ひぐらしのなく頃に業 第20話感想

ぶっちゃけ魅音のこのシーンだけで星5評価付けました、すみません。
魅音おじさんまだ20歳そこそこなんだよなぁ、圭ちゃんも性欲を持て余す事だろうて。
まぁ圭ちゃん、雰囲気的にはレナと付き合ってそうな感じでしたけどね。
こーんなエロい娘を選ばないとは、罰当たりにもほどがあるぜ。
そんな事より、沙都子と梨花のギスギスは見ていて胃が痛くなりましたねぇ。
沙都子の気持ちも分からんではないですが、トラップで梨花の取り巻きを怪我させちゃうのはあかんなぁ、と。
雛見沢のメンツならたんこぶで済んでただろうに…モブお嬢様は身体が弱くあらせられる模様。
相手にちゃんと謝れば良かったけど、独房に入れられて恨み節を発するばかりなのは頂けなかったかな。
沙都子の気持ちを考えず、校風への迎合を促す梨花も梨花ですが、まぁどちらにも悪い部分はありますね。
ラストシーンで沙都子の前に現れた羽生っぽいおばはんは、ガチで誰だか分かりませんでした。
彼女が諸悪の根源なんでしょうかね?
沙都子にループ能力を持たせるからには、何か真の目的があるんでしょうけど…最終回までにちゃんと描ききれるんでしょうかね?
残された尺はあと僅かだぞ…ちゃんと物語の収拾を付けてくれよ。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
通りすがりの幻想殺し : 2021/02/20 (土) 23:20:15
>雛見沢のメンツならたんこぶで済んでただろうに
この辺は沙都子は部活メンバーとしか遊んだ事が無いという弊害がモロに出てますね
メンバーが増えてイカサマ禁止になった後の部活にも参加し続けるべきでしたね
>相手にちゃんと謝れば良かったけど、独房に入れられて恨み節を発するばかりなのは頂けなかったかな。
沙都子のアレは恨みというか後悔ですね
沙都子からしたら、梨花が雛見沢から出たせいで変わったように映ってます
あの時一緒にルーチアに入るなんて言わずに梨花を引き留めれば良かったんだ、というところでしょう
視聴者はルーチアでの梨花こそが素に近い性格とわかりますが、
沙都子からしたら一人称ボクで、自分と一緒に悪ふざけし、「にぱー」とか言ってる梨花こそが本来の姿
羽生以外は誰も梨花の本性を知らなかった事の弊害ですね
>沙都子の気持ちを考えず、校風への迎合を促す梨花も梨花ですが、まぁどちらにも悪い部分はありますね。
梨花は梨花で共に惨劇を乗り越えた沙都子を過大評価してますね
梨花が思ってるよりも沙都子は精神的に子供なんだという事が理解できてません
>ラストシーンで沙都子の前に現れた羽生っぽいおばはんは、ガチで誰だか分かりませんでした。
>彼女が諸悪の根源なんでしょうかね?
うみねこのなく頃にに似たキャラが登場してますが、担当声優と衣装が違うので別人かもしれません
まあ羽生と関係がある存在なのは確実ですね
きーこーひー : 2021/02/22 (月) 21:21:27
>コメントありがとうございます。
沙都子のアレは確かに後悔に近いものですね。
あの状況でも梨花に対して不穏な感情は持っていないので、その絆は確固たるものなのだと痛感します。
まぁ村に戻った際にコロッと口調を変える彼女の姿には思う所はあったかもしれませんがw
ラストに出てきたうみねこの魔女っぽい人は、似てるだけでひぐらしのオリジナルキャラの可能性もありますね。
ファンサービス的な感じであのような見た目にしたのかもしれません。
今後のストーリー展開に期待しておきます。