閑話休題って事で。(夏のあらし!第5話レビュー)
第5話「秘密の花園」
★★★★★
カヤは60年前のあらしの友人だった。
彼女もあらしと同じくタイムトリップの能力を身につけ、現在にやってきていたのだ。
再会した彼女は、あらしと同じく喫茶店・方舟でウェイトレスとして働くことになる。
一は、あらしとは違う落ち着いた大人の魅力にあふれたカヤが方舟で働く姿を見て浮かれていたが、潤の方は一に着替えを見られたせいで、機嫌が悪い。
そんな折、潤は頭からミルクを被ってしまい着替えることになる。マスターが用意した服に着替えた潤。その衣装とは!?
(公式サイト「あらすじ」より抜粋)
今回は初のアニメオリジナルエピソードにして潤に萌える話w
まぁ重い話も続いてましたし、閑話休題するには丁度良い頃合でしょう。
・・それにしても萌えのツボを突いてるなぁ、アニメスタッフw
着替え覗かれて赤面したり、ゴキブリやネズミ(ガンバ?)に怯える潤の姿に眼福致しました。
強がっててもやっぱ女の子だね、小見川さんの可愛い演技も相まって、原作以上においしいキャラに化けてる気がしますよ。
てかあのシャワーシーンは良いの?ワンカットだけ葉っぱで隠れて無いんですが・・
声に媚びた部分が全く無いのが好印象なんですわ、小見川さんの場合。
故に露骨な萌えエピソードを繰り広げられても全く茶化す気にはならない。
ここの所様々な作品で上記のようなエピソードには苦言を呈してきた自分ですが、今回は別格。
両手離しで星五つあげちゃいます。
冒頭で書いちゃったけど、潤が女だって事は既にバレバレですよね。
今回カヤが「私は女の子としか通じない」と言ってましたが・・察しの良い方ならばこの先の展開は想像出来るでしょう。
しかしながらオリジナルエピソードでそれを語っちゃうか、カヤ・・・
なんだか原作とは若干違う道のりを歩みそうな気もしますが、まぁそれはそれで良いかな?
放映期間は1クールしか無いんだし、アニメならではの終わり方を模索するのも選択肢の一つですよ。
今回のエピソードを見るにつけ、キャラのいじり方は全く問題無いですからね。
オチには盛大にワロタw
まさかコーラの豆知識が伏線になってるとは思わんかったよ。
やよゐの屋敷大爆発も含め、今回はギャグにも突っ走ってたなぁ。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: