Re:ゼロから始める異世界生活 第42話感想

ジュース・ロマネコンティ…一体何ルギウスなんだ?
中の人も含めあの方なんでしょうけど、一体何をどう間違ってああなっちゃったんですかね?
まぁ泣き上戸な所は変わってない気がしますがw
エミリアの育ての母であるフォルトナは、おそらく彼の恋人なのでしょう。
石田彰さん演じる強欲担当にフォルトナを殺害され、正気を失うってのが自然な線かなぁ?
もしくは精神的に弱った所で、誰かに身体を乗っ取られるとか。
狂った原因はいろいろと考えられますね。
ともあれ、松岡禎丞さんのとても綺麗な演技が印象的でしたw
エミリアの封印関連のお話は次回に持ち越し。そろそろストーリーが大きく動き出しそうですね。
エミリアとエキドナは、険悪ながらも結構仲良く交流してるのが微笑ましかったです。
スバルさんモテモテよのぉ。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
通りすがりの幻想殺し : 2021/01/29 (金) 19:24:42
ってか、人の体を奪うのはペテルギウスの方が得意技ですけどね
スバルも乗っ取られかけたループがあるし
アニメでは説明をカットされてますが、ペテルギウスは邪精霊です
ペテルギウスの「憑依」とは、精霊使いの資質があって、精霊と契約してない対象と強引に契約して体を乗っ取るというものです
だから精霊騎士のユリウスが天敵でした
ロマネコンティ家は代々ペテルギウスに肉体を提供してる一族で、
ジュースはスバルたちが戦ったペテルギウスの肉体の祖先に当たります
>エミリアとエキドナは、険悪ながらも結構仲良く交流してるのが微笑ましかったです。
エミリアはひたすらポジティブで友好的だけどエキドナは一貫してエミリアが嫌いです
きーこーひー : 2021/01/31 (日) 20:20:10
アニメ視聴組なので、ペテルギウスが邪精霊ってのは全然知りませんでした。
原作を読むと、裏設定も含め、より楽しめそうですね。
スバルがペテルギウスに乗っ取られかけた話は、小林さんの演技も含めて印象的なエピソードです。
エキドナはやっぱりエミリアが嫌いですかw
ちゃんと友好的に接することが出来ているエミリアの成長っぷりが嬉しいですね。