アサルトリリィ BOUQUET 第5話感想

夢結様をがっつりと前面に出してくれて嬉しかったですね。
不器用ながらも梨璃に誕生日プレゼントを渡そうと奮闘する姿が大変尊かったです。
ラムネを求めて甲州まで行っちゃうのはちょっと愛が重い気がしましたが、数少ないと聞かされてしまえば赴いてしまうよね。
誰だ、瓶入りラムネは殆ど作られてないなんてデマを流した奴はw
汐里や、梨璃の同級生とかいうこいつのせいや。
夢結の上記の行動を計算づくでこの情報を流したとすれば、奴はかなりの策士だぞ。
今後の行動にも注意せねばなるまい。

瓶ラムネ、近所の自販機に普通に売ってたしなw
わかりにくく迷彩を施しているのは、瓶ラムネが貴重品という事を示しているのかな。
汐里の言う事もあながち間違いではなかったのかもしれません。賞味期限は大丈夫なんでしょうか?
梨璃が自販機の所在を知ってたのは流石ですね。
まぁ夢結の心がこもった誕生日プレゼントである事は間違いないので結果オーライ!
一柳組の仲間も全員集合しましたし、今後は本格的に物語が動き出しそうですね。
次回はガチ戦闘回になりそうですが、しょっぱなから死人が出るなんて事にはならないでしょう。…ならないよね?


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: