秋山澪の憂鬱(けいおん!第4話レビュー)
#4「合宿!」
★★★★☆
偶然にも昔の軽音部の演奏を収めたテープを発見した澪。
その完成度の高さに感動すると同時に、現状の軽音部に危機感を募らせていく。
このままではいかん!と、澪は唐突に合宿を提言するのであった。
ブルジョア紬の協力もあり、海辺の別荘での合宿を開始。
ところが唯と律は合宿そっちのけで遊びほうける始末。
はたしてこの合宿、大丈夫なのか?
唯と律の駄目人間っぷりが極まるエピソード。
中盤までは合宿大失敗と信じて疑わなかったけど・・最後の最後で唯が活躍してくれたので一安心。
てかあれって耳コピって奴ですか?
地道に何度も練習を繰り返してきた唯なので、なんだかんだで体がコードを覚えていたのかも。
冒頭でコードを全然覚えてなかったシーンが嘘みたいですが、唯の場合は「音楽を聞けばコードが分かる」って奴なのかもしれません。
ある意味天性の音感の持ち主ですね。
今回はブルジョア紬が大活躍・・・と思いきや、「萌え萌えキュン!」の澪に全て持っていかれてしまったなぁ。
水着姿で見せた抜群のスタイル、そして萌え萌えメイド服・・・
この娘はどこまでファン層を広げるつもりなのか?(含自分)
只でさえ4人の中で一人勝ち状態なのにねぇ。
まぁ自分的には律くらいまっ平らな胸でも平気で萌えを感じますがね、二次元限定でw
てか唯のほうが胸でかいのね・・頑張れ律っちゃん。
・・・・あぁ、やっぱり紬に対する語り所が少ないわ・゜・(ノД`)・゜・
浜辺の砂で城を構築するくらいじゃ地味キャラのイメージは払拭出来ないか。
引き続き次回以降の活躍に期待して置きます。
今回、個人的に一番ツボだったのが「ふじつぼに怯える澪」でした。
「ふじつぼが膝小僧の裏にびっしり」って話、結構有名な都市伝説だったのね。
てっきり桜玉吉先生のオリジナルかと思ってたよ。(しあわせのかたち3巻参照)
しかしいつ聞いても背筋が凍る話だよ、心臓に悪い・・・
次回は軽音部の顧問探し。
てか3ヶ月も顧問の存在を無視して活動とは・・どんだけマイペースなんだこの部活w


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: