「マラソン大会嫌だなぁ」「根性根性ド根性でーい」(けいおん!! 第15話レビュー)
#15「マラソン大会!」
★★★★★
夏休みも終わって学祭のある二学期に入り、ひときわテンションが高い梓に対して、目前の学校行事マラソン大会のせいで唯は元気がない。
それぞれが大会に備えて準備するが…
(公式サイト「STORY」より抜粋)
今回のキャストを踏まえた上で、ググらずにタイトルのネタが理解できた方は相当な声ヲタ。
長かった夏休みも終わり、迎えるイベントはマラソン大会!
・・って残暑も厳しい9月にマラソンやるんかい?リアルなら絶対倒れる生徒が出るぞ?
うちの地元では11~12月頃がデフォだった気がする。
8キロ走ったけど、休憩ポイントは一切無かったな。桜高の学生さんは実に優遇されているね。
中学の頃まではマラソン大会なんて苦痛以外の何者でもなかったんだけど、高校になってからは急に楽しくなった記憶があります。
その理由は、やはり友達と駄弁りながら走れたからかな?
高校になると教師の目もそれなりに甘くなって、多少喋りながら走ってても黙殺してくれましたからね。
今回のエピソードは、そんな楽しい思い出を呼び起こさせてくれました。流石青春アニメや・・・
んでもって久々に唯の頭の弱さが際立ったエピソードでもあったかな?
今やそれこそが唯の魅力に他ならないんだけど、第1シリーズ1話の頃はこの頭の弱さが鼻について仕方なかったんだよなぁ・・・
いやはや慣れっていうのは恐ろしいものです、唯の行動を見ながら終始ニヤニヤしてる自分なんて、1年前には想像も付かなかったよw
今回は作画も第1期に近かったし、久々に原点回帰を目指していたのかもしれない。うん、只の想像だけどねw
(作画監督はハルヒでお馴染み池田晶子さんでした)
ゴール近辺に演出には腹抱えてワロタw
和の眼鏡を光らせたり、ムギに終始マンボウ顔をさせたりと、スタッフ遊び放題でんがなw
いいぞ!もっとやれ!!
そして今回あまり目立ってないように見えて、メンバートップでゴールテープを切る律っちゃんの姿も印象的でしたw
あまりにちゃっかりしすぎてるだろwww
そんな訳で今回も楽しいエピソードでした。
次回は久々に軽音部的な活動に期待できそうですね、音楽ファンは必見だぞ!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: