戦翼のシグルドリーヴァ 第5話感想

オーディン様、ゲーム画面が気になって作戦の内容が頭に入ってきませんw
天才アズズの要領の悪さを現すには最適の演出でしたけどね。
これが生存フラグに繋がるのであれば、手放しでオーディン様を称えられるわけですが…いかんせん胡散臭いからなぁ奴は。
作戦がちゃんと成功したのか否かも気になる所ですが、オーディン様、ピラー撃退の裏で絶対何か企んでますよね?
「ラグナロクの日」がどんどん不穏なものに思えてきますが、戦乙女の犠牲は最低限にとどめてほしいなぁ…
オーディンに嫌われてる宮古なんて、加護を受けられずにあっという間に死にそうじゃないですか。
あんまり考えたくはない未来です。
天塚さんは園香庇って死にそうだしなぁ…終盤に向けて、激しい戦闘は避けられなくなりそうですね。
現時点ではコメディ的な演出も多いけど、だんだんこういうのも無くなってしまうと思うと悲しくなってくるわ。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: