そんな行動を振り返り、自販機前で激しく自己嫌悪を覚える竜児。

「もういっそ、全部燃えて無くなってくれねぇかな・・・?」

大魔王高須竜児の暗黒面が見え隠れする一言。
そしてその一言は、大きなうねりとなりクラス全体を巻き込んでいくのであった!!
うん、あながち嘘は言ってない!



「燃えて、無くなりました!」

HR開始早々、ゆりちゃん先生の叫びがクラスに響く。
どうやら修学旅行での沖縄の宿泊先が火災に遭ったようで、学年全体を引き受けられるホテルが無くなってしまったみたいです。
当然沖縄旅行は中止!
修学旅行は急遽、雪山スキー2泊3日ツアーに変更させられてしまうのであった!
なんじゃそりゃあああぁぁぁ!!
阿鼻叫喚、地獄絵図に包まれる2-Cの面々。
そんなクラスの雰囲気を見かねて、ゆりちゃん先生怒りの一筆が黒板に表示される。

「人生思いどおりにはなんねーぞ!」

流石独身(30)、重い一言を有難うございました。
どうでもいいけど、喧騒の中での奈々子様がクールすぎるよw



そして下校時刻。
改めて、今日の実乃梨への態度を反省する竜児。
それに引き換え、大河は二人の為に自立し、孤軍奮闘している。
自分がこんな事では、大河に対し全く示しがつかない――
彼の悩みはまだまだ続きます。。

そんな竜児の姿を見て、どうしたもんかと考え込む北村。
自分は今回原作既読の上でこのレビューに取り組んでますが、非常に芸コマな演出だと思います。
次回のネタバレ回避の為、詳しい描写は避けますけどねw
ともあれ、しっかり原作を理解した上で再構築してくれるとらドラ!スタッフが自分は大好きです。



買い物帰りの街角で、竜児は偶然亜美と出会う。
彼女は仕事の都合でハワイに行っており、帰国便が間に合わず始業式は欠席・・・の筈だった。
亜美も竜児の姿を確認するが・・その表情は不機嫌を通り越した物だった。
クリスマスパーティーでの竜児の行動に、いい加減愛想を尽かせた末に生まれたこの態度なのだ。
しまいには竜児をバカ扱いです、まぁ気持ちは分かるけどね。

そんな「バカ」という言葉に反応する小さな虎が一匹。
そう、大河も何故かこの場所に現れていた。
どうやら亜美にハワイで買い物を頼んでいたようです。
なんだかんだでしっかり仲良くなってるね、この二人は。

いつものスドーバックスで約束のブツを買い取る大河。
隣に建つのは古河パン。ええ、おそらくアレとは全く関係ありませんw
てか何故ここでCLANNADネタなんだろうか?

亜美はこの場で初めて、沖縄の修学旅行が変更になった事を知る。
ホテルが燃えた事に対し、何故か謝罪する竜児であった。
ここらへんは、竜児の中の黒い炎を如実に描写してあった原作のほうが分かりやすかったかも。

そしてここからが本題。
大河は突如、修学旅行では竜児の周りをうろつかないよう亜美に懇願するのであった。
その上で、大河は竜児の告白の件について亜美にカミングアウト。

「遂に、大怪我した訳だ。」

複雑な表情を浮かべる亜美。
なおも実乃梨と竜児の関係を熱く語る大河。
3年になれば、クラス替え、そして受験が控えている。
この修学旅行は、実乃梨の真意を確かめる最後のチャンスなのだ。

再度確認する大河に対し、亜美が発した一言。

「あんたが、それで本当に良いならね。」

うーむ、的を得た一言。
その上で竜児にも「大怪我したのが、あんただけならよかったのにねぇ」と釘を刺す始末。

亜美は既に大河の心中を察している。
おそらく亜美も竜児に恋心を抱いている(既に過去形かもだが)のだろうけど、それをあえて押し殺し、ニブチン竜児に大河の恋心を気付かせようとする・・・
なんというか、心の奥底ではとても良い娘ですね。

その上で次回のアレに繋がる訳で・・・
これじゃますますみのりんが悪役みたいだよ(暗号)



竜児は帰り道で、自分と実乃梨の事を思いの他真剣に考えてくれていた大河に感謝する。
実乃梨の真意を知るのは、ひょっとしたら無駄な事かもしれない。
だが大河は、「実乃梨と竜児はちゃんと両思いで、上手くいくべき」という事をはっきりと断言する。

何故、ここまではっきりと断言出来るのか?

大河は言う。

「そう信じるに足る理由が、私にはあるからよ。

つまり、私はあんたを信じてるの。

あんたは、みのりんが恋するに相応しい人間だって。」


その後、今日の実乃梨への態度を咎め、大河は立ち去っていく。

大河は、竜児の事をしっかり信じている。
大河の言葉に勇気を貰った竜児は、「先に進む」事を決意するのであった。



次の日の朝、竜児は逃げずに実乃梨と挨拶を交わす事に成功した。
大河のサポートもあり、竜児は実乃梨と二人で登校。
通学中も、「よく見てるからな」等とドキっとする告白が続き、明らかに今までの竜児とは違いました。
対してみのりんは「複雑な表情を浮かべた後、笑顔を作る」という行動が目立つ。
なんというか、見ていて少し痛々しかったな。

押し付けられた大河のバッグを互いに持っていく姿は、なんというか和んだw
でも原作を読んでしまうと、みのりんの赤面に素直に萌えられない・・・orz

そんな姿を目撃した亜美は、刺々しく二人に挨拶を交わす。
あぁ、修羅場の来週が楽しみだw(鬼畜)



さて、修学旅行の話題に戻ります。
旅行と言えばお手製のしおり作成。
なんだかんだで班も決まり、大河の家でしおりを作る事になりました。

ちなみに班のメンバーは男子が竜児、北村、能登、春田。女子が大河、実乃梨、亜美、木原、奈々子様と決まりました。
アニメではあっさり描写ですが、早くも能登×木原が険悪になってる所は良い演出だ。



さてしおり作成である。
大河の家の豪華さに驚愕するクラスメイトはさておき、竜児はいつのまにやら北村と自然に接触出来ている大河に違和感を覚える。
コノヤロ・・・大河の気も知らないでw

この件については大河も軽くあしらい、台所で紅茶を淹れる実乃梨を手伝ってくるよう竜児に言う。
ここでは深くは突っ込まず、素直に大河の言葉に従う竜児であった。

実乃梨は竜児のヘルプにまたも動揺しつつ、笑顔を作る。
そして、大河の家の管理について、素直に竜児に感謝するのであった。
確かに数ヶ月前まではゴミ屋敷でしたからねぇ・・・
・・まぁここ数日部屋が綺麗になってるのは大河の頑張り故の物なのだが、実乃梨はそれも竜児の存在あってこそと評価する。


・・・ちなみに原作では金任せにクリーニングサービスに家の掃除を頼んでいた大河なのですが、この設定変更はある意味GJ、アニメスタッフ乙!なのである!!


そして実乃梨が大河の部屋に来るのは1年振り。
親友である彼女がここを訪れないのは、大河の父親がらみで大喧嘩をやらかしたから。
それから、何故か寄りにくくなっていたのだ。

その上で、失敗を恐れずに踏み込んでいった竜児の功績を評価する実乃梨。
うーん、全般的な台詞を見ても、やっぱ大河に遠慮してるよねぇ、これって。



本当に楽しかった、2-Cでの1年間。
その集大成とも言える修学旅行を、実乃梨は真剣に楽しみにしている。
同時に、クラスがバラバラになってしまう事に対し、寂しさを覚える実乃梨。

「ずっと、みんなこのままだったらいいのにね。」

何気ない、実乃梨の一言。
だが竜児は、その言葉を心から素直に受け入れる事は出来なかった。
このままなんかじゃ駄目なんだ。
竜児は改めて、修学旅行中に実乃梨の真意を確かめる事を決心するのであった。



そして、波乱の修学旅行はスタートする。



はい、今週はこんな所です。
相変わらず凄い情報量ですな、その分見ごたえ抜群であります。

次週は忍び込む4人の変態達、巻き込まれる虎、そして女同士のガチバトルを楽しみに待ってます。(暗号)

ちなみに原作9巻はまだ半分しか読めておりませんw
次週までには確認して、とらドラ!10巻の発売に備えますよ。


FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 from たどたどしい日々
とらドラ! Scene 2 (初回限定版) ¥5,283 ? >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! #20 ずっと、このまま from 在宅アニメ評論家
「人生思いどおりにはなんねーぞ!」  この作品の全てを表す三十路の叫び。 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 from あれは・・・いいものだ・・・
人生思いどうりにはなんねーぞ!フンッ! さすが先生! 確信ついてるって言うか、人生経験豊富なのね… とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きバンダイ 2009-04-30売り上げランキング : 12Amazonで詳しく... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話『ずっと、このまま』 from 風庫~カゼクラ~
ぐわーー!大河も不憫なら亜美も不憫。そしてそんな事やってたら 余計に傷つくんじゃのか、みのりーぬ! …まぁ5泊6日の沖縄修学旅行が2泊3日の雪山へ変更になった皆さん 全員がとても不憫ではあるのだけれど。 アニメも原作も終わりの日が近付いてますね(涙) とら... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 感想。 from もす。
レポート仕上げた後のアニメめっちゃ楽しいいいいいいいいいいい >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from ミナモノカガミ
確かめたい、けれど。 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! #20 from 桃色のラボラトリー
年が明けて‥。 竜児は年末にインフルエンザで入院、結局寝込んでいるうちに冬休みは終わってしまった‥orz 大河は、自分のせいで実乃梨が竜児をふったと察し、年が明けてからは一度も高須家に行くことはなく、竜児に頼らずひとりで頑張ろうとしていた。 大河は、竜児 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ!第20話「ずっと、このまま」 from 日常と紙一重のせかい
明ける新年、明けない未来。 とらドラ!第20話「ずっと、このまま」の感想です。 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 from リリカルマジカルS
「ち、ちんこす」 春田www 亜美ちゃんにも言ってもらいたかったw >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from きゃんどる☆らいと
「ずっとみんなこのままだったら良いのにね」 実乃梨の意思表示だったと思うこの一言。 竜児にとっては聞き捨てならない一言だろうけど、実... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話 from まぐ風呂
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第20話 ずっと、このまま実乃梨に告白する前に完全にそれを否定されてしまう竜児寒空の中倒れた竜児の今は…。インフルエンザ。一人初詣... >>READ

2009.02.20

>>「とらドラ!」第20話 from 日々“是”精進!
 第20話「ずっと、このまま」竜児は、毎日高須家で過ごしていた大河が、年が明けてから一度も顔を出さないことを気にしていた。3学期を翌日に控えた晩、彼は久しぶりに会った大河から、これまでの二人の関係が実乃梨に誤解を与えているので、もっと距離を置こうと告げ... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from ネギズ
人生思いどうりにはなんねーぞ! 三十路先生が言うと迫力が(爆 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ!20話 「ずっと、このまま」【感想】 from 失われた何か
櫛枝に振られた竜次はショックを引きずりながら年越しを迎える。 そして年明けの学校。学校行事では修学旅行が控える。 竜次は修学旅行で櫛... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想 from メルクマール
5人組のうち、竜児以外は恋愛から引いてしまっている様子で、竜児の出方次第ですが、肝心の彼の気持ちはどうなのだろう。とらドラ! 第20... >>READ

2009.02.20

>>(アニメ感想) とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る クリスマスパーティで実乃梨に遠回しに振られた竜児。大河は竜児が振られたのは自分のせいだと思い、竜児から離れ独り立ちしようとしていた。3学期が始まり、修学旅行を目前に控えた竜児は実乃梨に普通に接する事が >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from MAGI☆の日記
とらドラ!の第20話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第20話 ずっと、このまま3学期を翌日に控えた夜、竜児は久しぶりに会った大河から、これまでの2人の関係が実乃梨に誤解を与えているので、もっと距離を置こうと告げられる。更に実乃梨が自分に好... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from 日記・・・かも
前回で実乃絵に振られた竜児。 今回からは修学旅行編に突入です。 >>READ

2009.02.20

>>とらドラ!20話感想 from のほほん空間
とらドラ!第二十話「ずっとこのまま・・」 初詣から始まって ぅん高須インフルエン >>READ

2009.02.20

>>『とらドラ!』#20「ずっと、このまま」 from ジャスタウェイの日記☆
「大怪我したのがあんただけだったらよかったのにねぇ~」 竜児、いまだ気づかずw 告白する前に、告白しないでね☆的に拒絶されてしまっ... >>READ

2009.02.20

>>とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」 from 空色きゃんでぃ
冬休み、終わっちまった~(ノ∀`*) 竜児、インフルエンザでずっと寝込んでたらしいですw フラれて、精神的なショックも大きかったのかな... >>READ

2009.02.23

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2023年 06月 【8件】
2023年 05月 【8件】
2023年 04月 【6件】
2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード