J・C・オールスターズ大集合!(オオカミさんと七人の仲間たち 第8話レビュー)
第8話「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
★★★☆☆
ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒ではない依頼を受けることになった御伽銀行。
うやうやしくも依頼に来たのは、絵に描いたような執事・ハーメルと、
小学生にして大手ハウスメーカー・根角住宅の御曹司であり、根角家次期当主・根角忠太郎でありました。
一二歳の誕生日までに婚約者を決めなくてはならないという根角家のしきたりを守るため、
依頼を受けたおおかみさん達は忠太郎くんの未来の嫁探しをすることになったのでした。
(公式サイト「お取引内容の閲覧」より抜粋)
うん、久々にとらドラ!ヒロインズの御姿を拝めた事は非常に眼福でした。
台詞がなかったり、バカチーの頭身が若干上がってる事も別段気にしないよ、嬉しいから。
只、それとストーリーの面白さは全く別問題。
今回はちょいと捻りが足りなかった気もするなぁ・・・。
なんか釈然としないけど、最終的に良い話っぽく締められてしまうのはオオカミさんマジックなのかもしれません。
結局セバスチャンは忠太郎と初華をくっつけるためだけに御伽銀行を利用しただけだったのかw
まぁ執事としては最高の仕事ではありますね。
残された者の心中は穏やかではないだろうけど、今回は根角家の作戦勝ちって事で納得しましょう。
まほろさんファンとしては、不意打ち的に川澄さんの「えっちなのはいけないと思います」を聞けたのがちょっと嬉しかったです。
そういや4話レビューのタイトルでネタにしたばかりだったっけね。
いやはやスタッフの方々は分かってらっしゃいます。
この程度のパロディであれば目くじらを立てる事もあるまい。
なので少しは多めにみてね、ガイナックスの偉い人とぢたまの某。
うん、今回はこれくらいしか書く事が無いなw
ここの所シリアス展開が多かったので、ちょいとブレイクするにはもってこいのエピソードだったのかもしれませんね。


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: