戦翼のシグルドリーヴァ 第9話感想

姉御の残したメッセージを受け取り、園香さん復活です。
二人にしか分かり得ない絆が、その言葉に込められていたのでしょう。
園香の暗く沈む表情は見ていて辛かったので、どんな状況であれ復活してくれるのは喜ばしい限り。
んでもって宮古達に追いつくのがめっちゃ早いよw
ふっきれた園香と宮古の善戦もあり、シールド隊も欠ける事無く館山は無事奪還。
園香が助けた妊婦も無事出産出来、久々に明るい雰囲気で戦闘を終える事が出来ましたね。
赤ん坊の声が本渡楓さんだったので、数年後のエピローグもワンチャンあり?
なんて思いましたが、本渡さんは赤ん坊の演技に定評があるようなので、それで呼ばれただけなのかなw
対する遺跡探索組は、仲間を一人失いながらも重要な情報を得る事は出来ました。
戦乙女に看取られる事無く命を散らすのも辛いなぁ…
まぁ飛行機乗りは戦場で行方不明になる事も多々あるでしょうし、むしろ看取られれば幸せなほうなのかな。

オーディンの目的は、もう一度ラグナロクを起こす事なのかな?
や、起こすというのはちょっと違うのか。
神話の時代に一度起きて敗北しているのに、彼はそれを認めておらず、ラグナロクはこれから起こると考えているようです。
おっしゃってる意味がよく分かりませんが、彼の小物臭が強くなってしまった事は明らかですねw
ピラーに加え、超神話級(笑)の英雄達を相手に最終決戦に臨むわけですが…尺が足りるのか否かが一番の心配所です。
せめてオーディンだけはフルボッコにしてやってくれ…


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: