水曜放送アニメ一言感想
本日の視聴アニメ
Re:ゼロから始める異世界生活
GIBIATE
デカダンス
GREAT PRETENDER
各感想は「続きを読む」からチェック。
Re:ゼロから始める異世界生活
GIBIATE
デカダンス
GREAT PRETENDER
各感想は「続きを読む」からチェック。
Re:ゼロから始める異世界生活
#32「ユージン」
★★★★☆
スバルくん、魔女教徒に身体乗っ取られたりしたからなぁ…
そら匂いも濃ゆいわけだ。
スバルは試練を乗り越えた事を前にも告白してたけど、死に戻りのたびにガーフィールの態度が豹変してる気もするなぁ…
まぁ悪気は全然無いんだろうけど、逃亡した事でさらなる死に戻りに繋がりそうで怖いわ。
オットーはガチで良い奴。そしてなんだかんだでスバルに協力してくれるラムもほんま女神やで。
GIBIATE
第六話「絶体絶命」
★★★☆☆
絶対お母ちゃんがキャスリーンを庇って死ぬ流れだこれ!
と思ったら、柄の悪そうな女性警察官が出てきてジビエを撃ち殺してくれました。
絶対にキャスリーンを刺す時間的余裕はあったように思えるんだけど、ジビエは何をモタモタしていたのか。
まぁこのアニメの戦闘シーンにスピード感を求めるのは酷というものです。

雑な残像ワロタw
そういうスピード感を求めてるわけじゃないんすよねぇ…
前回瞬殺された893も次回は大活躍してくれそうです。楽しみで仕方ない。
デカダンス
第7話「driveshaft」
★★★★★
ナツメの折れない心が、タンカーやギアたちの意識を確実に変えている。
運営の言う「バグ」は、確かにゲームシステムを根底から揺るがせてしまうものなのかもしれない。
かまうものか、そんなクソゲーはぶっ潰してしまえ。
ラストのカブラギの決断は、ある意味正しいと言える。おそらく多くの人間は助かるだろう。
しかしデカダンスがサ終したとしても、また新たなゲームが生み出されれば、人間は延々と搾取され続けるのではないだろうか?
単にデカダンスを潰すだけでなく、そこから一歩踏み込んだ結末を見せてくれるならば、この作品は間違いなく名作に化けるはず。
今後の展開に期待せざるをえない。
GREAT PRETENDER
#7「シンガポール・スパイ 」(2話目)
★★★★★
アビーの過去がゲロ重そうでとてもつらい
乗り越えてくれる描写は勿論あると思うので、今から楽しみである。
エダマメの応援は熱かったなぁ、やはり彼は好感が持てます。
イブラヒム兄弟は性格は正反対っぽいけど、両者共にクソ以下の匂いが漂ってきますね。
どんな手で彼らを騙してくれるのか、ワクワクが止まらん。


にほんブログ村
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: