まだまだあずにゃんは泣かせません。(けいおん!! 第22話レビュー)
#22「受験!」
★★★★★
唯たち3年生の受験が近づき、部室で毎日試験勉強をする日々が続く。
2年生の梓は、先輩たちに内緒でバレンタインデーに今まで渡したことのないチョコレートを作ることを決意する。
(公式サイト「STORY」より抜粋)
文化祭を濃密に描きすぎたせいか、一気に時間軸が進みましたね。
受験どころか、まさか合格発表まで済ませてしまうとは思いませんでした。
原作でも9月号で合格発表したばかりなのに・・どうやらアニメ版は原作とは別展開で結末を迎えそうです。
それはそれで凄く楽しみだ。
こうなるとアニメ版では唯の両親の出番は残されているのか否か・・・微妙な所だな。
確か原作では受験当日の朝に初お目見えしていた筈なので。
そしてあずにゃんはいよいよぼっちになる日が近付いてきたか。
梓にしてみれば軽音部でひとりになってしまう事よりも、先輩達との別れの日が着々と近付いている事実のほうがが辛いんだろうなぁ。
勿論寂しさもあるだろうけど、たとえ3年生になって憂と純が入部してくれたとしても、もう5人での音楽は再現出来ない訳ですから。
学生生活におけるバンド活動はもう出来ないけれど、だからってHTTが消滅するって訳じゃない。
やる気になればいつだって集まれる。
あずまんが大王のちよちゃんの言葉を借りるならば、「卒業してもみんな一緒だ。」
そうこうしているうちに梓も同じ大学に入ってくるだろうし、寂しがる理由なんて何一つ無いんだよ。
卒業は一つの節目にすぎません。
けいおん!はもうすぐ終わってしまうけど、せめて彼女達のさらなる成長を夢想する自由は残されていても良いよね?
そんな訳で唯たちの卒業に関しては複雑な気持ちもあるようですが、なんだかんだで合格祈願に奔走する梓は本当良い娘や・・・
お百度参りで1000円奉納なんて、なんぼ強い絆があったとしてもなかなか出来るもんじゃありませんよ。
これだけ強い気持ちがあるならば、1年後に先輩方と一緒の大学に進学するのも夢じゃないね。
まだまだHTTは終わらせません。放課後ティータイムは永遠に放課後です!!


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。
この記事へのコメント: