ラブライブ!スーパースター!! 第1話感想
虹ヶ咲アニメの熱も冷めやらないわけですが、こちらが真の「三代目ラブライブ!」だそうです。
まぁ面白ければ正伝も外伝も関係ありませんよ。みんなスクールアイドル頑張ってんだからね。
京極ネ申が監督に復帰という事で、空気感は初代ラブライブ!に近いものがあったかなと思います。
突然歌うし、ミトメラレナイ生徒会長も最後には笑顔で踊りまくってましたよ。
あくまでイメージ映像なんでしょうけど、ともすればツッコミ所にもなってしまうそれらのシーンをエンターテイメントに落とし込んでしまうのは流石ラブライブ!だなぁ、と。
各キャラの台詞も、印象に残るものが多かったですね。
「好きな事を頑張る事に、お終いなんてあるんですか」という可可の言葉は胸に響きました。
かのんの勧誘に対し「私を誰だと思ってるの!」と言い放った平安名は、もしかしなくても今シリーズのネタ枠になる事でしょうw
YAZAWA&ヨハネコースまっしぐらやなワレェ!
予想が外れたらひたすら平謝りしますが、ラブライブの遺伝子は脈々と後世に受け継がれるんだなぁ、と。
Liella!の面々の今後の活躍に期待ですね。




現時点では可可がお気に入りですね。
その一挙手一投足、そして声がめっちゃ可愛い。
スーパースター!!の声優さんは皆新人さん揃いのようですが、これは注目株ですよ。
可可担当のLiyuuさんはガチで中国の方のようなので、流暢な日本語が喋れるのかは気になる所。
願わくば羽ばたいて欲しいなぁ。
各メンバー担当の声優さん、演技力に関してはある程度仕上げてきたかな、という印象です。
生徒会長担当の青山さんはまだちょっとだけ怪しいですが…直ぐに上達するでしょう。



かのんさんは表情がコロコロ変わるのが魅力的。
顔芸も辞さないのは、ラブライブ!ヒロインズの伝統ですね。
公衆の面前で歌が歌えない彼女が、ラストで普通に歌えちゃうのはちょっと出来すぎかな、とw
まぁ次回にはまた歌えなくなってるやろ。これは特訓あるのみです。
そんなわけで、次回以降も楽しみに視聴させてもらいます。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
この記事へのコメント:
諸葛鳳雛 : 2021/07/16 (金) 21:30:29
ラブライブシリーズはじめて見てみました。
声優さんみんな新人さんなんですね~
リーユウさんという中国の方だけ知ってました。
主人公かのんは歌うことが好きですが人前で歌うことができない。
しばらくの回をトラウマ克服に使うかと思いきや、最後にもう歌えるようになってました。
中国人の美少女可可ちゃんは可愛いですね~
ずいぶんスクールアイドルに積極的です。
今回は5人体制でいくみたいですね。
きーこーひー : 2021/07/19 (月) 23:36:25
>コメントありがとうございます。
スーパースターは厳正なる声優オーディションが行われたようですね。
新人さんばかりなので、初々しい感じもしますが、役にはハマっていると思います。
演技力もどんどん成長してくれれば嬉しいですね。
ラブライブ!は元来エンターテイメント特化な部分があるので、唐突にかのんが歌えるようになるのも「まぁラブライブ!だし」で片付いてしまいますw
まぁ演出はとてもエモいので、結果オーライです。
可可は現時点で最推しヒロインですね、とても可愛いです。
個人的には平安名すみれさんも気になってます。ダークホース的においしい所をもってってくれると嬉しいですね。