規制が憎い。(生徒会役員共 第1話レビュー)
第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」
★★★★☆
●Aパート
私立桜才学園1年の津田タカトシは、校門前で服装検査していた生徒会長の天草シノに制服を着崩していたことをとがめられる。その後生徒会書記の七条アリア、会計の萩村スズも加わって、すったもんだしているうちにタカトシは遅刻。
するとシノはお詫びと称してタカトシを強引に生徒会副会長に任命するのだった。
●Bパート
入学したてで校内に不案内なタカトシは、生徒会の会議に遅刻してしまう。
そんなタカトシのためにシノたちは校内の案内を買って出るのだが、保健室や女子更衣室、体育倉庫などを、男子がトキメキそうな場所として紹介。さらには女子トイレの詳しい用途を教える。
●Cパート
不慣れながらも、副会長として生徒会活動に精を出すタカトシ。
あるとき生徒会に、新聞部の畑ランコから取材のオファーが届く。
すると何故かアリアはタカトシにインタビュー指導を依頼する。その理由は「AVに良くあるから」というものだった。
公式サイト「視聴覚室」より抜粋
原作は既読済み。てか氏家センセ(原作者)の大ファンですw
かなりきわどい言語が飛び交っているので、アニメ化に際してどうなる事かと思いましたが、案の定規制がかけられてしまいましたなw
言葉の壁はなんとか乗り越えられるけど、目安箱にモザイクがかかって何が描いてあるのか分からなくなってしまったのはちょっと残念w
まぁあのマークは放送に乗せちゃ駄目な部類らしいので、一応スタッフGJなんだけど、ネタとしては台無しだなぁw
どうやらBDでは規制音もモザイクも取れるらしいので、全国1億7000万人の下ネタファンは購入が義務だぞ!
ちなみに個人的にはスズが大好きです。
あの娘はメンバーの中でも唯一下ネタ抜きで勝負出来る人材ですし、いろいろと規制の多いTVアニメ版の救世主になりえる筈。
今後の活躍に期待せよ!てか本当に笑えるから期待して!(原作ファンの声)
キャストは皆想像以上にハマっていたので、個人的には満足です。
タカトシ君のあのささやかなツッコミは浅沼さんにしか出来ない芸当かもしれませんね。
あと、写真部畑さん役の新井里美さんも意外や意外、ハマってました。全然イメージ違ったのになぁ・・・
イメージを覆すほどの実力、やはり新井さんは大物なのかもしれない・・・
そんな訳でハイテンションな第1話でした。
1クール分は原作ストックもあると思うので、ラストまでガンガントバしていってほしいですね。
視聴は継続予定。感想は・・・・・ちょっと書きにくいかもしれないw


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: