バランス崩れまくり(Angel Beats! 第4話レビュー)
EPISODE.04「Day Game」
★★★☆☆
消えてしまった岩沢の代わりに、ガルデモのメインボーカル候補となったユイ。
だが、その判断をガルデモに託したゆりは、球技大会での、ガルデモによる陽動を含む大々的な作戦実行を諦め、ゲリラ参加を決意する。
球技大会の種目は「野球」。戦線メンバーの中からいくつかチームを組み参加をする事になり、日向は、まずは音無を誘いチームを作り始める。
生きていた頃に野球に対して深い思い出を持つ日向は、音無と共にメンバー確保に奔走する。
だが、予定していたメンバーから断られまくってしまった日向は、ユイ・椎名・野田・ユイのファン(3人)という即席チームで大会へ挑むことになってしまった。
果たして日向チームは、球技大会を勝ち抜く事が出来るのだろうか・・・。
(公式サイト「あらすじ&次回予告」より抜粋)
うーむ、予告の時点で期待しすぎたからだろうか?今回は全体的にギャグが滑りまくっていたような気が・・・
畳み掛けるような、クドイほどの笑いの応酬はいつものKeyゲーム的展開なのに、何だか笑えない。
これがゲームであれば普通に楽しめたんだろうなぁ・・今回は演出の問題かな?
唯一椎名が地道に竹箒で修行していた事実には大笑いしましたw
どうりで前回姿見せないなーと思ったら・・・いやはや椎名は死んでたまるか戦線切っての萌えキャラですねw
あの状態でバット握ってヒットまで打てちゃうのは凄まじいです、ますます萌えます(なんでだよ)
日向vsユイにゃんのドツキ漫才は今後も継続するんだろうけど、どうにもユイが暴走しすぎだよなぁ。物語のバランスが若干悪くなってる気もします。
ラストシーンでは思わず画面に向かってツッコミを入れそうになりましたよw
まぁ日向が消えずに済んだから結果オーライかw
ユイに関しては、そもそも「岩沢の代わり」ってな扱いがちょっと引っかかりました。
皆あっさりと岩沢の事諦めすぎじゃね?素直に「新メンバー」って言っとけば良いのに。
まぁ消えた事は事実なので何とも言えないんだけどさ、ちょっと寂しさを感じてしまいました。
今回はあくまで球技大会って事で、ギャグエピソードの一つとして割り切るべきなんだろうな。
本筋のストーリー展開に支障の無い程度ならば、こういう話が挿入されるのも悪くない。
次週は多少ストーリーも動いてくれるだろうか?一応期待しておこう。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: