Re:ゼロから始める異世界生活 第45話感想

憂鬱の魔人ヘクトールとか、まーた恐ろしい敵キャラが出てきちまっただよ。
この世界には一体何人ラスボス候補がおるんや…
諏訪部さんの気だるげな演技は素晴らしかったのですが、その口調はロズワールそのもの。
ロズワールの魂は子孫への世襲制であるはずだから、ヘクトールの身体を乗っ取ったってわけじゃないっすよねぇ?
何らかの枷が働いている結果なのかな?ちょっと謎です。
ひとまず、ロズワールのエキドナに対する並々ならぬ愛情は伝わってきましたね。
ベア子とリューズの別れのシーンはちょっと辛かったです。
以前ベアトリスが孤独感を吐露する場面がありましたが、この出来事も一因になっているのかな?
近いうちに聖域でリューズと再会出来れば良いなぁ、と。
んでもってスバルとロズワールの交渉は予想通り決裂。
まぁエミリアは第一の試練を乗り越えて前向きに動き出していますし、今の所はスバルが一歩リードかな?
ロズワールの悔しがる顔が見ものですが…ラムさん、変な気だけは起こしてくれるなよ?


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
通りすがりの幻想殺し : 2021/02/19 (金) 17:34:04
>ロズワールの魂は子孫への世襲制であるはずだから、ヘクトールの身体を乗っ取ったってわけじゃないっすよねぇ?
今回のスバルとの口論でもそうでしたが、ロズワールは熱くなると普通の口調になります
普段、ヘクトールと同じ口調なのは意図的にヘクトールの真似をしてるからです
ヘクトールに無残に敗北し、エキドナを守る役目を果たせなかった悔しさを忘れないため、そしてヘクトール以上の強さと冷酷を身につけるための戒めと願掛けに近いモノです
きーこーひー : 2021/02/19 (金) 23:43:48
>コメントありがとうございます。
ロズワール、二期に入ってからは普通の口調になる事も多かったですが、こっちが素でしたかw
エキドナに対する敬愛はなかなか根深いですね。
ヘクトールに関してはまだまだ謎が多いですけど、いつか再び相見える日も来るんでしょうね。
ロズワールは雪辱を晴らせるのか…ちょっと楽しみにしておきます。