ゆるキャン△ SEASON2 最終話感想


このキモカワなゆるキャラ、大室山に実在するんだろうなぁ。
リフトに乗ってて唐突にこいつが現れたら、そら目ん玉も丸くなるよ。
ディズニーやUSJのアトラクションよろしく、客全員の記念写真を撮ってくれるのは良いサービスではあるけどね。
意外とあなどれんな、伊豆の観光地。

破壊力抜群な一枚w
全員が全員口で三角点再現できるのは反則過ぎるわ。
しまりんまでノリノリでやってるのが何気にポイント高し。
すっかり皆と打ち解けられていて何よりだよ。
もう一つのジオスポットである伊豆シャボテン公園には一度行ってみたいんだよなぁ…
ハシビロコウにも会ってみたい…と思ったら、シャボテン公園のハシビロコウは昨年お亡くなりになってしまったとの事。
かなりのご長寿だったようですね、ご冥福をお祈りいたします。
しまりんは会えて良かったねぇ…悉平太郎の二の舞にはならずにすんだよ。

そんなわけで伊豆キャン終了。
家に帰るまでがキャンプですよ、とばかりに、皆がしまりんの帰宅を待つ様子が素晴らしかったな。
んでもってなでりんはやはり尊い。
これ以上のカップリングはゆるキャン△では考えられんね。
百合妄想をするわけではないけど、この二人にはずっとずっと仲良しでいてもらいたいな。
第二期はこれで終わってしまうけど、来年には映画も控えてるし、原作もまだまだ続いているので、いつでも三期待ってます。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
諸葛鳳雛 : 2021/04/11 (日) 22:36:13
はじめましてです。
伊豆キャン終わっちゃいましたね~、ちと残念。
カピバラ温泉はカピバラが気持ちよさそーにしてましたね。
ニコニコで見たことありますが。
遅くなったリンを迎えに行くなでしこ。
リンちゃんがグルキャンを楽しめたようでなによりでした。
きーこーひー : 2021/04/12 (月) 10:39:29
>はじめまして、コメントありがとうございます。
カピバラ温泉はテレビでもちょいちょい見かけますけど、可愛くて良いですね。
シャボテン公園、一度行ってみたいです。
伊豆キャンは終始楽しそうな雰囲気だっただけに、終わっちゃうのは寂しかったですね。
ラストのなでりんは尊かったです。
映画と第三期と、新たな旅キャンに期待しましょう。