ひぐらしのなく頃に業 第8話感想
結局魅音が発症していたのかはよう分からんかったけど、圭一が大好きすぎる事だけは伝わってきましたw
これもプレゼントした人形の効果ですかね。チョロすぎるぞ魅音ちゃん!
村の悪習を断ち切るために自ら責任を取るってのは、真面目な魅音らしい考えではあります。
やり方はいささかアレな気はしますけどね。
魅音が沙都子と差し違えたっぽいのが今回一番の謎ではあるかな?
既に発症してしまった沙都子を必死に食い止めた結果なのか、あるいは山狗の仕業なのか…
今回も謎ばかりが残る結末になってしまいましたね。
詩音もあっさりと殺されてしまいましたし、これは解決編がめっちゃ気になりますわ。
しかしながら2クールとはいえ、このペースで話を進めて尺は足りるんでしょうかね?
願わくば4クールは欲しい所だぞ?

牢の扉、いともあっさりと壊れすぎでしょw
その先の鉄扉は流石に突破出来なかったけど、圭ちゃんの身体は結構タフだなw


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: