fc2ブログ

ロデム変身、空を駆けろ!(世紀末オカルト学院 第12話レビュー)

世紀末オカルト学院
EPISODE.12「千の風、美の尋めゆき」
★★★★★



純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。
しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。
解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒げる町の人々。
町の上空では、魔術の閃光が激しくぶつかり合う。
亜美たちはマヤの魂を降霊しようと奮闘するが、その前に意外な人物が現われて…!?
(公式サイト「イントロ&次回予告」より抜粋)



前回はあまりの超展開っぷりにがっかりしてしまった訳ですが、冷静になって考えてみればこのような展開を迎えるのも至極当然に思えてきました。

黒魔術師という異形を登場させる事により、これまでに起こってきた不可思議現象の伏線を全て回収してしまったのは、ものっそい力技に思えましたが、同時に感動にも似た感情も沸き上がってきた訳です。
そうだよ、モスマンやらチュパカブラが大量発生していた時点で、この超展開は既定路線だったんじゃないか。

うーむ、もうちょっと物語を読み込んでから前回の感想を書くべきだったな、自分。
考察を放棄して、不満ばかり書き連ねてしまった事は恥という他ありません。アニメ感想書きの端くれとして、もっともっと精進しないと・゜・(ノД`)・゜・


ともあれ、マヤと文明の協力により、無事美風を封印する事には成功しましたが、何か釈然としないような・・・
未来も救われていませんでしたし、こりゃ最終回でもう一騒動ありそうですね。

予告でちらっとブンメー君の姿が映ってましたが、こりゃ少年文明と大人文明がニアミスする事で何らかのアクシデントが起こるフラグなのかな?
ありえないはずの邂逅により、世界の法則が乱れるとか・・なんだか厨くさくて良い感じです。

あー、でも未来の世界は異星人の襲来によって滅びてるんだったっけかな。
そうなると、UFOの呼び出しあたりが現実味を帯びている気もします。
まぁスプーン曲げが専売特許のブンメー君とは何の関わりもなくなってしまうので、可能性は低いですが。

文明以外の所では、まだ生存している学長が何かやらかしてくれる可能性もアリか・・良い方向に話が向いてくれれば良いのだが。


関係各所で語られている「アニメノチカラ三部作はリンクしている」という説を信じるとすれば、世界滅亡のバッドエンドは確定してしまうのでちょっと嫌なんだよなぁ。
世界崩壊後の世界観が、ソ・ラ・ノ・ヲ・トに繋がってしまう訳ですからね。

うん、最終回を迎えるにあたり、妄想は尽きません。
こういう結末が予測できないアニメも最近珍しいよなぁ。
超展開はあれど、丁寧に制作されている事が伝わってきて大変好感触であります。
泣いても笑っても次で最後!視聴者をあっと言わせてくれる驚きの結末を期待しておりますよ。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。



web拍手です。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。
ついでにコメント頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


2010.09.21

>>世紀末オカルト学院:12話感想 from しろくろの日常
世紀末オカルト学院の感想です。 ここまで少年誌的な展開になるとは(汗) >>READ

2010.09.21

>>アニメ 世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」感想 from とっくりん
アニメ 世紀末魔法学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 ・・・ ( ̄▽ ̄;)あはは... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 感想 from 超進化アンチテーゼ
色々と凄かった・・・。今週の「オカルト学院」の感想です。 先週に引き続き、アニメが変わったかのような魔法合戦。 川島先生の側近の男が、黒豹?に変身したりして、ますます世界観が訳分からん事に。 空では白魔術師と黒魔術師の魔法合戦、 そこから離れるマヤ、 >>READ

2010.09.21

>>『世紀末オカルト学院』第12話 感想 from シュミとニチジョウ
先週、考察なんぞ書いてみました。 宜しければ、そちらもどうぞ。(リンククリックで該当記事に飛びます) 怒涛の展開!! ●美風と千... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 from Welcome to our adolescence.
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:タムラコータロー 作画監督:渡辺浩二、?木晴美... >>READ

2010.09.21

2010.09.21

>>「世紀末オカルト学院」第12話 from 日々“是”精進!
 Episode12「千の風、美の尋めゆき」純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。解き放た... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院~第12話 感想「千の風、美の尋めゆき」 from 一言居士!スペードのAの放埓手記
世紀末オカルト学院ですが、美風vs教頭の決戦も白黒つけますが、神代マヤのボディーガードが黒豹に変化するオカルトもあります。この黒豹は翼も生えて空も飛びますが、もう何でもありになっています。 美風は文明のことも小ばかにしますが、教頭は「あの人の心は涼やか... >>READ

2010.09.21

>>(ぬるいな)世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋(と)めゆき」(感想) from 失われた何か
-あらすじ- 本性を現した美風。マヤを守るためこちらも本当の姿をさらす千尋。 美風の攻撃に千尋は徐々に押されていく。そして美風が千... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 from 妄想詩人の手記
あ? ……あぁ、最終回じゃないのねw >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話 from 刹那的虹色世界
世紀末オカルト学院 第12話 『千の風、美の尋めゆき』 ≪あらすじ≫ 黒魔術を使い魔界への扉を開けようとする美風と、白魔術を使いマヤたち... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 Episode.12 「千の風、美の尋(と)めゆき」 from つれづれ
 魔法バトルが意外と面白かったです。 >>READ

2010.09.21

>>(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話 from まぐ風呂
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.12 千の風、美の尋めゆき魔法バトル勃発白魔術の千尋に黒魔術の美風その力は一見互角に見えるなんとしてもマヤを連れて逃げようとする黒服そ... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院Episode.12「千の風、美の尋... from インドアさんいらっしゃ~い♪
前回の超展開から一週間。予想通りネット上では『盛り上がってきたー!』や『この超展開は良い超展開』という肯定的な意見と『完全に糞アニメ』『最後に必ずやらかすのがアニメノチ... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 from SERA@らくblog
千尋VS美風、白と黒の魔術バトル勃発! もう何のアニメだか分らない(笑) 世界の命運を握るマヤの命を賭けた最終戦(?) ▼ 世紀末オ... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院・第12話 from 新・たこの感想文
「千の風、美の尋めゆき」 黒き魔女から、マヤを救おうとした教頭。美風、千尋(教頭)の戦いが始まる。そして、そんな争いをよそに、亜美... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美... from ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
白魔術師と黒魔女---------------!!神回の前回。一体これをどうまとめるか、俄然楽しみになってきたって!!すさまじい戦いが繰り広げられる白と黒の衝突。今までの魔物の攻撃はやはり... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 from 破滅の闇日記
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 何かBGMがFFのボス戦ぽかったです。黒魔術師... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 Episode.12『千の風、美の尋めゆき』 from 本隆侍照久の館
黒魔女vs白魔術師の激しいバトルが始まる。 >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話「線の風、美の尋めゆき」感想 from マナヅルさん家
それにしても、随分平均年齢の高い魔女っ子対決だ(ry >>READ

2010.09.21

>>『世紀末オカルト学院』#12「千の風、美の尋めゆき」 from ジャスタウェイの日記☆
「翼よ、あの人をどうか導いて───」 きょ、教頭!! 本性を表した美風の目的はマヤの命!! マヤを逃すために、教頭は白装束に身を包み... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想 from ひえんきゃく
川島千尋と中川美風の女の戦いがこんな形になるとは夢にも思わんかったよ。 しかも文明でなくマヤを取り合っての三角関係(笑)になろうと... >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 Episode.12「千の風、美の尋めゆき」 from 風庫~カゼクラ~
バッちゃんのシンクロ率ハンパねぇっす…!! さすが、初対面でオカルトよりオカルトちっくと思わしめただけはある。 しかも血の色ミドリだぜぇぇえ~~。 世紀末オカルト学院 Volume.3(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 12話「千の風、美の尋めゆき」 from 新しい世界へ・・・
とにかくすげぇな・・・ 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る >>READ

2010.09.21

>>[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.12 千の風、美の尋めゆき from 窓から見える水平線
世紀末オカルト学院 第12話。 白魔術師と黒魔術師の戦いの行方は―――。 以下感想 >>READ

2010.09.21

>>世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋(と)めゆき」 from ひそかにささやかにアニメを応援している日記
僕(しもべ)ロデムと「ぬるいな!」に笑。ノストラダムスの鍵については、ん? >>READ

2010.09.22

>>世紀末オカルト学院 Episode.12 千の風、美の尋めゆき レビュー キャプ from ゴマーズ GOMARZ
ついになんか始まっちゃった黒魔女(美風)と白魔女(千尋)の 戦い。黒服にマヤを託した千尋は黒魔女と壮絶な魔法バトルを 繰り広げる。けっこう派手な魔法バトルね~魔法陣出まくりw マヤをかかえて逃げる黒服は途中現れた黒装束軍団を振り切る時に 変身!! Σ(゚Д >>READ

2010.09.22

>>世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき / A thousand wind, the search for beauty」 from アニメレビューCrossChannel.jp
予想外の魔法戦も飛び出し、「ノストラダムスの鍵」を発見して未来を救うクライマックス。だが、思いのほかバトルを引っ張り、しかも真の解決は最終話に譲った二段オチ的なまとめ方になりそうな「世紀末オカルト学院」の第12話。 本性を現した美風が急に悪辣な女になるこ... >>READ

2010.09.26

>>◎世紀末オカルト学院Episode.12「千の風、美の... from ぺろぺろキャンディー
今回のサブタイは、美風と千尋がはいってるな。教頭とミカゼさんが対決するってことだろうか。そして、千尋が美風と対決する。ビームの打ち合いしてた。マヤは黒服が抱いて逃げる。... >>READ

2011.01.11

徒然きーコラムとは
ぽんこつ管理人きーこーひーの日々日常を綴るゆるーいブログ。
現在はアニメ感想記事メインで更新されております。
コメント返しなど、遅れる事が多々ありますのでご了承頂ければと。
たまにお絵かきなども公開しております。
プロフィール

きーこーひー

Author:きーこーひー
age:3017歳
job:へぽこ看護師

アニメ、ゲーム、パチンコ、スロットの板ばさみで引きこもり寸前に陥っている駄目人間。天然。
当ブログでは、主にアニメの感想を書いていきます。
考察や批評等、難しい事はめったに書きませんので、ご了承下さいませ。



keyかふぇ雑談掲示板

Keyかふぇ時代から続く伝統の掲示板。
どなた様も書きこみOKです、アニメの話、その他雑談なんでも歓迎!
盛り上がりましょう。



コメント、TB等は大歓迎であります。
現在yahooブログにさっぱりTB飛びません。TB貰えても返せなくてごめんなさい。

その他、管理人に向けてご意見、伝言がある方は
kikohi817あっとまーくgmail.comまで。
お手数ですが、スパム対策のため、「あっとまーく」を「@」に変換をお願いします。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しております。
気に入って頂けたらぽちっと押してみて下さい。

過去ログ
2008年10月以前はギャンブル中心の記事がほとんどだったり。

2021年 09月 【2件】
2021年 08月 【20件】
2021年 07月 【16件】
2021年 06月 【24件】
2021年 05月 【25件】
2021年 04月 【25件】
2021年 03月 【32件】
2021年 02月 【32件】
2021年 01月 【37件】
2020年 12月 【60件】
2020年 11月 【68件】
2020年 10月 【71件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【29件】
2020年 07月 【31件】
2020年 06月 【30件】
2020年 05月 【31件】
2020年 04月 【30件】
2020年 03月 【31件】
2020年 02月 【29件】
2020年 01月 【31件】
2019年 12月 【31件】
2019年 11月 【30件】
2019年 10月 【31件】
2019年 09月 【30件】
2019年 08月 【31件】
2019年 07月 【31件】
2019年 06月 【30件】
2019年 05月 【31件】
2019年 04月 【30件】
2019年 03月 【31件】
2019年 02月 【27件】
2019年 01月 【32件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【32件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【30件】
2018年 06月 【27件】
2018年 05月 【25件】
2018年 04月 【27件】
2018年 03月 【28件】
2018年 02月 【26件】
2018年 01月 【29件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【23件】
2017年 10月 【28件】
2017年 09月 【25件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【26件】
2017年 06月 【26件】
2017年 05月 【29件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【31件】
2017年 02月 【28件】
2017年 01月 【34件】
2016年 12月 【29件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【30件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【32件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【31件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【30件】
2015年 08月 【32件】
2015年 07月 【31件】
2015年 06月 【29件】
2015年 05月 【31件】
2015年 04月 【31件】
2015年 03月 【39件】
2015年 02月 【35件】
2015年 01月 【42件】
2014年 12月 【31件】
2014年 11月 【30件】
2014年 10月 【31件】
2014年 09月 【29件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【29件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【28件】
2014年 02月 【22件】
2014年 01月 【28件】
2013年 12月 【29件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【28件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【28件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【21件】
2013年 05月 【13件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【35件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【26件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【22件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【37件】
2012年 06月 【22件】
2012年 05月 【28件】
2012年 04月 【29件】
2012年 03月 【33件】
2012年 02月 【32件】
2012年 01月 【29件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【31件】
2011年 10月 【16件】
2011年 09月 【23件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【36件】
2011年 06月 【31件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【36件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【29件】
2011年 01月 【37件】
2010年 12月 【35件】
2010年 11月 【44件】
2010年 10月 【56件】
2010年 09月 【35件】
2010年 08月 【43件】
2010年 07月 【37件】
2010年 06月 【32件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【32件】
2010年 03月 【30件】
2010年 02月 【32件】
2010年 01月 【38件】
2009年 12月 【43件】
2009年 11月 【45件】
2009年 10月 【46件】
2009年 09月 【26件】
2009年 08月 【33件】
2009年 07月 【30件】
2009年 06月 【26件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【28件】
2009年 03月 【32件】
2009年 02月 【31件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【27件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【35件】
2008年 09月 【10件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【1件】
2008年 04月 【3件】
2008年 03月 【11件】
2008年 02月 【16件】
2008年 01月 【8件】
2007年 12月 【4件】
2007年 11月 【17件】
2007年 10月 【6件】
2007年 08月 【7件】
2007年 07月 【14件】
2007年 06月 【2件】
2007年 04月 【8件】
2007年 03月 【13件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【8件】
2006年 12月 【2件】
2006年 11月 【4件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【1件】

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
アニ☆ブロ

アニ☆ブロぶろぐ

僭越ながらきーこーひーも参加させて頂いておりますよー。
アニ☆ブロらじお
毎週土曜日、21:00より配信中!
(次回放送は5/1(土) 21:00からになります。)



ラジオの内容と並行して、コメントもお待ちしております。
ラジオのアーカイブは、アニ☆ブロらじおyoutube公式チャンネルにて公開しています。 https://www.youtube.com/channel/
rUCrLhdG7dmtGADIQj84KkmUQ
ポプルス
同人誌を印刷したいって?ならばポプルスがオススメだZE☆
Twitter
Twitterはぢめました。 ログはこちらを参照の事。
RSSフィード