スーパーカブ 第3話感想

カブにカゴが付いただけでこの表情である。
一目で感動が伝わってくる良い絵だよ。いちいち可愛いな、小熊ちゃん。
自らのマシンがあれよあれよとチューンナップされていく様は嬉しいだろうねぇ。
しかもゴーグル以外は全て貰い物。生保のJKにとってはたまらんプレゼントでしょう。
礼子のおかげで、小熊のカブ生活は彩りを増すばかり。
どんだけぼっち生活をこじらせてきたのかは知らんけど、礼子の事、素直に友達って認めてもええんやで?小熊ちゃん。
まぁ出会って日も浅いし、まだまだ恥ずかしさもあるのかもしれないけどね。
カブ仲間って響きも悪くないもんです。小熊の中では友達以上のランクに位置してるっぽいしな。


どんどん表情豊かになっていく小熊の姿が微笑ましい。
心が満たされている証拠だね。
フルフェイスヘルメットやフェイスガードは、小熊のお財布には優しくないお値段よね。
お手頃なゴーグルが手に入れられて何より。
ラストシーンはなんか最終回っぽい感じだったけど、まだ終わらせねぇよw
今後とも事故だけには気をつけて、充実したカブ生活を送って頂きたいな。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント: