桜さんの情操教育は賛否両論。(はなまる幼稚園 第5話レビュー)
第5話
「はなまるな探偵団」
「はなまるな初恋」
★★★★★
「はなまるな探偵団」
杏は、日曜日にどこかへ遊びに行こうと土田先生を誘いましたが、あっさりと断られてしまいました。土田先生が断ったのは、女の子との約束があるからに違いないと疑う杏。
不安に駆られる杏に対し、柊は土田先生の行動を尾行することを提案。
かくして杏・柊・小梅の「はなまる探偵団」が結成されることに!
「はなまるな初恋」
いつものように土田先生の後を追って教室を飛び出す杏。柊と小梅も杏の後を追いかけますが、小梅は、走っている途中で転んでしまいます。2人に置いてきぼりにされて、今にも泣きだしそうな小梅。そんな彼女にとある男の子が手を差しのべます。男の子は小梅を助け起こしたあと、友達に呼ばれて去っていきました。小梅はその場に立ちつくしたまま、しばらくの間ぼんやりとして……?
(公式サイト「あらすじ」より抜粋)
ツッチーの休日の過ごし方に親近感を覚えて仕方が無いw
流石に地元で一人ファミレスは出来ないなぁ・・遠征先なら余裕だけどね。
それにしても、893さんですら地元社会に貢献しているとは・・
この物語には本当に悪人が存在しないんだなぁ。
こういうのは見ていて本当に安心出来る。ガンガン全日帯で放映してほしいです。
・・・まぁBパートの「抱いて!」はちょっとアレだったけどな!(笑)
桜さんも変な事杏に吹き込まんで下さいよw
娘さんも確実に将来あなたと同じ道を進むぞ、このままじゃ。
それはそれとして、小梅の話は普通に和めました。
小梅も最後には自分の言葉でお礼を言うことが出来、結果的にゆうくんと仲良くなれたんだから万事OK。
恋愛には周りの助力も必要だけど、最後に結果を出すのは自分ですもんね。
うんうん、一歩成長だ、良かったね小梅。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: