40代以上限定ネタはいなかっぺ?(生徒会の一存 第2話レビュー)
第2話「勉強する生徒会」
★★★★☆
碧陽学園の学生達に忍び寄る陰。それは「中間試験」という名の魔物だった!
生徒会長・桜野くりむの成績を、なんとか人並みにしようと生徒会メンバーによる勉強会がひらかれるのだが、あのメンバーでまともな勉強会になるはずもなく......!?
(公式サイト「各話紹介」より抜粋)
はなからマトモに勉強教える気ねぇな、この生徒会の面々は(笑)
まぁくりむの学力が教える以前の問題なのだから、皆確信犯なんだろうけど。
「蛍光ペンが綺麗だな」には激しくワロタw
既に文字すら理解してねぇよ、この生徒会長さんはw
あと娘TYPEのエログラビアには既になっている罠。
や、頭から牛乳かぶってるだけなんだけどねw
てな訳で第2話を確認完了。
あれ?第1話の数十倍は楽しめた自分がいるぞ?
パロネタは健在であるものの、1話ほど露骨じゃなかったのが良かったのかもしれません。
元々さりげないパロネタは大好きですしね、自分。
今回のツボとしては、知弦の人心掌握術が地味にウケましたw
いろんな意味で生徒会最強キャラと言えるかもしれません、知弦さん。
彼女自身も皆と一緒にふざける事が多々ありますが、いざという時には生徒会のまとめ役として良い仕事をしてくれそうですね。
・・まぁ「いざという時」が来るのか否かは謎ですがw
あと今回は杉崎が妙に頼もしく見えたのも印象的でした。
相変わらずのハーレム妄想は決して褒められたものじゃありませんが、その行動理念、言動に全く迷いが無いのが逆に好感度を上げてるんでしょうね。
前回「ギャルゲー主人公の親友キャラ」とも評されてましたが、「愛すべきバカ」という点ではあながち間違っちゃいないわな。
欲を言えばもうちっと暴走してくれても構わない気がしますが、ある程度の節度を保っているからこそ嫌味の無いキャラに仕上がっているのかもしれません。
ED動画でもハブられる事無く生徒会の一員に混ざっているのは、彼が原作者やスタッフに愛されている証拠ですな。
昨今の萌えアニメの中では破格の扱いだと思います。
今回はこんな所。
前回に引き続き感想書くのが難しい作品ではあります(汗)
次回は新キャラ登場!何やら新聞部の気配がしますが・・さて!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: