たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第10話感想
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
第10話「たとえば「ネバーランドに一泊二日してくる」並みにありえない伝説の村への帰郷」
★★★★☆

時代を超えてパロられるあしたのジョーは偉大だなぁ
感想は「続きを読む」をチェック!
第10話「たとえば「ネバーランドに一泊二日してくる」並みにありえない伝説の村への帰郷」
★★★★☆

時代を超えてパロられるあしたのジョーは偉大だなぁ
感想は「続きを読む」をチェック!

セレンゴwww
今回確かに良い所無しだったもんなぁ。
ロイドへの下心が村人へのアピールにすらならないのは無能と言わざるをえない。
万能ベルトだけが彼女の命綱やな。
そんなわけでロイドくんコンロンへ帰るの巻。
村人全員、人外の域に達した強さを兼ね備えてるのは、最早ギャグにしかならなかったなw
子供ですら紙飛行機でドラゴン退治が出来ちゃうのはどうかしてるよなぁと。
まぁ村の封印は然るべきなのかもしれんな。
最終回近辺でこんな平和的(?)なお話をしている場合なのかと思ったけど、次回あたりからクライマックスに入りそうな感じ。
ショウマ兄ちゃんの真意やいかに?
まぁさほど深刻な事態にはならないだろうから、軽い気持ちで視聴する事にしよう。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: