無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第4話感想
パウロは本当にクズやなぁ…
誘ったのがリーリャとはいえ、実にだらしない下半身であらせられる。
愛人作り放題な昭和の政治家か芸能人と同じような倫理観ですね。
この世界が一夫多妻制OKならば言う事は無いんだけど、少なくともゼニスママの信条には反している模様。
ルディの説得で事なきを得たものの、なかなか複雑な家庭環境になってしまったねぇ。
まぁ結果としてゼニスとリーリャの絆が深まっていた気もするので、結果オーライ。
パウロは一生二人に頭が上がらんな。

ルディとシルフィ、ラブラブなのは良いんだけど、シルフィが若干ルディに依存気味なのかな?
「距離を置け」ってのも、そこいらに配慮したものなのかもしれません。
二人一緒だと、互いの成長の妨げになる、みたいな感じかな。
それにしても、ルディを引き離す手段があまりに説明不足で強引すぎやしませんかね?
シルフィとムキムキ獣人娘、どっちか選べと言われたら、秒でシルフィを選びますよ(論点がズレてる)
果たしてルディはどこへドナドナされてしまったのか、そしてシルフィはルディの不在に正気を保てるのか。
いろんな意味で次回が楽しみであります。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
通りすがりの幻想殺し : 2021/02/01 (月) 21:14:56
調べたところによるとゼニスは元は神官で彼女の信仰では「異性は一人のみを愛すべし」で、女にだらしないパウロを当初は嫌っていた模様
結婚する際も「他の女性に手を出さない」と約束させてたようです
やっぱりパウロはクズですね
>シルフィとムキムキ獣人娘、どっちか選べと言われたら、秒でシルフィを選びますよ(論点がズレてる)
ってか、絶対にあの獣人娘も昔はパウロとデキてたんだろうなあ、と思いました
多分、昔パウロが傭兵か冒険者やってた時の戦友でしょうし、
そういう関係になりやすい職業な上にあれだけの美貌とスタイルの良さで独身時代のパウロが手を出してないはずがない
>それにしても、ルディを引き離す手段があまりに説明不足で強引すぎやしませんかね?
言葉で説得しようとすると言いくるめられそうだから実力行使
これまたダメな親父っぽいですが、ルーティの中身が口ばかり達者なニート歴39年だと考えると適切な措置だったようにも思えます
もっともパウロはそれを知らないのだから、やっぱりダメ親父かもしれませんが
>そしてシルフィはルディの不在に正気を保てるのか。
そういえば別作品のハーフエルフのヒロインも依存先を失い孤立した結果、ヤンデレ化したループがありましたねえ・・・・・・
きーこーひー : 2021/02/04 (木) 10:17:24
>コメントありがとうございます。
ゼニスの信条は一夫一妻よりでしたか。
結婚時の約束を簡単に破るとは、やはりパウロはクズですな。
獣人娘とも一戦以上は交えてるでしょうね、別の意味で。
シルフィはヤンデレ化しない未来を願っております…