山本先生は女神。(はなまる幼稚園 第4話レビュー)
第4話
「はなまるなデート」
「はなまるなお手伝い」
★★★★★
「はなまるなデート」
土田先生と少女マンガのような恋愛をしたい杏。ところが、土田先生は「現実味がない」とバッサリ。そんな土田先生のために、夢のような恋愛をプロデュースするべきだと、柊は杏へアドバイスをします。さっそく杏は、土田先生をデートへ誘うことに。待ち合わせ時間と場所を決め、土田先生へそこで待っているように告げるのでした。はたしてデートはうまくいくのでしょうか・・・?
「はなまるなお手伝い」
親戚の結婚式に出席するため、土田先生がお休みすることに。その一日だけ、山本先生がさくら組の園児たちの面倒を見ます。山本先生のお手伝いをしようとはりきる杏。「バンバンお仕事をふってね!」と言う杏に、山本先生はいろいろな仕事をお願いすることにしました。
(公式サイト「これまでのお話」より抜粋)
どちらの話も、杏の頑張りが光ってましたね。
EDまで杏仕様でしたし、間違いなく今回の主役は彼女でした。(元々主役だけどね)
EDではちらっと桜ママの過去の姿を見る事が出来ましたが、まぁあの親にしてあの子ありって感じだなw
ツッチーに出会うのがあと10年遅ければ、杏も確実に彼をモノにしていたんだろうなぁ・・
いやさ、桜ママとツッチーは先輩後輩の関係だし、杏が卒園しても二人が出会う場面は度々ありそうなんだよな。
このまま高校生くらいまで交友が続けば、あるいは杏がツッチーをモノに出来る可能性もあるかと・・
まぁこの物語でそんな事を考える事自体野暮なんですけどねw
素直に杏たちの可愛さに癒されましょうや。
次から次へと変化するコスプレ衣装は柊ちゃんの私物でしょうか?
個人的には、喫茶店でメニューを抱えた小梅が地味に可愛く思えました。
次回は小梅中心の話も用意されるようですし、ようやっと目立つ事が出来そうかな?
んでもって山本先生は今回もマジで女神的でしたw
杏が散らかした物を黙って元に戻す姿がもぉ愛おしくて仕方ないですね。
ある意味園児以上の癒し系だ・・こういうポジションのヒロインも珍しいよなぁ。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: