ひぐらしのなく頃に業 最終話感想

猫騙し編のラストをおもっくそぶん投げてしまったなぁ…
沙都子と梨花の直接対決は三ヶ月後に持ち越しという事で。
綺麗な鉄平編とかやってる尺があるなら、もうちょっと話を進めて欲しかったぜ。
今回のラストで、H173の奪取に成功した沙都子。
業で起こった惨劇は、彼女が人為的に起こしていたって事で確定かな?
「卒」ではそこらへんも詰めるんだろうけど、彼女の動機があまりに幼稚すぎてねぇ…
「梨花が大好きだから」という理由だけでは、様々な出来事における感情移入の仕様が無いんだよなぁ。
本当、ここまで沙都子を堕とす必要がありましたかね?
これ、卒でハッピーエンドとかありえるんすかね?
旧来からのファンとしては、結構複雑な気分ではあるんだよ。
それでもお話がそれなりに面白く仕上がっちゃうんだから、くやしいったらないわw
沙都子の顛末も気になるし、「卒」も最後まで見届けるけど、結末次第ではちょっと許せない作品になってしまうかもなぁ。
スピンオフや外伝なら兎も角、安易に正当続編なんて作るもんじゃ無いよ。
「卒」で晩節を汚す事がありませんように、頼むぜアニメスタッフ、頼むぜ竜騎士先生。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
通りすがりの幻想殺し : 2021/03/22 (月) 05:45:24
祭り囃し編の後が必ず業になるわけではなく、あくまで「沙都子にとって不運なサイコロが重なったカケラ」でしかないでしょう
ぶっちゃけ、エウアに会わなければ、ここまで拗れませんでしたし
きーこーひー : 2021/03/22 (月) 21:14:13
>コメントありがとうございます。
この出来事もカケラの一つになるんすねぇ…
ハッピーエンドに拘らなければ、面白い話が拝めそうではあるんですよね。
ひぐらしに数多く存在する外伝的なスタンスで楽しむのが正解なのかもしれませんね。
名無し : 2021/03/23 (火) 21:37:48
あの鉄平は祟り騙し編で実際は虐待が起きてなかった事や鉄平が佐都子に協力してた章もあった事を示唆してると思います
佐都子も「せいぜい利用させてもらいますわ」と言ってますしね
>彼女の動機があまりに幼稚すぎてねぇ…
まあ鷹野も幼い動機で村一つ全滅させましたけどね
きーこーひー : 2021/03/29 (月) 21:46:21
綺麗な鉄平編が、祟騙し編に絡んでくる可能性もあるわけですね。
半年後に放送される「卒」でも鉄平活躍の可能性はありか…その存在を軽んじるわけにはいきませんね。
鷹野の動機も確かにアレでしたな。まぁ生い立ちに誤魔化されてしまった感はありますw