fc2ブログ

ステージママ乙(世紀末オカルト学院 第6話レビュー)

世紀末オカルト学院
EPISODE.06「文明の道程」
★★★★★



臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。
マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。
最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露させるが、やはり効果は無い。
マヤと亜美は、死後の世界へ元のこずえを取り戻しに行こうと決意する。
スマイルやJKにも協力してもらい、夜の学院に潜入開始!!
(公式サイト「イントロ&次回予告」より抜粋)



前作に引き続きこずえがメインを張るお話・・・と思いきや、唐突に文明のターンが開始されました。
超能力少年としての華々しい活躍の裏には、ステージママの暴走が隠されていた訳ですね。
息子の特殊な力を披露するだけでお金が入ってくるんだから、そりゃお母さんだって正常な判断力を失う可能性が高いわな。

結局の所、文明が超能力を失った理由は、母親との確執で心を閉ざした所為なんでしょうね。
文明としても、母親が喜んでくれるから超能力を披露していただけなんだろうし・・・
母親との関係がこじれるという事は、力を行使する目的が失われる事と同義な訳で。
超能力が失われる事もまた道理なのだと思う。

文明君がおおっぴらに母親と喧嘩して、せめて和解が出来れば、再び超能力が蘇る可能性もあったのかもしれない。
しかしそんな暇もなくノストラダムスの予言が的中―――
母親との和解も出来ず、結局力を取り戻せぬまま文明君はヘタレ人間に成長して今に至る・・・てな所かな?
うーむ、運命のいたずらってのは残酷なんだぜ!


上記は自分が勝手にでっちあげた予測なのですが、もしこれが正しければ、文明は母親と邂逅する事で力を取り戻す事が出来るのかもしれません。
あるいは少年時代の文明君と母親を、ノストラダムス事件が起こる前に仲直りさせるように仕向ければ、結果的に文明の覚醒に繋がるのではないでしょうか?
前に自分が書いた「ノストラダムスの鍵は文明自身」説も、これで真実味を帯びてくるってもんです。
あとは物語の展開次第・・・少しでも自分の予測が当たってくれれば嬉しいですね。


ともあれ、今回は文明が漢を見せてくれただけでも高い評価をせねばなりませんね。
マヤとも無事仲直り出来たんだから、今度こそやる気出して任務に励めよー、フミアキちゃん。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>『世紀末オカルト学院』第6話 感想 from シュミとニチジョウ
【あらすじ】 臨死体験から戻ったこずえ。 普通に裸眼で視力が良く、また、オカルトの知識が 失われていた。 やはりおかしいと、マヤと亜美... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」感想 from マナヅルさん家
盛り上がって参りました。 >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第06話 from 刹那的虹色世界
世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程(みちのり)』 ≪あらすじ≫ こずえの人格が仮死世界に囚われてしまい、現実世界に帰ってきたのは... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 #6 from 桜詩~SAKURAUTA~
【文明の道程】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:水島大宙販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22クチコミを見る 止めて下さい!蛇さんが可哀想です・・・  >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想 from ひえんきゃく
臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。 マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。 最後の手段で、文明... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 from SERA@らくblog
こずえは実験以来、別人になってしまいました。 臨死体験で性格が変わるってレベルじゃない。 恩は忘れてもオカルトは忘れないって酷いw ... >>READ

2010.08.10

>>『世紀末オカルト学院』#6「文明の道程」 from ジャスタウェイの日記☆
「こずえの魂を連れ戻しに、死後の世界へ!!」 あんなこずえ、こずえじゃないよ… 臨死体験の実験後、様子がおかしくなったこずえ。 次の... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程 / BUNMEI's distance」 from 隠者のエピタフ
信じる心と繋がる想い >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」 from 物理的領域の因果的閉包性
オカルトリニティー >>READ

2010.08.10

>>「世紀末オカルト学院」第6話 from 日々“是”精進!
 Episode06「文明の道程」臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 from 空色きゃんでぃ
こずえが変なままだったー! こんな常識人なこずえ、こずえじゃないよー・゜・(PД`q。)・゜・ウワーン 臨死体験で、中身をメガネと一緒に... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程 / BUNMEI''s distance」 from アニメレビューCrossChannel.jp
前話に引き続きこずえの臨死体験の話になるが、あの世に忘れてきたこずえのオカルト好きの心を取り戻す作戦。マヤと亜美がなかなかのコンビネーションを見せてくれ、ヘタレながらも文明が締めの役目を担ってくれた。派手さはないのだがツボを付いたプロットに加え、いつに... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 from Welcome to our adolescence.
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:中村亮介 作画監督:細居美恵子 なるほど。こずえ救出回... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 from ミナモノカガミ
近付いた心。 >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想 from wendyの旅路
目には見えない大切なもの― >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程/B... from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
本物のこずえはどこに------------!?すっかり目も良くなり、オカルトに関しても知識がまったくなくなってしまったこずえ。一体彼女に何が?こずえの相談をしようと言う亜美。でも、当... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院~第6話 感想「文明の道程」 from 一言居士!スペードのAの放埓手記
世紀末オカルト学院ですが、死後の世界にオカルトの心を置き忘れたこずえは別人のようになってしまいます。神代マヤと友達は心配しますが、マヤの友達は当て付けがましいくらいに体が軟らかいです。 学長vs教頭の熾烈な権力闘争もありますが、いくら学長とはいえ私的な... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話の感想 from 赤嶋情報
今回は、かなり良かった。 文明が信頼を取り戻すまでの道のりが、しっかり描かれていました。 文明の過去は見るとつらいものがあり、引き込... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 6話 from ワタクシノウラガワR
Episode.06 「文明の道程」 「つ、ついに正体を現したなぁ宇宙人のヤロー」 マヤってば演技ヘタ過ぎだ(笑)表情も可笑しい~ww 「恩は三日で... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院・第6話 from 新・たこの感想文
「文明の道程」 臨死体験の後、すっかり性格の変わってしまったこずえ。オカルトを否定するこずえの姿に、文明に相談しないか? という亜... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程  レビュー キャプ  from ゴマーズ GOMARZ
臨死体験後、まったくの別人のようになってしまったこずえ。 視力もよくなっちゃったし、オカルトにも全く興味を示さない。 マヤと亜美はこずえを元に戻そうと、オカルト関連の事を わざとこずえの前でアピールしまくる作戦をとったりするが まったく効果はなかった。  ... >>READ

2010.08.10

>>(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露させるが、やはり効果は無い。マヤと亜美は... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想 from サボテンロボット
★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) こずえが失くしてしまったオカルトへの想いを取り戻す話。 前回の予告の段階から、やたらと端... >>READ

2010.08.10

>>世紀末オカルト学院 第06話 感想 from 荒野の出来事
 世紀末オカルト学院  第06話 『文明の道程/BUNMEI's distance』 感想  次のページへ >>READ

2010.08.12

>>世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」+Episode.06 「文明の道程」 from 風庫~カゼクラ~
こちらは2話纏めてアップします。 マヤが文明と再び協力体勢になった&こずえ復活で丁度イイかな~と。 にしても…美風さんには隠された正体があるのか無いのか気になるなぁ。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディ… >>READ

2010.08.13

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード